このページ内の目次
プロ・ブロガーの必ず結果が出るアクセスアップテクニック100
ファンにも検索エンジンにも好かれるブログ運営の極意
コグレマサト、するぷ(著)
出版社:インプレスジャパン(2013/8/9)
Amazon.co.jp:プロ・ブロガーのアクセスアップテクニック100
ブロガーなら誰もが願う「アクセスを増やしたい! 」をかなえるテクニックを100本掲載
10年間書き続け、月間100万PVを稼ぐ「SEO」と「ソーシャルメディア連携」のテクニックを公開!
本書は、『ネタフル』の管理人 コグレ マサト氏と、『和洋風KAI』の管理人 するぷ氏のプロブロガー二人が、ブログのアクセスアップのテクニックを公開した第2弾です。
- ・前著「必ず結果が出るブログ運営テクニック100」では、
ブログを運営する目的を「仲間」と「収入」に設定するとして、ソーシャルメディアを使いこなす、自分の「ホーム」となるブログの作り方などを解説しながら、多くのツールが紹介されていたのに対し、
- ・本書は、
ブログ運営の目的は基本的に継承し、個人ブログならではのアクセスアップの考え方として、やみくもに数字を追うだけではなく、「ファンにも検索エンジンにも好かれる」ブログのあり方について解説されています。
本書にも便利なツールが紹介されていますが、「ブログといかに向き合うか」といった本質や姿勢について語られています。
ブログを書き続け、「SEO」と「ソーシャルメディア連携」の両輪でアクセスアップを図りたい方々にとって、非常に参考になる一冊です。
ぼくがブログを10年間書き続けた結果、手に入れたものは、ズバリ、お金でした!、と、身も蓋もないことを書くと、喜ぶ人もいるかもしれませんが、それだけでは、あまり適切な言い方ではないと思います。
お金が得られたのは事実です。
ブログからの収入で家族を養っているわけですから、大切であることは間違いありません。
しかし、お金しか得るものがなかったら、ひょっとすると、ぼくはほかの仕事をしていたかもしれません。
本書は、大きく5部で構成されています。
- ・Chapter02と04では、アクセスを増やすことを意識しながらブログを書き続けるテクニックについて、
- ・Chapter03では、SEOとソーシャルメディア連携のテクニックについて
- ・Chapter05では、本書のテクニックを試しながら経験を積んだ人に向けて、ブログを書き続けた先に何があるのか、どのようなことが起こるか、著者の10年間の経験が紹介されています。
ブログのアクセス経路
1.ブックマークやフィードリーダーからの直接アクセス
2.検索エンジンからの検索アクセス
- ・Webサイトや検索エンジンの基本的な仕組みを知り、適切な情報があるHTML文書を技術的に正しい書き方で作る。
3.ソーシャルメディアなどからの参照アクセス
- ・おもしろい記事、「読みたい」と思わせるタイトルの記事を書く。
アクセスアップ = SEO ソーシャルメディア連携
- ・「書き続けて、記事の数を増やす」ことを基本の取り組みと考え、二つを組み合わせてアクセスアップを目指す。
- ・二つの比率は、5:5
検索トラフィックの割合が高すぎると、検索エンジンのアルゴリズムが変更された時にアクセス数が不安定になる恐れがある。
一方、参照トラフィックの割合が多すぎると、バズったときに大きなアクセスは望めるが、アクセス数が不安定になる。
ブログを書き続ける作業のサイクル
1.目標とルールを設定
誰に、何を、どのように伝えたいのかイメージを持つ
2.記事のネタを探す
目標に沿ってネタを探し、どのように書くかを考える
3.記事を書く
記事を実際に書き、公開する
4.効果測定
ネタの選び方や書き方などを再考し、次の記事へ反映する
目標を達成できたら、自分の「型」として手法を確立させつつ、新しい目標を設定する
5.改善
アクセス解析のレポートなど、客観的な指標から記事の効果を測る
まとめ
本書には、ブロガーの様々な悩みに対する具体的な解決策、日々の更新や執筆のヒントが多く紹介されています。
具体的な内容をご紹介するのは控えますが、本書を読んで詳細を確認して頂ければ、多くの悩み解決のヒントとなります。
また、本書はブログのアクセスアップを目的としていますが、解説されている事項や紹介されているツールを実行しても、おそらく即座にアクセス数が増えるなどの効果はないかもしれません。
アクセス数よりも大事なことは、自分は何に興味があるか、何を考えているか、何ができるか、といったことを発信し続けていくことです。
(略)
本書のテクニックは、どれも単純に数字を増やすことだけを狙ったものではありません。いかに価値ある記事を書き、それを多くの人に届け、ファンになってもらい、仲間や収入につなげるかを考えています。
書き続けることは、ブログの基本中の基本です。
ブログは、どこかで「完成」するものではありません。書き続け、新しい記事を公開し続ることが、読者にとっても、書き手である自分自身にとっても、ブログの存在価値なのです。
本書の表現をお借りすると、「ブログ筋肉を鍛える」ことこそがアクセスアップの王道だと感じました。
「ブログを『毎日書く』とか『半年に200本書く』ことを目標にする」とういう記述もありますが、目標を設定する意義はありますし、プロのブロガーとして収入を得ていくためには必要だと思います。
しかし、一般のブロガーにとっては、それがプレッシャーとなって逆効果となることもあります。
興味あるテーマやまわりの出来事に注意し、気が付いたことや思ったことをブログに書く。
それが習慣化されていければ、無理やり書くこともなくなり、記述内容も充実してくるのではないかと思います。
本書でも、「ブログは楽しみながら続けるもの」
そして、様々なツールを活用して環境を整えておいて、「書きたいときに、すぐに書ける」環境を作っておく。
皆様も、本書を参考にして、楽しいブログライフを目指してください。
参考
著者が管理するサイト
ネタフル(管理人:コグレ マサト氏)
和洋風KAI(管理人:するぶ氏)
書籍 必ず結果が出るブログ運営テクニック100
2012年4月3日 当サイト
プロ・ブロガーの必ず結果が出るアクセスアップテクニック100
ファンにも検索エンジンにも好かれるブログ運営の極意
コグレマサト、するぷ(著)
出版社:インプレスジャパン(2013/8/9)
Amazon.co.jp:プロ・ブロガーのアクセスアップテクニック100
関連記事
前へ
書籍 ネットからリアルへ O2O(オー・トゥー・オー)の衝撃/岩田昭男(著)
次へ
書籍 ビッグデータの正体 情報の産業革命が世界のすべてを変える/ビクター・マイヤー=ショーンベルガー、ケネス・クキエ(著)