2025年 おすすめタブレットの比較
2024年に発売されたAndroidおよびiOS搭載タブレットの10インチクラス8モデルを整理
-

LUCA
TM103M410.1型
-

aiwa tab
AS10-210.1型
-

aiwa tab
AB10L-210.1型
-

Fire
HD 1010.1型
-

aiwa tab
AG1010.3型
-

TCL
TAB 1010.36型
-

Galaxy Tab
S6 Lite10.4型
-

CHUWI
HiPad 1110.95型
-

Lenovo
Tab M1110.95型
関連情報
2025年10月03日 関連モデル:山善の10.1型「Qriom QA15-010」、手頃な価格で様々なシーンで活躍
2025年09月18日 関連モデル:aiwaの10.1型「aiwa tab AB10」、日常使いにシンプルなエントリーモデル
2025年09月09日 関連モデル:Samsungの10.9型「Galaxy Tab S10 Lite」、スペックを抑えたローエンドモデル
2025年08月05日 関連モデル:aiwaの10.1型「aiwa tab AS10L」、オンもオフも日常にちょうどいいサイズ
2025年08月05日 関連モデル:aiwaの10.95型「aiwa tab AS11L-2」、高精細×大画面×4スピーカー、SIMフリー
2025年07月11日 関連モデル:シャープの10.1型「SH-T04C」、SIMフリーで防塵防水対応
2025年06月27日 関連モデル:ドン・キホーテの10.1型「SIMフリー ロケーションフリー」、高コスパモデル
2025年05月26日 関連モデル:Samsungの10.1型「Galaxy Tab Active5 Pro」、業務用バッテリー交換堅牢モデル
2025年04月22日 関連モデル:HUIONの10.95型「Kamvas Slate 11」、創作とノート取りを両立
2025年04月16日 関連モデル:NECの10.1型「LAVIE Tab T10(T1055/KAS)」、入門機に最適なスタンダード
2025年04月03日 関連モデル:Samsungの10.9型「Galaxy Tab S10 FE」、Sペン付きのAI対応でスタイリッシュ
2025年03月22日 関連モデル:XPPenの10.95型「Magic Note Pad」、16K超高感度ペン付属で3つのカラーモード
2025年02月18日 関連モデル:Lenovoの10.1型「Lenovo Tab」、さまざまなライフスタイルに対応
2025年01月25日 関連モデル:aiwaの10.95型「aiwa tab AS11L」、8コアCPUに4スピーカー搭載のSIMフリー
2025年01月15日 関連モデル:ZTEの10.95型「nubia Pad SE」、エンタメを楽しめる高コスパモデル
2025年01月11日 比較:【2025年版】2024年発売おすすめポータブルゲーミングPC比較、Windows搭載
2025年01月09日 比較:【2025年版】2024年発売おすすめタブレットと2in1比較、Windows搭載の14インチ超
2025年01月07日 比較:【2025年版】2024年発売おすすめタブレットと2in1比較、Windows搭載の13インチ
2025年01月06日 比較:【2025年版】2024年発売おすすめタブレットと2in1比較、Windows搭載10~12インチ
2025年01月03日 比較:【2025年版】2024年発売おすすめタブレット比較、Android及びiOS搭載7~9インチ
2025年01月02日 比較:【2025年版】2024年発売おすすめタブレット比較、Android及びiOS搭載11~12インチ
2025年01月01日
2024年に発売されたAndroidおよびiOS搭載タブレットの10インチクラスの一般向けモデルについて、主なスペックを整理します。
このクラスでは、2023年6月に設立したアイワマーケティングジャパン㈱が「aiwa tab AS10-2」「aiwa tab AB10L-2」と「aiwa tab AG10」、Samsungが2023年6月に発売した「Galaxy Tab S6 Lite」の後継モデル「Galaxy Tab S6 Lite 2024」、Lenovoが「Lenovo Tab M11」を追加しました。
さらに、アイリスオーヤマ㈱が「TM103M4V1-B」、SB C&S株式会社(ソフトバンクグループ)がTCL COMMUNICATION TECHNOLOGY HOLDINGS LTD.(本社:中国深セン)の「TCL TAB 10 Gen 2」、中国CHUWIが「CHUWI HiPad 11」を発売しました。
一方、このクラスに展開しているメーカーでは、Amazonが2023年10月発売の「Fire HD 10」、Googleが2023年6月発売の「Google Pixel Tablet」、Appleは「iPad 第10世代」を継続販売しています。
薄型軽量により11インチクラスへの展開が多くなり、このサイズを展開しているメーカーは限定されてきましたが、コストパフォーマンスを追求したモデルと、美しい映像と臨場感のあるサウンドによるホームエンターテイメントを実現するモデルとの二極化する中で、それぞれのメーカーが独自の特徴を活かしたモデルを展開しています。
昨年に発売された10インチクラスの主なモデル
単位 CPU:GHz、画面:インチ、最小モデルの税別価格:円
| 機種名 | メーカー | CPU | 画面 | 解像度 | 価格 | 発売日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| aiwa tab AS10-2 | aiwa | 2.0+2.0 | 10.1 | 1920×1200 | 27,091 | 2024-02-08 |
| aiwa tab AB10L-2 | aiwa | 2.0 | 10.1 | 1920×1200 | 25,273 | 2024-02-08 |
| LUCA TM103M4V1 | アイリスオーヤマ | 2.2+2.0 | 10.1 | 1920×1200 | 29,819 | 2024-03-25 |
| aiwa tab AG10 | aiwa | 2.2+2.0 | 10.3 | 2000×1200 | 40,728 | 2024-03-14 |
| TCL TAB 10 Gen2 | TCL | 2.0+1.5 | 10.36 | 2000×1200 | 22,546 | 2024-01-26 |
| Galaxy Tab S6 Lite'24 | Samsung | 2.4+2.0 | 10.4 | 2000×1200 | 48,700 | 2024-07-31 |
| Lenovo Tab M10a(au) | Lenovo | 2.0+1.8 | 10.6 | 2000×1200 | 44,273 | 2024-02-22 |
| Lenovo Tab M11 | Lenovo | 2.0+1.8 | 10.95 | 1920×1200 | 34,800 | 2024-01-26 |
| CHUWI HiPad 11 | CHUWI | 2.0+1.8 | 10.95 | 1920×1200 | 28,091 | 2024-06-01 |
参考
| 機種名 | メーカー | CPU | 画面 | 解像度 | 価格 | 発売日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| LAVIE Tab T10d(NTT) | NEC | 1.8+1.8 | 10.1 | 1920×1200 | 33,000 | 2023-12-22 |
| Fire HD 10 | Amazon | 2.05+2.0 | 10.1 | 1920×1200 | 19,980 | 2023-10-18 |
| Fire HD 10 kids | Amazon | 2.05+2.0 | 10.1 | 1920×1200 | 23,980 | 2023-10-18 |
| aiwa tab AS10(6) | aiwa | 2.0+2.0 | 10.1 | 1920×1200 | 28,000 | 2023-09-06 |
| aiwa tab AB10L | aiwa | 2.0 | 10.1 | 1280×800 | 20,728 | 2023-07-25 |
| Orbic TAB10R 4G | Orbic | 2.4+1.8 | 10.1 | 1280×800 | 36,182 | 2023-06-14 |
| Lenovo Tab B10 3rd | Lenovo | 1.8+1.8 | 10.1 | 1920×1200 | 24,400 | 2023-05-26 |
| OPPO Pad Air | OPPO | 2.4+1.9 | 10.3 | 2000×1200 | 36,182 | 2023-06-29 |
| Lenovo Tab K10 | Lenovo | 2.3+1.8 | 10.3 | 1920×1200 | 35,273 | 2023-05-16 |
| Galaxy Tab S6 Lite | Samsung | 2.3+1.8 | 10.4 | 2000×1200 | 51,635 | 2023-06-23 |
| Lenovo TAB7(SB) | Lenovo | 2.2+1.8 | 10.6 | 2000×1200 | 43,200 | 2023-10-13 |
| Galaxy Tab S9 FE | Samsung | 2.4+2.0 | 10.9 | 2304×1440 | 62,545 | 2023-10-19 |
| TCL TAB 11 | TCL | 2.0+2.0 | 10.95 | 2000×1200 | 30,728 | 2023-07-28 |
| Google Pixel Tablet | 2.85+2.35 | 10.95 | 2560×1600 | 72,546 | 2023-06-20 |
メーカー別の展開モデル
10インチクラスの一般向けモデルは、解像度(1280x800)は低価格モデルとして従来モデルを継続販売していますが、新たに展開したモデルは解像度(1920x1200)以上となっています。
コストパフォーマンスを重視したアイリスオーヤマの10.1インチ「TM103M4V1-B」やTCLの10.36インチ「TCL TAB 10 Gen 2」およびCHUWIの10.95インチ「CHUWI HiPad 11」の他、QZSS(みちびき)対応に加え音響専門エンジニアがチューニングした10.1インチ「aiwa tab AS10-2」「aiwa tab AS10-2」や10.3インチ「aiwa tab AG10」はコストパフォーマンスが高く、手軽に使えるタブレットとしての選択になります。
Lenovoの10.95インチ「Lenovo Tab M11」、ペン対応のSamsung10.4インチ「Galaxy Tab S6 Lite 2024」は、ホームエンターテイメント用としての選択となりそうです。
一方、AppleやAmazon、Googleなどは従来モデルを継続販売していますので、メーカーの信頼性や他サービスとの連携などを考慮すると、選択の対象となります。
アイワマーケティングジャパン㈱は、JENESIS㈱が90%とアイワ㈱が10%の出資により2023年6月に設立した会社で、2024年2月に10.1インチ「aiwa tab AS10-2」「aiwa tab AS10-2」、2024年3月に10.3インチ「aiwa tab AG10」を発売しました。
- ・「aiwa tab AS10-2」は、Mediatek MT8788 オクタコアCPUに、4GBメモリと64GBストレージ、10.1インチ(解像度1920x1200)IPSディスプレイを搭載して、心地よい臨場感を紡ぐ、バランスのいいタブレット体験を実現するモデルです。
- ・Widevine L1対応に加え、音響は専門のエンジニアがチューニングして、臨場感ある動画を楽しめ、GPSに加えGLONASS/Galileo/QZSS(みちびき)にも対応し、衛星測位も充実しています。
- ・「aiwa tab AB10L-2」は、コストパフォーマンスに優れた10.1インチSIMフリータブレットです。
- ・「aiwa tab AG10」は、MediaTek Helio G99 MT8781 オクタコアCPUに、6GBメモリと128GBストレージ、10.3インチ(解像度2000x1200)IPSディスプレイを搭載して、動画鑑賞や音楽などを迫力の音と大画面で手軽に楽しめるモデルです。
Lenovoは、2024年1月に10.95インチ「Lenovo Tab M11」を、2024年2月にau(KDDI)が10.6インチ「Lenovo Tab M10a 5G」を発売しました。
- ・「Lenovo Tab M11」は、CPUにMediaTek Helio G88 プロセッサーを採用し、メモリ4GB/ストレージ64GB、10.95インチ高解像度(1920×1200)ディスプレイ、Dolby Atmos対応クアッドスピーカーを搭載し、臨場感のある映像体験を実現するモデルです。
- ・Lenovo Tab Penを標準で付属し、IP52相当の防滴防塵性能を搭載するなど、エンターテインメント性能に優れ、幅広いシーンで利用できます。
- ・au(KDDI)が発売した10.6インチ「Lenovo Tab M10a 5G」は、CPUにSnapdragon 695 プロセッサーを採用し、10.6インチ 2K(2000×1200ドット)IPSディスプレイで快適に動画を視聴でき、Dolby Atmos対応で臨場感あふれるサウンドが楽しめるモデルです。
- ・パソコンの拡張モニターとして使える「つながる!LAVIE」、斜めから撮っても形状を自動補正する「スマートスキャン機能」、有線イヤホンを取り付けることでFMラジオが使用できるなど、さまざまな場面で快適に使用できます。
Samsungは、2024年7月に10.4インチ「Galaxy Tab S6 Lite 2024」を発売しました。
- ・2023年6月に発売した「Galaxy Tab S6 Lite」の後継モデルで、CPUをSamsung Exynos 1280(8コア)に強化し、基本的な機能は継承しています。
- ・Sペンを付属して、お絵描き、学習、ゲームなど、さまざまな場面で使用でき、デュアルスピーカーからの迫力のある3Dサウンドで、プライベートシアターとして楽しめるタブレットです。
他モデルには、2024年3月にアイリスオーヤマ㈱が10.1インチ「TM103M4V1-B」、2024年1にSB C&S㈱がTCLの10.36インチ「TCL TAB 10 Gen 2」、2024年6月にCHUWIが10.95インチ「CHUWI HiPad 11」を展開しました。
- ・アイリスオーヤマ㈱の10.1インチ「TM103M4V1-B」
8コアプロセッサーにWUXGA画質(解像度 1920x1200)でWideVine L1対応のディスプレイ、4つのスピーカー、地図ナビゲーションに便利なGPSをはじめとする各種センサーを搭載し、読書や動画鑑賞も快適にでき、プライベートでも仕事でも、さまざまなシーンで活躍するモデルです。
- ・SB C&S㈱の10.36インチ「TCL TAB 10 Gen 2」
CPUにMediaTek MT8768、メモリ4GBとストレージ128GBを搭載し、解像度 2K(2000x1200)の10.36型ディスプレイは、TCLがテレビで培った独自の高画質技術「NXTVISION」を搭載して色の再現性を高め、鮮やかでキレイな画質を実現するモデルです。
- ・CHUWIの10.95インチ「CHUWI HiPad 11」
CPUにAntutuでHelio G80相当のUnisoc T616(8コア)プロセッサーを採用し、デュアルSIMカードまたはSIMカードとTFカード用のスロットがあり、4G LTE携帯電話ネットワークに対応した他、Google Widevine L1に対応したIn-cell Displayに、4つのスピーカーを搭載して、鮮やかで魅力的なスクリーンに、軽くて強い、パワフルなエンターテインメント体験を楽しめるモデルです。
主なスペックの比較(10.1インチ)
| アイリスオーヤマ | aiwa | Amazon | ||
|---|---|---|---|---|
| TM103M4V1 | Tab AS10-2 | Tab AB10L-2 | Fire HD 10 | |
| CPU | Mediatek MT8781 |
Mediatek MT8788 |
Mediatek MT8766 |
非公開 |
| 2+6コア | 4+4コア | 4コア | 2+6コア | |
| クロック | 2.2+2.0GHz | 2.0+2.0GHz | 2.0GHz | 2.05+2.0GHz |
| OS | Andriod 13 | Andriod 13 | Andriod 13 | Fire OS |
| RAM | 4GB | 4GB/6GB | 4GB | 3GB |
| ROM | 128GB | 64GB/128GB | 64GB | 32GB/64GB |
| 価格 税込 Amazon |
- |
- |
- |
3GB/32GB 19,980円 HD10/パープル HD10/ブルー HD10/ブラック |
- |
4GB/64GB 29,800円 tab AS10-2(4) |
4GB/64GB 27,800円 tab AB10L-2 |
3GB/64GB 23,980円 HD10/パープル HD10/ブルー HD10/ブラック |
|
| 4GB/128GB 32,800円 TM103M4V1 |
6GB/128GB 31,800円 tab AS10-2(6) |
- |
- |
|
| アイリスオーヤマ | aiwa | Amazon | ||
| TM103M4V1 | Tab AS10-2 | Tab AB10L-2 | Fire HD 10 | |
| ディス プレイ |
10.1インチ | 10.1インチ | 10.1インチ | 10.1インチ |
| 1920x1200 | 1920x1200 | 1920x1200 | 1920x1200 | |
| IPS | ||||
| WideVine L1 | WideVine L1 | 224ppi | ||
| 前面 カメラ |
5.0MP | 5.0MP | 5.0MP | 5.0MP |
| 背面 カメラ |
8.0MP AF | 8.0MP AF | 13.0MP AF | 5.0MP |
| アイリスオーヤマ | aiwa | Amazon | ||
| TM103M4V1 | Tab AS10-2 | Tab AB10L-2 | Fire HD 10 | |
| USB | USB-C 2.0 | USB-C 2.0 | USB-C 2.0 | USB-C 2.0 充電兼用 |
| Blue tooth |
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.2 |
| カード スロット |
microSD 512GB |
microSD | microSD | microSD 1TB |
| SIMカード | - | - | micro SIM | - |
| 無線 LAN |
802.11 a/b/g/n/ac |
802.11 b/g/n/ac |
802.11 b/g/n/ac |
Wi-Fi 6 802.11 ax |
| WAN | - | - | 4G | - |
| アイリスオーヤマ | aiwa | Amazon | ||
| TM103M4V1 | Tab AS10-2 | Tab AB10L-2 | Fire HD 10 | |
| センサー | 加速度 照度 近接 地磁気 ジャイロ |
加速度 | 加速度 | アクセロメータ 環境光 |
| 位置 情報 |
GPS | GPS GLONASS Galileo QZSS (みちびき) |
GPS GLONASS Galileo BeiDou QZSS (みちびき) |
WiFi経由 |
| オーディオ | 4スピーカー | ステレオスピーカー 0.8W 8Ω x2 Dolby Atmos |
ステレオスピーカー 1W 8Ω x2 |
ステレオスピーカー Dolby Atmos |
| その他 | - | 保護フィルム | - | - |
| - | (オプション) 充電式 タッチペン PUケース |
(オプション) 充電式 タッチペン |
(オプション) スタイラスペン 保護カバー |
|
| アイリスオーヤマ | aiwa | Amazon | ||
| TM103M4V1 | Tab AS10-2 | Tab AB10L-2 | Fire HD 10 | |
| バッテリー | 7,100mAh | 5,200mAh 約4.5時間 |
5,000mAh 約5時間 |
約13時間 |
| サイズ 高さ 幅 厚さ (mm) |
243 166.5 8.7 |
243.3 161.8 9.7 |
241.6 170.5 10.2 |
246 164 8.6 |
| 重量 | 約585g | 約500g | 約460g | 約434g |
| 発売 | 2024年3月 | 2024年2月 | 2023年10月 | |
主なスペックの比較(10インチクラス)
| aiwa | TCL | Samsung | CHUWI | Lenovo | |
|---|---|---|---|---|---|
| aiwa tab AG10 |
TAB 10 Gen2 |
Galaxy Tab S6 Lite 2024 |
HiPad 11 | Tab M11 | |
| CPU | MediaTek Helio G99 MT8781 2+6コア |
MediaTek MT8768 4+4コア |
Exynos 1280 2+6コア |
Unisoc T616 (2+6コア) |
MediaTek Helio G88 (2+6コア) |
| クロック | 2.2+2.0GHz | 2.0+1.5GHz | 2.4+2.0GHz | 2.0+1.8GHz | 2.0+1.8GHz |
| OS | Andriod 13 | Andriod 13 | Android 14 One UI 6.1 |
Android 14 | Android 13 |
| RAM ROM |
- | - | 4GB/64GB | - | 4GB/64GB |
| 6GB/128GB | 4GB/128GB | - | 6GB/128GB | - | |
| 税込 価格 |
- | - | 4GB/64GB 53,570円 Galaxy Tab |
- | 4GB/64GB 38,280円 Tab M11 |
| 6GB/128GB 44,800円 tab AG10 |
4GB/128GB 24,800円 TCL TAB10 |
- | 6GB/128GB 30,900円 HiPad 11 |
- | |
| aiwa | TCL | Samsung | CHUWI | Lenovo | |
| aiwa tab AG10 |
TAB 10 Gen2 |
Galaxy Tab S6 Lite 2024 |
HiPad 11 | Tab M11 | |
| ディス プレイ |
10.3インチ | 10.36インチ | 10.4インチ | 10.95インチ | 10.95インチ |
| IPS | IPS | IPS | |||
| 2000x1200 | 2000x1200 | 2000x1200 | 1920x1200 | 1920x1200 | |
| 350ppi | 350nit | 207ppi | |||
| NXTVISION | In-cell Widevine L1 |
Netflix HD TUVアイケア認証 |
|||
| 前面 カメラ |
5.0MP | 5.0MP | 5.0MP | 5.0MP | 8.0MP |
| 背面 カメラ |
13.0MP オートフォーカス |
8.0MP | 8.0MP オートフォーカス |
8.0MP オートフォーカス |
8.0MP オートフォーカス |
| aiwa | TCL | Samsung | CHUWI | Lenovo | |
| aiwa tab AG10 |
TAB 10 Gen2 |
Galaxy Tab S6 Lite 2024 |
HiPad 11 | Tab M11 | |
| USB | USB-C | USB-C | USB-C | USB-C USB-A 2.0 |
USB-C |
| 映像 出力 |
- | Miracast | - | - | Miracast |
| Blue tooth |
5.2 | 5.0 | 5.3 | 5.0 | 5.1 |
| 無線 LAN |
IEEE802.11 ac/a/b/g/n |
IEEE802.11 ac/a/b/g/n |
IEEE802.11 ac/a/b/g/n VHT80 MIMO |
IEEE802.11 ac/a/b/g/n |
IEEE802.11 ac/a/b/g/n |
| カード | microSD | microSD 1TB |
microSD 1TB |
TFカード 最大1TB |
microSD SDHC/SDXC 最大1TB |
| - | - | - | nano SIM 4G LTE |
- | |
| aiwa | TCL | Samsung | CHUWI | Lenovo | |
| aiwa tab AG10 |
TAB 10 Gen2 |
Galaxy Tab S6 Lite 2024 |
HiPad 11 | Tab M11 | |
| センサー | 加速度 ジャイロ |
加速度 近接 環境光 Hallセンサ |
加速度 ジャイロ RGB照度 Hallセンサ |
加速度 光 ジャイロ |
|
| GPS GLONASS Beidou Galileo QZSS |
GPS | GPS GLONASS Beidou Galileo QZSS |
GPS | GPS Glonass Galileo |
|
| 認証 | - | - | - | - | 顔認証 |
| オーディオ | 4スピーカー Dolby Atmos |
2スピーカー | 2スピーカー Dolby Atmos |
4スピーカ- | 4スピーカ- Dolby Atmos |
| その他 | - | - | (付属) Sペン |
- | (付属) Tab Pen |
| (オプション) 専用キーボード 兼カバー |
フリップケース | (オプション) Book Cover 2段階 角度調整 |
- | (オプション) フォリオケース Tab Pen Plus |
|
| - | - | - | - | 防滴防塵 IP52規格 |
|
| aiwa | TCL | Samsung | CHUWI | Lenovo | |
| aiwa tab AG10 |
TAB 10 Gen2 |
Galaxy Tab S6 Lite 2024 |
HiPad 11 | Tab M11 | |
| バッテ リー |
5,600mAh 約6時間 |
6,000mAh 約9時間 |
7,040mAh ビデオ 約14時間 |
7,000mAh 約7時間 |
7,040mAh 約10時間 |
| サイズ 高さ 幅 厚さ (mm) |
246.8 156.5 7.5 |
244.94 154.7 7.35 |
244.5 154.3 7.0 |
257.3 168.9 8.0 |
255.3 166.3 7.2 |
| 重量 | 約433g | 約425g | 約465g | 約493g | 約465g |
| 発売 | 2024年3月 | 2024年1月 | 2024年7月 | 2024年6月 | 2024年1月 |
関連モデルの情報(当サイト)
【2024年版】2023年発売のAndroid及びiOS搭載タブレット 10インチ10モデル
-

LAVIE Tab
T10d10.1型
-

Fire
HD 1010.1型
-

aiwa tab
AS10(6)10.1型
-

aiwa tab
AB10L10.1型
-

TAB10R
4G10.1型
-

Lenovo
Tab B1010.1型
-
-
ブックマーク -
ツイート -
LINEで送る
関連記事
前へ
TOUGHBOOK CF-339 | パナソニックのWin搭載12.0型頑丈2in1、従来モデルを継承してCPUを強化
次へ
2025年新春 おすすめタブレットの比較 | 2024年発売の11~12インチのAndroid及びiOS搭載モデル