書籍 ウェブで学ぶ -オープンエデュケーションと知の革命-

書籍 ウェブで学ぶ -オープンエデュケーションと知の革命-

このページ内の目次

ウェブで学ぶ
-オープンエデュケーションと知の革命-

梅田 望夫、飯吉 透 (著)
出版社:筑摩書房

ウェブで学ぶ

ウェブ進化  教育の進化 = 無限の可能性

職をめぐって世界中の人々と競争しなければならない状況がすぐそこまで来ている。
一方、知識の陳腐化も激しくなるばかり。
そんな時代に、人生を切り開いていくための強力な道具は「ウェブ」である。

今や、グローバルウェブは「知の宝庫」となり、それを利用した新しい学びである「オープンエデュケーション」が、アメリカ発で全世界に拡がりつつある。

本著は、

  • ・ウェブ進化論でおなじみの梅田望夫氏が、1994年から米国シリコンバレーに在住してきた中で、人生を増幅させるウェブ進化について整理し、
  • ・マサチューセッツ工科大学(MIT)教育イノベーション・テクノロジー局シニア・ストラテジストとしてMITのオープンエデュケーションを推進した飯吉透氏が、現在のオープンエデュケーションの動向を紹介し、
  • ・後半は二人の対話を通して、「学びの進化とウェブの可能性」について、さらにグローバルの中での日本人、そして未来について論考した一冊です。

オープンエデュケーションに関する多くの事例が紹介され、米国の大学教育でウェブによってもたらされた変革、そしてそれらがいかに個をエンパワーメントする装置になっているかということを解説しており、さらに自分自身の学習に対する姿勢にまで考えさせられます。

教育とは、無限の可能性を信じること
「学ぶこと」は、そのための「機会」と「必要な助け」さえ得られれば、あとは自分の志や情熱次第で、かなり思い通りになるはず。

オープンエデュケーション

インターネットにアクセスできる人であれば、誰もがウェブによってもたらされた新たな学びや教えの可能性の恩恵を得られ、さらに互助的に貢献することができる。

オープンエデュケーションの構成分野

MITのような「教材」に関する「オープン・コンテンツ」分野

カーネギー財団が取り組んでいたような「教育的知識」に関する「オープン・ナレッジ」分野

「教育的ツール」に関する「オープン・テクノロジー」分野

ウェブが「人生を切り開いていくための強力な道具」となるための柱は、「自助の精神」に溢れる個人にとっての「人生のインフラ」となる。

  • ・第一の柱:「ウェブで学ぶ」可能性
  • ・第二の柱:「師」や「同士」と出会えるような「志向性の共同体」の可能性
  • ・第三の柱:「職を得る、生計を立てる」道筋へととながる可能性

どのような「師」「同士」に会うために、どのような「学びのための環境に自分を置きたいか」を考えることは、とても大事である。

オバマ大統領の就任後の演説で教育についての話し

これからの時代、子供たちが生きるということは、すなはち、グローバル化する経済の中で職を求めて競争する、ということなのだ。

教育はそのためにある。(略)

in the right place at the right time:正しい時に正しい場所にいる

運や偶然をつかむ秘訣とは、誰かの心に印象を残して、大切な時に誘われる能力。

それを自然にできる場所が、実践を伴うコミュニティである。

私も、かつてMBAというリアルの場で、同じ志を持った人たちと学習しました。

特定のテーマに対し、各自の意見を言い、お互いに議論し、解決の方向性を見出す。

こんな実践的なコミュニティでの経験は、その後の活動において大変貴重なものとなっています。

本著は、ウェブによるオープンな教育をテーマとしており、その志があれば誰でもどこにいても学ぶことができる環境になっていることを、多くの事例を紹介しながら解説しています。

それは、貧富や地域の差ではなくモチベーションの格差であり、「お金がない」とか「時間がない」という理由は存在しないと思います。

本著で紹介されたサイトの一部

マサチューセッツ工科大学(MIT)のオープンコースウェア(OCW)
自校で使われている教材をウェブ上で無料で公開
MIT OpenCourseWare(OCW)

MITの物理学教授ウォルター・ルーウィンのビデオ教材
迫力のある実験のデモンストレーションを通して、解りやすく物理の法則を解説
8.01 Physics I: Classical Mechanics(Instructors:Prof.Walter Lewin)

教育利用に特化したツールやシステム(ラーニング・マネジメント・システム)
Sakai

カーネギーメロン大学 オープン・ラーニング・イニシアチブ
Open Learming Initiative(OLI)

イギリスのオープン・ユニバーシティ
自国内だけでなく20カ国を超える国々の学生が学んでいる世界に開かれた大学
Open University

途上国の教育
イスラエルの起業家が設立した授業料無料のインターネット大学
ユニバーシティ・オブ・ザ・ピープル

遠方に住む甥のためにインターネットを使って教えた数学の教材が評判となり、無料塾に発展
カーン・アカデミー

日本オープンコースウェア・コンソーシアム(JOCW)
2010年1月現在 正会員23大学、公開1,497コース
Japan OpenCourseWare(JOCW)

京都大学 コミュニティ型大学教育改善システム
MOST(Mutual Online System for Teaching & Learning:モスト)

トップに戻る

関連記事

前へ

研修初日終了 -提案力向上と中小ITベンダー戦略策定- 環境分析と主成功要因の整理

次へ

Facebookがモデルの映画「The Social Network」 売上順調

Page Top