10.1インチ「LAVIE Tab E TE510/HAW」と8.0インチ「LAVIE Tab E TE508/HAM」
継続販売の7.0インチ「TE507/FAW」と8.0インチ「TS508/FAM」と比較
-

LAVIE Tab E
(TE510/HAW)10.1インチ
-

LAVIE Tab E
(TE508/HAW)8.0インチ
-

LAVIE Tab E
(TE507/FAW)7.0インチ
-

LAVIE Tab S
(TS508/FAM)8.0インチ
更新
2019年01月23日 後継モデル:10.1型ハイエンドモデル「LAVIE Tab E TE510/JAW」
2018年11月20日 関連モデル:10.1型エントリーモデル「LAVIE Tab E TE410/JAW」追加
2018年10月09日 関連モデル:7.0インチ「LAVIE Tab E(TE507/JAW)」発売
2018年07月06日 比較:8.0インチAndroidタブレットを解像度別に比較
2017年09月16日 対抗モデル:BLUEDOTが10.6インチ高解像度モデル「BNT-1061W」発表
2017年08月02日
NECからAndroid搭載タブレット、10.1インチ「LAVIE Tab E TE510/HAW」と8.0インチ「LAVIE Tab E TE508/HAW」が発表されましたので、主な特徴とスペックを整理します。
「LAVIE Tab E」シリーズはエントリーモデルで、昨年2016年11月に発売された7.0インチ「LAVIE Tab E TE507/FAW」に、今回10.1インチと8.0インチが追加されたことになります。
発売は2017年8月3日からで、Web直販価格(税別)は以下の通りです。
なお、既に発売されている7.0インチ「LAVIE Tab E TE507/FAW」、ミドルクラス「LAVIE Tab S」シリーズの8.0インチ「LAVIE Tab S TS508/FAM」も継続して販売されます。
| 今回発表モデル | 継続販売モデル | |||
|---|---|---|---|---|
| 10.1インチ TE510/HAW |
8.0インチ TE508/HAW |
7.0インチ TE507/FAW |
8.0インチ TS508/FAM |
|
| CPU | Qualcomm APQ8053(8コア) |
Qualcomm APQ8017(4コア) |
Qualcomm APQ8016(4コア) |
Qualcomm APQ8053(8コア) |
| クロック | 2.0GHz | 1.4GHz | 1.2GHz | 2.0GHz |
| OS | Android 7.1 | Android 7.1 | Android 6.0 | Android 6.0 |
| RAM | 3GB LPDDR3 | 2GB LPDDR3 | 2GB LPDDR3 | 3GB LPDDR3 |
| ROM | 16GB | 16GB | 16GB | 16GB |
| ディス プレイ |
10.1インチ ワイド | 8.0インチ ワイド | 7.0インチ ワイド | 8.0インチ ワイド |
| 1920X1200 WUXGA |
1280X800 WXGA |
1280X720 HD |
1920X1200 WUXGA |
|
| 価格 税別 |
36,800円 | 23,800円 | 19,800円 | 28,800円 |
| Amazon | ホワイト | ホワイト | ホワイト | グレー |
| 発売 | 2017年8月3日 | 2016年11月 | 2017年1月 | |
今回発表された「LAVIE Tab E TE510/HAW」「LAVIE Tab E TE508/HAW」ともに、楽しさを広げる多彩なアプリケーションがプリインストールされています。
- ・NEC独自アプリケーション「インフォボード for Android」が搭載されており、ホーム画面にニュースや天気予報などを表示します。
- ・さらに、防災時安否確認、帰宅通知、ペアレンタルコントロール機能などを備えたAXSEED社製アプリケーション「まもるゾウ+ for NEC」も搭載しています。
- ・「LAVIEアシスタント」により、マニュアルやQ&Aなどのサポート情報、活用情報などの役立つ情報が参照できます。
- ・総合セキュリティ対策アプリ「ウィルスバスターモバイル」の使用期間限定版、インターネットの脅威から守る「McAfee LiveSafe - Mobile Security」の使用期間限定版、総合パスワードセキュリティ「パスワードマネージャー」を搭載しています。
- ・Microsoft Office Mobileを搭載し、自宅のリビングで文書の修正やメール作成なども可能です。
さらに、使い方からトラブル対処、保証まで。NECならではの充実のサポートが用意されています。
- ・かんたん!セットアップシート
起動から基本的な操作方法まで、A3サイズの紙1枚にわかりやすく記載
- ・かんたん!LAVIE Tab for Android
Googleアカウントの登録方法、インターネットやメールのはじめ方、電子書籍の購読方法などをわかりやすく解説したガイド
- ・動画なびポータル
Androidの基本操作やアプリの使い方など、わかりやすく解説した動画をWeb上に用意
- ・使い方相談無料
電話での使い方相談や修理受付、チャットでのサポート、Webサイトからの修理受付(購入後1年間は無料。以降は有料)
なお現在は、電子書店「eBookJapan」の電子ブッククーポン「eBook図書券」2,160円分が付属されています。
主な特徴(一部、製品サイトから引用)
10.1インチ「LAVIE Tab E TE510/HAW」
1.CPUは、「Qualcomm APQ8053」(2.0GHz、8コア)
2.プリインストールOSは、Android 7.1
3.ディスプレイは、
- ・10.1インチワイドLED ISP液晶HD(1920X1200)
- ・10点マルチタッチ
4.RAMは3GB LPDDR3、ストレージは16GB
5.カメラは、前面が5.0MP(CMOS)、背面が8.0MP(CMOS、オートフォーカス)
6.外部接続には、
- ・USB Type-C(OTG対応、充電兼用)
- ・無線LAN IEEE802.11 a/b/g/n/ac、Bluetooth 4.2
7.サウンド機能は、Dolby Atmosと前面ステレオスピーカ、モノラルマイク
8.カードスロットは、micro SD/SDHC/SDXC(最大128GB)
9.センサーは、
- ・GPS、加速度、照度
- ・指紋認証
「パスワードマネージャー」のマスターパスワードも、指紋で認証可能
10.その他
- ・背面に耐久性に優れたGorilla Glass 4 を採用
- ・Microsoft Office Mobile搭載
11.サイズは
- ・246.8x172.5x7.2(mm)、重量:約485g
- ・駆動時間:ビデオ再生時約9.3時間(7000mAh)
8.0インチ「LAVIE Tab E TE508/HAW」
1.CPUは、「Qualcomm APQ8017」(1.4GHz、4コア)
2.プリインストールOSは、Android 7.1
3.ディスプレイは、
- ・8.0インチワイドLED ISP液晶HD(1280X800)
- ・10点マルチタッチ
4.RAMは2GB LPDDR3、ストレージは16GB
5.カメラは、前面が2.0MP(CMOS)、背面が5.0MP(CMOS、オートフォーカス)
6.外部接続には、
- ・micro USB(OTG対応、充電兼用)
- ・無線LAN IEEE802.11 b/g/n、Bluetooth 4.0
7.サウンド機能は、、Dolby Atmosと前面ステレオスピーカ、モノラルマイク
8.カードスロットは、micro SD/SDHC/SDXC(最大128GB)
9.センサーは、GPS、加速度
10.その他
- ・左右の狭額縁化により、片手でも持ちやすいスリムデザインを採用
- ・Microsoft Office Mobile搭載
11.サイズは
- ・210.9x124.2x8.4(mm)、重量:約340g
- ・駆動時間:ビデオ再生時約7時間(4850mAh)
主なスペック比較(初回掲載時点の情報)
| 今回発表モデル | 継続販売モデル | |||
|---|---|---|---|---|
| 10.1インチ TE510/HAW |
8.0インチ TE508/HAW |
7.0インチ TE507/FAW |
8.0インチ TS508/FAM |
|
| CPU | Qualcomm APQ8053(8コア) |
Qualcomm APQ8017(4コア) |
Qualcomm APQ8016(4コア) |
Qualcomm APQ8053(8コア) |
| クロック | 2.0GHz | 1.4GHz | 1.2GHz | 2.0GHz |
| OS | Android 7.1 | Android 7.1 | Android 6.0 | Android 6.0 |
| RAM | 3GB LPDDR3 | 2GB LPDDR3 | 2GB LPDDR3 | 3GB LPDDR3 |
| ROM | 16GB | 16GB | 16GB | 16GB |
| 価格 税別 |
36,800円 | 23,800円 | 19,800円 | 28,800円 |
| Amazon | ホワイト | ホワイト | ホワイト | グレー |
| 今回発表モデル | 継続販売モデル | |||
| 10.1インチ TE510/HAW |
8.0インチ TE508/HAW |
7.0インチ TE507/FAW |
8.0インチ TS508/FAM |
|
| ディス プレイ |
10.1インチ ワイド | 8.0インチ ワイド | 7.0インチ ワイド | 8.0インチ ワイド |
| 1920X1200 WUXGA |
1280X800 WXGA |
1280X720 HD |
1920X1200 WUXGA |
|
| IPS | IPS | IPS | IPS | |
| 10点マルチタッチ LEDバックライト |
10点マルチタッチ LEDバックライト |
5点マルチタッチ LEDバックライト |
10点マルチタッチ LEDバックライト |
|
| 前面 カメラ |
5.0MP CMOS 固定フォーカス |
2.0MP CMOS 固定フォーカス |
2.0MP CMOS 固定フォーカス |
5.0MP CMOS 固定フォーカス |
| 背面 カメラ |
8.0MP CMOS オートフォーカス |
5.0MP CMOS オートフォーカス |
5.0MP CMOS オートフォーカス |
8.0MP CMOS オートフォーカス |
| USB | USB Type-C OTG対応 充電兼用 |
micro USB OTG対応 充電兼用 |
||
| 無線 LAN |
802.11 a/b/g/n/ac | 802.11 b/g/n | 802.11 b/g/n | 802.11 a/b/g/n/ac |
| Blue tooth |
4.2 | 4.0 | ||
| カード | microSD/SDHC/SDXC (最大128GB) |
microSD/SDHC/SDXC (最大64GB) |
||
| センサー | GPS | |||
| 加速度、照度 | 加速度 | 加速度 | 加速度、照度 電子コンパス |
|
| 今回発表モデル | 継続販売モデル | |||
| 10.1インチ TE510/HAW |
8.0インチ TE508/HAW |
7.0インチ TE507/FAW |
8.0インチ TS508/FAM |
|
| サウンド | ステレオスピーカー | ステレオスピーカー | モノラルスピーカー | ステレオスピーカー |
| Dolby Atmos対応 | ||||
| モノラルマイク | モノラルマイク | モノラルマイク | デュアルマイク | |
| その他 | 指紋認証 | - | - | 防滴 IPX2 防塵 IP5X |
| バッテリー | 約9.3時間 7000mAh |
約7時間 4850mAh |
約8時間 3500mAh |
約7時間 4250mAh |
| サイズ 高さ 幅 厚さ (mm) |
246.8 172.5 7.2 |
210.9 124.2 8.4 |
188.0 97.7 8.9 |
209.5 123.5 8.6 |
| 重量 | 約485g | 約340g | 約255g | 約321g |
| 発売 | 2017年8月3日 | 2016年11月 | 2017年1月 | |
関連タブレット情報(当サイト)
7.0インチ「LAVIE Tab E TE507/FAW」と8.0インチ「LAVIE Tab S TS508/FAM」比較
-

LAVIE Tab E
(TE507/FAW)7.0インチ
-

LAVIE Tab S
(TS508/FAM)8.0インチ
-

LAVIE Tab E
(TE508/BAW)8.0インチ
-

LAVIE Tab E
(TE510/BAL)10.1インチ
今回発表モデル
「LaVie Tab E(TE510/HAW)」NEC

| CPU | 2.0Ghz | OS | Android 7.1 | 発売 | 2017年8月3日 |
| RAM | 3GB | ROM | 16GB | ||
| ディスプレイ | 10.1インチ | 1920X1200 | カメラ | 5.0MP |
| メーカー | 製品情報 | ニュースリリース | 直販 | NEC Direct |
| 価格 | 36,800円(16GB、WiFi) | Amazon | ホワイト | |
「LaVie Tab E(TE508/HAW)」NEC

| CPU | 1.4Ghz | OS | Android 7.1 | 発売 | 2017年8月3日 |
| RAM | 2GB | ROM | 16GB | ||
| ディスプレイ | 8.0インチ | 1280X800 | カメラ | 2.0MP |
| メーカー | 製品情報 | ニュースリリース | 直販 | NEC Direct |
| 価格 | 23,800円(16GB、WiFi) | Amazon | ホワイト | |
関連記事
前へ
「Lenovo TAB4」LenovoがAndorid搭載8.0と10.1型タブレットを発表、家族利用のマルチユーザ対応
次へ
世界のタブレット出荷台数、2017年2Qも前年同期3.4%減少も後半に期待、Appleがシェア30%確保
