Claw AI+ A2VM、MSIのWindows 11 Home搭載7.0型と8型ポータブルゲーミングPC
Core Ultra 258Vを搭載してゲーミング性能の向上、AI処理性能も向上したことで次世代AI PCとしても活躍
-
MSI
Claw 8 AI+8.0型
-
MSI
Claw 7 AI+7.0型
-
GPD
WIN Mini7.0型
-
ONE-NET
OneXFly F17.0型
-
ZOTAC
ZONE7.0型
-
AYANEO
2S7.0型
関連情報
2025年02月13日
エムエスアイコンピュータージャパン株式会社(MSI)がWindows11搭載ポータブルゲーミングPCの7.0インチ「Claw 7 AI+ A2VM」と8.0インチ「Claw 8 AI+ A2VM」を発表しましたので、主な特徴とスペックを整理します。
発売予定は2025年2月13日からで、直販サイト(msi store)での税込価格は以下の通りです。
- ・8.0インチ「Claw 8 AI+ A2VM」:159,800円
Core Ultra 258V、メモリ32GB/ストレージ 1TB、8.0インチ(1920x1200)
- ・7.0インチ「Claw 7 AI+ A2VM」:139,800円
Core Ultra 258V、メモリ32GB/ストレージ 1TB、7.0インチ(1920x1080)
また、専用ポーチを合わせた「専用ポーチセット」も、MSIストア限定で3月中旬から販売する予定です。
2024年3月発売の7.0インチ「Claw A1M」の特徴を継承し、今回CPUをIntel Core Ultra シリーズ2に強化して、従来モデルで得られたフィードバックをもとに様々な改良を加えています。
特に、操作性を向上させるため、各種ボタンの内部設計やデザインを家庭用ゲーム機のコントローラーに近い感覚で操作できるように改良しています。
さらに、Type-Cドッキングステーションや外付けモニターを接続できるようにするためThunderbolt 4 Type-Cを2ポート搭載しました。
また、8インチ大画面で80Whr大容量バッテリーを搭載することでワンランク上のゲーミング体験を実現するモデルを新たに品揃えしました。
ゲーミング性能の向上に加え、AI処理性能も大幅に向上
- ・CPUにIntel Core Ultra 7 258Vを採用
- ・7インチ FHD 1920 x 1080に加え、8インチWUXGA 1920 x 1200を品揃え
- ・大容量バッテリー搭載で思う存分ゲームをプレイ
7.0インチモデルは54.5Whrバッテリーで動画の連続再生で最大8時間(JEITA 3.0)、8.0インチモデルは80Whrバッテリーで同10時間
操作性を追求
- ・エルゴノミクスデザイン
「操作性」を追求し人間工学に基づいたデザイン・設計を採用
- ・優れた操作性のコントローラー
グリップ時のフィット感や指の配置やトリガーボタンを押す際の力加減など、ポータブルゲーミングPCに最適なデザインとバランス
洗練されたデザイン
- ・MSI Center M
わかりやすさと操作性を最適化したシステム管理ソフトをプリインストール
- ・超効率・超静音・超冷却 ハイパーフロー強冷クーラー
基のファンと複数のヒートパイプを搭載し、吸気口・排気口を可能な限り大型化することで効率的な排熱を実現
- ・ライティング機能(Mystic Light)
左右のスティックとABXYアクションボタンにRGBバックライトを内蔵(ゲーミングの雰囲気を盛り上げるイルミネーション)
- ・快適なゲーミングをサポート
押しやすい配置に加え、良好な押し心地のLB/RB ボタン、LT/RT トリガーを搭載
今回のモデルは、2024年3月発売の7.0インチ「Claw A1M」を改良した第2世代モデルです。
「Claw A1M」は、「ゲーム・パワフル・ポータブル」を合言葉に、いつでもどこでもPCゲームをパワフルに楽しむことができる、7インチ・フルHD滑らか表示ディスプレイを搭載したポータブルゲーミングPCです。
そして、今回新たに品揃えした8.0インチモデルは、大容量バッテリー搭載のClawシリーズ最上位モデルです。
主な特徴(一部、製品サイトから引用)
1.CPUは、
- ・Intel Core Ultra 7 258V(8コア、P-core 2.2GHz/4.8GHz 4コア / LP E-core 2.2GHz/3.7GHz 4コア)
- ・グラフィックス:Intel Arc Graphics 140V
2.プリインストールOSは、Windows 11 Home
3.ディスプレイは、
- ・8.0インチ WUXGA(1920 x 1200)、16:10、リフレッシュレート 120Hz、VRR可変リフレッシュレート、500nits、
- ・7.0インチ FHD(1920 x 1080)、リフレッシュレート 120Hz、VRR可変リフレッシュレート
4.メモリが32GB LPDDR5X、ストレージは1TB M.2 NVMe
5.外部接続は、
- ・Thunderbolt 4 x2
- ・8.0インチモデル:無線LANはWi-Fi 7(IEEE802.11 be)、Bluetooth 5.4
7.0インチモデル:無線LANはWi-Fi 6E(IEEE802.11 ax)、Bluetooth 5.3
6.カードスロットは、micro SD
7.認証は、指紋認証(電源ボタン)
8.その他、
- ・ステレオ2スピーカー、Hi-Res オーディオ
- ・ライティング機能(Mystic Light)
- ・操作性を最適化したシステム管理ソフト「MSI Center M」をプリインストール
- ・サウンドユーティリティ「Nahimic」をプリインストール
- ・スマホ向けアプリをできる便利なアプリ「MSI App Player」をプリインストール
- ・ハイパーフロー強冷クーラー:2基のファンと複数のヒートパイプを搭載
- ・ボタン:RGBバックライト内蔵 スティック(左/右)、RGBバックライト内蔵 ABXYアクションボタン、十字キー、LB/RB ボタン、LT/RT トリガー、セレクトボタン(View)、MSI Center M ボタン、スタートボタン(Menu)、クイックセッティングボタン、背面マクロボタン(M1/M2)、音量ボタン
- ・別売:MSI Claw アクセサリーキット(専用ポーチ、CLAWデザインキーホルダー、CLAWデザインストラップ、液晶保護ガラスフィルム)、専用ドッキングステーション
9.サイズは、
- ・8.0インチモデル:299 x 126 x 24(mm)、重量:約795g
バッテリー:80 Whr、JEITA 3.0 動画再生時 約10時間/アイドル時 約15時間、ゲーム 約4時間
- ・7.0インチモデル:290 x 117 x 21.2(mm)、重量:約675g
バッテリー:54.5 Whr、JEITA 3.0 動画再生時 約8時間/アイドル時 約9時間
主なスペック比較:直近発売のポータブルゲーミングPC
MSI | GPD | ONE-NETBOOK | ZOTAC | AYANEO | ||
---|---|---|---|---|---|---|
Claw 8 AI+ A2VM |
Claw 7 AI+ A2VM |
WIN Mini AI 9 370 |
OneXFly F1 AI 9 370 |
ZONE | AYANEO 2S 8840U |
|
CPU | Core Ultra 7 258V (8コア) |
Ryzen AI 9 HX 370 (12コア) |
Ryzen AI 9 HX 370 (12コア) |
Ryzen 7 8840U (8コア) |
Ryzen 7 8840U (8コア) |
|
LP E 2.2/3.7GHz P 2.2/4.8GHz |
2.0GHz 最大5.1GHz |
2.0GHz 最大5.1GHz |
3.3GHz 最大5.1GHz |
3.3GHz 最大5.1GHz |
||
Iris Arc 140V | AMD Radeon 890M |
AMD Radeon 890M |
AMD Radeon 780M |
AMD Radeon 780M |
||
OS | Win11 Home | Windows 11 Home |
Windows 11 Home |
Windows 11 Home |
Windows 11 Home |
|
RAM ROM |
- | - | - | 16GB LPDDR5X 512GB PCIe |
- | |
32GB LPDDR5X 1TB PCIe |
- | - | - | - | ||
- | 32GB LPDDR5X 2TB PCIe |
32GB LPDDR5X 2TB PCIe |
- | 32GB LPDDR5X 2TB PCIe |
||
- | - | 64GB LPDDR5X 4TB PCIe |
- | - | ||
税込 価格 Amazon |
- | - | - | 16GB/512GB 135,300円 ZGC-G1A1W |
- | |
32GB/1TB 159,800円 Claw 8 AI+ |
32GB/1TB 139,800円 Claw 7 AI+ |
- | - | - | - | |
- | 32GB/2TB 232,000円 WIN Mini-B WIN Mini-W |
32GB/2TB 218,000円 OneXFly F1 |
- | 32GB/2TB 168,000円 スカイホワイト スターリーブラック |
||
- | - | 64GB/4TB 268,000円 OneXFly F1 |
- | - | ||
MSI | GPD | ONE-NETBOOK | ZOTAC | AYANEO | ||
Claw 8 AI+ A2VM |
Claw 7 AI+ A2VM |
WIN Mini AI 9 370 |
OneXFly F1 AI 9 370 |
ZONE | AYANEO 2S 8840U |
|
ディス プレイ |
8.0インチ | 7.0インチ | 7.0インチ | 7.0インチ | 7.0インチ | 7.0インチ |
1920x1200 | 1920x1080 | 1920x1080 | 1920x1080 | 1920x1080 | 1920x1200 | |
LTPS | OLED | AMOLED | IPS | |||
120Hz 500nit 16:10 |
120Hz | 60Hz/120Hz 314ppi 500nit AF+ARコーティング |
144Hz 315ppi 760nit |
120Hz 800nit 16:9 |
ベゼルレス 323ppi 500nit |
|
前面 カメラ |
- | - | - | 1.0MP | - | |
MSI | GPD | ONE-NETBOOK | ZOTAC | AYANEO | ||
Claw 8 AI+ A2VM |
Claw 7 AI+ A2VM |
WIN Mini AI 9 370 |
OneXFly F1 AI 9 370 |
ZONE | AYANEO 2S 8840U |
|
USB | Thunderbolt4 x2 | USB4.0 x1 USB3.2-C x1 USB-A x1 |
USB4.0 x2 USB3.0-A x1 |
USB4.0 x2 | USB4.0 x1 USB3.2-C x1 |
|
無線 LAN |
Wi-Fi7 802.11 be |
Wi-Fi6E 802.11 ax |
Wi-Fi6E 802.11 ax MU-MIMO |
Wi-Fi6E 802.11 ax |
Wi-Fi6E 802.11 ax |
Wi-Fi6 802.11 ax |
Blue tooth |
5.4 | 5.3 | 5.3 | 5.2 | 5.2 | 5.2 |
カード | micro SD | micro SD | micro SD | micro SD | micro SD | |
その他 | ステレオ スピーカー |
ハイパワーリニア スピーカー ドイツAACスピーカー DTS:X Ultra |
デュアル スピーカー |
ステレオ スピーカー |
||
- | QWERTY フルキーボード シザースイッチキー バックライト |
- | - | - | ||
指紋認証 | - | - | 指紋認証 | 指紋認証 | ||
別売 専用ポーチ ストラップ 液晶保護フィルム キーホルダー |
別売 専用ケース 外付けeGPU GPD G1 |
別売 シリコンカバー 専用ケース |
別売 ドッキング ステーション |
別売 クレードル |
||
MSI | GPD | ONE-NETBOOK | ZOTAC | AYANEO | ||
Claw 8 AI+ A2VM |
Claw 7 AI+ A2VM |
WIN Mini AI 9 370 |
OneXFly F1 AI 9 370 |
ZONE | AYANEO 2S 8840U |
|
バッ テリー |
80.0Wh JEITA 3.0 動画 10時間 |
54.5Wh JEITA 3.0 動画 8時間 |
44.24Wh | 12,600mAh 48.5Wh |
48.5Wh | 13,050mAh 50.25Wh |
サイズ 高さ 幅 厚さ (mm) |
299 126 24 |
290 117 21.2 |
172 109 27 |
263.6 98.2 22.6 |
285 115 35 |
264.5 105 21.5-36.1 |
重量 | 約795g | 約675g | 約555g | 約599g | 約692g | 約660g |
発売 | 2025年 2月20日 |
2025年 2月13日 |
2025年3月 | 2025年1月 | 2024年11月 | 2024年11月 |
関連モデルの情報(当サイト)
「GPD WIN Mini 2025」GPD(7.0型ポータブルゲーミングPC)、同サイズ比較
-
GPD
WIN Mini7.0型
-
ONE-NET
OneXFly F17.0型
-
ZOTAC
ZONE7.0型
-
AYANEO
2S7.0型
-
ASUS
ROG Ally X7.0型
「Claw A1M」MSI(7.0型ポータブルゲーミングPC、従来モデル)、同サイズ比較
-
MSI
Claw A1MCore Ultra
-
GPD
WIN MiniRyzen 7
-
ONE-NET
ONEXFLYRyzen 7
-
ASUS
ROG AllyRyzen Z1 E
-
AYANEO
GEEK 1SRyzen 7
「Claw AI+ A2VM」MSI(ポータブルゲーミングPC)
8.0インチ「Claw 8 AI+ A2VM」
CPU | 2.2Ghz | OS | Win11 Home | 発売 | 2025年2月20日 |
RAM | 32GB LPDDR5X | ROM | 1TB M.2 NVMe |
ディスプレイ | 8.0インチ | 1920X1200 | カメラ | - |
メーカー | 製品情報 | ニュースリリース | 直販 | msi STORE |
税込価格 | 159,800円 | Amazon | Claw 8 AI+ |
7.0インチ「Claw 7 AI+ A2VM」
CPU | 2.2Ghz | OS | Win11 Home | 発売 | 2025年2月13日 |
RAM | 32GB LPDDR5X | ROM | 1TB M.2 NVMe |
ディスプレイ | 7.0インチ | 1920X1080 | カメラ | - |
メーカー | 製品情報 | ニュースリリース | 直販 | msi STORE |
税込価格 | 139,800円 | Amazon | Claw 7 AI+ |
-
-
-
ツイート -
LINEで送る
関連記事
前へ
LAVIE Tab T11 | NECの11.0型Androidタブレット、日常のエンタメからスマートラーニングまで対応
次へ
Lenovo Yoga Tab PlusとIdea Tab Pro | Lenovoの12.7型Android搭載、初のオンデバイスAIタブレット