家族の性格と私の存在意義

家族の性格と私の存在意義

このページ内の目次

何ヶ月ぶりか忘れましたが、一家4人で晩御飯を食べました。

話題の中心は、子供たちの小学校での出来事。

友達や先生の名前を言われても顔が浮かびませんでしたが、「ふぅ~ん。そうか。そうか。」と何とか会話をつなぐことができました。

食べ終って食器を流し台に持っていくと、調理後の野菜くずを見つけ、ゴミ箱にポイと捨てた。
すると、もう一つゴミを見つけ、さらに別の場所にもゴミを発見。

気になりだすと止まらない。

片付け始めると、「後でやるからいいよ」と、まだ食べている嫁が言う。

しかし、私の体はもう止まりません。

「『後でやるから』と言ってるやん!」と嫁の口調が強くなった。

「ええやん。好きにさしといたら」小学2年の長男が言う。

「でも、気になるやん。料理した時にすぐに片付ければいいのに」と独り言をいいながら無理やり体を止めた。

すると小学1年の長女が言う。

「3人とも、どうでもええやん。もう少し静かに食べられへんの!
 まったく・・・」

私A型、嫁B型、長男B型、長女O型。

なんかバラバラな性格ですが、今のところ仲良く過ごせています。

聞くところによると、普段私がいないことが秘訣らしいです。

騒ぎのもとは、いつも私らしい。

となると、私の存在意義はどこにあるのでしょうか?

トップに戻る

関連記事

前へ

師匠の入院と健康

次へ

ユーチューブの買収

Page Top