タブレットの比較(2014年夏)、7インチAndroid搭載おすすめの標準モデル

  • B!ブックマーク
  • ツイート
  • LINEで送る

Google「Nexus 7(2013)」、NEC「LaVie Tab S」、HP「Slate7 Extreme」、ASUS「MeMoPad 7(ME176)」の比較

Nexus_7_2013_1 Lavie_tab_s_1 Slate_7_extreme_1 Memo_pad_7_2014_1
Google
Nexus 7(2013)
NEC
LaVie Tab S
HP
Slate7 Extreme
ASUS
MeMoPad 7(ME176)
2013年8月28日 2013年11月14日 2014年1月31日 2014年6月13日

更新
 2014年11月18日 タブレットの比較(2014年冬)、7インチAndroid系搭載のおすすめモデル
 2014年10月31日 関連タブレット情報:ドン・キホーテが驚安「カンタンPad(感嘆パッド)」を発表
 2014年10月18日 関連タブレット情報:ASUSが「MeMO Pad 7(ME572C/CL)」を発表
 2014年08月23日 関連タブレット情報:Huaweiが「MediaPad X1 7.0」を発表
 2014年07月25日 「Slate7 Extreme」直販価格値下げ:改定前23,600円→改訂後19,800円(税別)
 2014年06月27日 タブレットの比較(2014年夏)、8インチAndroid搭載おすすめの標準モデル
 2014年06月15日

Android搭載の7インチタブレットにおいても、今年も低価格やエントリーモデルからハイスペックなど、数多くの魅力的なタブレットが発売されています。

ハイエンドモデルでは、au「AQUOS PAD SHT22」やNTT docomo「AQUOS PAD SH-06F」を先日比較しました。

ここでは標準モデルの中から、個人的に注目しているタブレット4機種について、主なスペックを比較します。

個人的な評価では、

  • ・先日発売されたASUS「MeMoPad 7(ME176)」が、コストパフォーマンスに優れています。
    昨年、売れ行き好調であった「MeMO Pad HD 7」の後継機で、スペック強化とコンパクト化を実現しています。
  • ・Google「Nexus 7(2013)」も、総合的にスペックが充実しています。
    昨年8月発売から期間はたっているものの、依然として売れ行きは上位を維持しています。
  • ・HP「Slate7 Extreme」は、標準添付の「DirectStylus」ペンと前面デュアルスピーカーに特徴があります。
    ペンと専用アプリでメモやイラストを描くなど利用シーンが広がり、前面デュアルスピーカーで迫力の映像とサウンドを楽しむことができます。
  • ・NEC「LaVie Tab S」は、初心者向けにも様々なサービスが提供されています。
    タブレットの初期設定や基本操作方法を記載した「スタートアップガイド」を添付、有料で相談を受け付ける「NEC PCプレミアム」など、メーカーのサポートも充実しています。

Nexus 7、LaVie Tab S、Slate7 Extreme、MeMoPad 7

スペックの中で何を重視するかで選定は変わってきますが、各社から発表されているスペックの比較で特に気になったところは以下の通りです。

  • ・CPUは、
    • 全機種とも、4コアプロセッサを搭載していますが、
    • 「MeMoPad 7(ME176)」は、今回初めて「Bay Trail-T」(Intel Atom Z3745、1.33GHz、最大1.86GHz、4コア)を採用しています。
  • ・メモリは、
    • 「Nexus 7(2013)」が、2GBであるのに対し、
    • 他の3機種は、1GBを搭載しています。
  • ・ストレージは、
    • 「Nexus 7(2013)」は、16GBと32GBに加えて32GB+LTEモデルの計3モデルがあり、
    • 「LaVie Tab S」は32GB、「Slate7 Extreme」と「MeMoPad 7(ME176)」は16GBと各1モデルです。
  • ・ディスプレイの解像度は、
    • 「Nexus 7(2013)」が、1920X1200(IPS、323ppi)で最も高いのに対し、
    • 他の3機種は、1280X800(IPS)で標準的な仕様となっています。
  • ・カメラは、背面カメラに全機種5.0MPを搭載していますが、
    • 「Nexus 7(2013)」と「LaVie Tab S」は、オートフォーカス対応
    • 「Slate7 Extreme」は、オートフォーカス対応でスローモーション機能やISOや明るさ調整及びタイマー/連続シャッター機能など
    • 「MeMoPad 7(ME176)」は、100枚連写や自分撮り及び前2秒/後1秒の最大31枚の写真から1枚を選べるタイムシフト撮影など
    • 前面カメラは、「MeMoPad 7(ME176)」が2.0MPを搭載しています。
  • ・映像出力は、
    • 「Nexus 7(2013)」と「Slate7 Extreme」が、micro HDMIであるのに対し、
    • 「MeMoPad 7(ME176)」は、ワイヤレスディスプレイ機能「Miracast」に対応しています。
  • ・カードは、
    • 「MeMoPad 7(ME176)」が、microSD/SDHC/SDXC(最大64GB)であるのに対し、
    • 「LaVie Tab S」と「Slate7 Extreme」は、microSD/SDHC(最大32GB)です。
  • ・その他機能で特徴的なのは、
    • 「Nexus 7(2013)」は、NFCとワイヤレス充電機能を搭載しています。
    • 「Slate7 Extreme」は、本体に収納できるペン先2mm「DirectStylus」ペンを標準で付属し、前面にバスレフ型デュアルスピーカー(高音質技術「NVIDIA PureAudio」採用)を配置しています。
  • ・サイズは、
    • 「LaVie Tab S」が、最も薄く軽量ですが、
    • 高さと幅においては、従来機よりベゼル幅20%スリム化した「MeMoPad 7(ME176)」が最もコンパクトになっています。
  • ・駆動時間は、
    • 「Nexus 7(2013)」と「MeMoPad 7(ME176)」が約9時間
    • 続いて「Slate7 Extreme」が約8時間、「LaVie Tab S」が約6時間となっています。
  • ・価格は、
    • ストレージ16GBの「MeMoPad 7(ME176)」が18,500円と、唯一20,000円を切っています。
    • 「Slate7 Extreme」が16GBペン付属で23,600円、「Nexus 7(2013)」が16GBで28,594円、「LaVie Tab S」が32GBで23,800円となっています。
主なスペックの比較(2014年6月15日時点)
  Google NEC HP ASUS
Nexus 7(2013) LaVie Tab S Slate7 Extreme MeMoPad 7
(ME176)
CPU Snapdragon S4 Pro MediaTek MTK8125 NVIDIA Tegra 4 Atom Z3745
4コア 4コア 4コア 4コア
クロック 1.5GHz 1.2GHz 最大 1.8GHz 1.33GHz
最大 1.86GHz
OS Android 4.3 Android 4.2 Android 4.2 Android 4.4.2
RAM 2GB DDR3L 1GB LPDDR2 1GB DDR3L 1GB LPDDR3
ROM 16GB/32GB 32GB 16GB 16GB
ディス
プレイ
1920X1200 1280X800 1280X800 1280X800
IPS IPS IPS IPS
323ppi
300cd/㎡
視野角178°
5点マルチタッチ
マルチタッチ LEDバックライト
10点マルチタッチ
前面
カメラ
1.2MP 1.6MP VGA(0.3MP) 2.0MP
背面
カメラ
5.0MP 5.0MP 5.0MP 5.0MP
  Nexus 7(2013) LaVie Tab S Slate7 Extreme MeMoPad 7
(ME176)
USB microUSB microUSB microUSB microUSB
映像
出力
micro HDMI micro HDMI ワイヤレスディスプレイ
「Miracast」
無線
LAN
802.11 a/b/g/n 802.11 b/g/n 802.11 b/g/n 802.11 b/g/n
Blue
tooth
4.0 4.0 3.0 4.0
カード
スロット
microSD/SDHC microSD/SDHC microSD/SDHC
/SDXC
その他 NFC、ワイヤレス充電   フロントデュアルスピーカー
DirectStylusペン
 
センサー GPS GPS GPS GPS
ジャイロ、加速度、
環境光、コンパス
加速度、照度 ジャイロ、加速度
コンパス
磁気、加速度
コンパス
バッテリー 約9時間 約6時間 約8時間 約9時間
サイズ
高さ

厚さ
(mm)
200.0
114.0
8.65
191.0
116.0
7.9
200.0
120.9
9.4
189.3
113.7
9.6
重量 約290g 約250g 約350g 約295g
  Nexus 7(2013) LaVie Tab S Slate7 Extreme MeMoPad 7
(ME176)
価格 16GB 28,594円 16GB 23,600円 16GB 18,500円
32GB 34,765円 32GB 23,800円
LTE 40,937円
発売 2013年8月28日 2013年11月14日 2014年1月31日 2014年6月13日
詳細 Nexus 7(2013) LaVie Tab S Slate7 Extreme MeMoPad 7

関連するタブレット比較(当サイト)

7インチAndroid(FireOS)搭載

タブレットの比較(2014年春夏)、7インチAndroid搭載のシャープ製au「AQUOS PAD SHT22」とドコモ「AQUOS PAD SH-06F」
2014年05月16日

タブレットの比較(2013年冬)、7インチAndroidやFireOS搭載モデルのまとめ
2013年11月30日

8インチ及び10インチ前後Android(FireOS)搭載

タブレットの比較(2013年冬)、10インチ前後AndroidやiOS搭載モデルのまとめ
2013年12月08日

タブレットの比較(2013年冬)、8インチ前後AndroidやiOS及びFireOS搭載モデル
2013年12月02日

Nexus 7(2013)」Google(詳細情報、当サイト

Nexus_7_2013

CPU 1.5Ghz OS Android 4.3 発売 2013年8月28日
RAM 2GB ROM 16GB/32GB
ディスプレイ 7.0インチ 1920X1200 カメラ 1.2MP
メーカー 製品情報   直販 Google play
価格 28,594円 34,765円 34,765円 40,937円
Amazon 16GBモデル 32GBブラック 32GBホワイト 32GB LTE

LaVie Tab S」NEC(詳細情報、当サイト

Lavie_tab_s

CPU 1.2Ghz OS Android4.2 発売 2013年11月14日
RAM 1GB ROM 32GB
ディスプレイ 7.0インチ 1280X800 カメラ 1.6MP
メーカー 製品情報   直販 NEC Direct
価格 23,800円(32GB、WiFi) Amazon LaVie Tab S

Slate7 Extreme」HP(詳細情報、当サイト

Slate_7_extreme

CPU 1.8Ghz OS Android 4.2 発売 2014年1月31日
RAM 1GB ROM 16GB
ディスプレイ 7.0インチ 1280X800 カメラ VGA
メーカー HP   直販 HP Directplus
価格 23,600円(16GB、WiFi) Amazon Slate 7 Extreme

MeMoPad 7(ME176)」ASUS(詳細情報、当サイト

Memo_pad_7_2014

CPU 1.33Ghz OS Android 4.4.2 発売 2014年6月13日
RAM 1GB ROM 16GB eMMC
ディスプレイ 7.0インチ 1280X800 カメラ 2.0MP
メーカー 製品情報 ニュースリリース 直販 ASUS Shop
価格 18,500円(16GB、WiFi)
Amazon ホワイト イエロー レッド ブルー ブラック
トップに戻る
  • B!ブックマーク
  • ツイート
  • LINEで送る

関連記事

前へ

「GALAXY Tab S」サムスンが8.4インチと10.5インチのAndroid4.4搭載タブレットを発表

次へ

「ElitePad 1000 G2」HPがWindows8.1(64ビット)搭載(10.1インチ)タブレットを発売(法人向け)

Page Top