このページ内の目次
国内電機主要各社から、2012年度(平成24年度)第3四半期(2012年4~12月)業績と通期予想が出そろいましたので整理しておきます。
薄型テレビ関連事業の低迷に加え、欧州の財政不安と新興国の成長鈍化など、厳しい状況は続いています。
第3四半期累計と通期予想
第3四半期累計は、
- ・前年同期を下回ったのは、売上ではNECとソニー以外の6社、営業利益ではシャープの赤字含めて富士通と日立とパナソニックの4社でした。
- ・最終損益は、富士通(△901億円)、ソニー(△509億円)、パナソニック(△6,238億円)、シャープ(△4,243億円)の4社が赤字となりました。
通期予想は、
- ・前回予想から下方修正したのは、売上高では富士通(500億円減)と日立(1,000億円減)と三菱電機(1,200億円減)、営業利益では日立(600億円減)と三菱電機(500億円減)です。
- ・最終損益は、パナソニック(△7,650億円)とシャープ(△4,500億円)に加え、富士通(△950億円)が赤字に転落する見込みとなりました。
各社の2012年度第3四半期累計及び通期予想
各社の2012年度第3四半期累計及び通期予想は、以下の通りです。
NEC
詳細(当サイト)
2013.2.4 NECの2012年度第3四半期決算、4期ぶりに黒字化
富士通
詳細(当サイト)
2013.2.12 富士通の2012年度第3四半期決算、減収減益も構造改革に期待
日立製作所
第3四半期累計
- ・売上は、電子装置・システム、高機能素材、デジタルメディア・民生機器、金融サービス部門の微減以外の5部門は、前年同期を上回りました。
- ・前年度のハードディスクドライブ事業及び中小型ディスプレイ事業を売却した影響を除くと、前年同期に比べ売上高は2%増、営業利益は88億円減、税引前純利益は251億円減、純利益は186億円減となるようです。
東芝
第3四半期累計
- ・電力関連や昇降機及び医療システム事業などの社会インフラ部門は好調でしたが、デジタルプロダクツや電子デバイス部門を中心に減収し、液晶ディスプレイ事業の譲渡の影響も加わり、売上全体では前年同期を下回りました。
- ・営業損益は、デジタルプロダクツと家庭電器の2部門が減益となりましたが、社会インフラが過去最高益、電子デバイス部門も増益となり、全体としては前年同期を上回りました。
ソニー
第3四半期累計
- ・映画と金融及びモバイル・プロダクツ&コミュニケーション(MP&C)の3分野以外の5分野は、前年同期の売上を下回りました。
MP&C分野の増収は、2012年2月にソニーモバイルが100%子会社として連結された影響によるものです。
- ・全体では前年同期に対し増収増益となっていますが、イメージング・プロダクツ&ソリューション(IP&S)分野はデジタルカメラや業務用機器の減収、ゲーム分野はハード及びソフトの減収、ホームエンタテイメント&サウンド(HE&S)は液晶テレビの販売減少など、かつての主力事業は厳しい状況です。
- 通期見通し
スマートフォン:3,400万台(昨年2,250万台)、PC:760万台(昨年840万台)、液晶テレビ:1,350万台(昨年1,960万台)
パナソニック
第3四半期累計
- ・自動車関連商品が堅調に推移したものの、収益性重視の商品展開、薄型テレビやBDレコーダーの国内市場低迷などにより、売上全体では前年同期を下回りました。
- ・営業利益は固定費削減や材料合理化などにより増益となりましたが、第2四半期のソーラーや民生用リチウムイオン電池及び携帯電話事業に関する構造改革費計上により、税引前利益は赤字となりました。
三菱電機
第3四半期累計
- ・重電システムと情報通信システムは堅調に推移したものの、産業メカトロニクスや電子デバイス及び家庭電器の3部門の減収により、売上全体では前年同期を下回りました。
- ・営業利益は、産業メカトロニクスや電子デバイス及び家庭電器の3部門の減収などにより、全体で前年同期を下回りました。
- ・税引前純利益が大幅に減益となったのは、電子システム事業における過大請求案件に関する返納金757億円を計上したことによるものです。
シャープ
詳細(当サイト)
2013.2.5 シャープの2012年度第3四半期決算、5期ぶりに営業黒字
電機各社の「2012年度 第3四半期 連結決算発表」
電機とITの決算 ≫ 国内電機の2012年度第3四半期決算と通期業績予想
関連記事
前へ
富士通の2012年度第3四半期決算(2012年4~12月)、減収減益で通期純損益も950億円の赤字予想であるが「攻めの構造改革」に期待
次へ
書籍 実行と責任 日本と日本企業が立ち直るために/清水 勝彦(著)