Lenovoの12.7型Androidタブレット
- ・Lenovo Yoga Tab Plus:Snapdragon 8 Gen 3プロセッサー搭載のオンデバイスAIタブレット
- ・Lenovo Idea Tab Pro:従来モデルより最大60%性能向上したMediaTek Dimensity 8300プロセッサー搭載の多目的デバイス
-
Redmi Pad
Pro12.1型
-
Magic
Drawing12.2型
-
Xiaomi Pad
6S Pro12.4型
-
Galaxy Tab
S10+12.4型
-
Lenovo
Yoga Tab12.7型
-
Lenovo
Idea Tab12.7型
関連情報
2025年02月19日 関連モデル:Lenovoの8.8型「Lenovo Legion Tab」、Androidゲーミングタブレット
2025年02月18日 関連モデル:Lenovoの10.1型「Lenovo Tab」、さまざまなライフスタイルに対応
2025年02月17日
Lenovoが、Android 14搭載の12.7型タブレット「Lenovo Yoga Tab Plus」と「Lenovo Idea Tab Pro」を発売しましたので、主な特徴とスペックを整理します。
販売開始は2025年1月8日から、直販価格(税込)は以下の通りです。
- ・Lenovo Yoga Tab Plus:89,980円
Snapdragon 8 Gen 3、メモリ16GB/ストレージ256GB、12.7型(2944x1840)
- ・Lenovo Idea Tab Pro:54,780円
MediaTek Dimensity 8300、メモリ8GB/ストレージ256GB、12.7型(2944x1840)
今回の「Lenovo Yoga Tab Plus」は、20 TOPS NPUを搭載したSnapdragon 8 Gen 3プロセッサー、内蔵大型言語モデル、オンデバイスAI機能であるLenovo AI Nowを搭載した、クリエイター向けLenovo初のオンデバイスAIタブレットです。
- ・Lenovo AI Nowは、日常のワークフローを効率化するパーソナライズアシスタントで、あらゆるタスクの生産性と効率性を向上します。(現時点では英語のみのサポートですが、将来日本語対応予定)
- ・最大900nitsを備えた12.7インチ型3K反射防止PureSight Proディスプレイは、144Hzリフレッシュレート、100% DCI-P3カラーカバレッジを備え、TUV低ブルーライトテクノロジーで目に優しい視聴体験を楽しめます。
- ・Harman Kardonがチューニングし、4基のウーファーと2基のツイーターを備えたプレミアムオーディオで、ハイレベルな聴覚体験を楽しめます。
- ・独自のSmart Connectは、タブレット・スマートフォン・PC間でシームレスにファイル共有したり、マウスとキーボードだけで簡単に移動したりするだけでなく、AIツールに素早くアクセスできます。
- ・Lenovo NotepadのAIライティングツールでブログやストーリーをシームレスに作成したり、AIコンテンツ作成アプリのAdobe Express Premium(2ヶ月無料)で画像やデザインを簡単に作成したり、モバイル向けAdobe Lightroom(2ヶ月無料)で写真を編集・微調整できます。
- ・エルゴノミック2-in-1キーボード(別売)やLenovo Tab Pen Proとペアリングすることができ、遅延を最小化する独自のTurboTouchテクノロジーで、リアルな書き心地を実現します。
「Lenovo Yoga Tab Plus」は、高度なハードウェアとインテリジェントな AI 統合により、快適な生産性と直感的な適応性に対するあらゆるニーズに対応するモデルです。
「Lenovo Idea Tab Pro」は、従来モデルより最大60%性能向上したMediaTek Dimensity 8300プロセッサーとGoogle GeminiのAI機能を搭載し、学習意欲や好奇心を刺激するよう設計した多目的デバイスです。
- ・400nitsを備えた12.7インチ型3K反射防止ディスプレイは、144Hzリフレッシュレート、4つのJBLスピーカーでエンターテイメントに没頭できます。
- ・大容量バッテリーとLenovo TurboSystemにより、長時間バッテリー駆動を実現し、急速充電にも対応しています。
- ・ホームボタンを長押しすると、検索を効率化するGoogleの「かこって検索」(Circle to Search)が起動し、クラウドベースのAI機能であるGoogleのGeminiアプリなど、AI機能を学生にとって身近なものにします。
- ・独自のSmart Connectは、タブレット・スマートフォン・PC間でシームレスにファイル共有したり、マウスとキーボードだけで簡単に移動したりするだけでなく、AIツールに素早くアクセスできます。
- ・キーボードパック(別売)はThinkPad風で生産性を向上し、Lenovo Tab Pen Plus(標準付属)は精度と筆圧感度の高いペンです。
「Lenovo Idea Tab Pro」は、次世代ソリューションで学習とエンターテインメントの体験を高めるモデルです。
主な特徴(一部、製品サイトから引用)
Lenovo Yoga Tab Plus
1.CPUは、
- ・Qualcomm Snapdragon 8 Gen 3(8コア、最大 3.3GHz、Cortex-X4 1コア 3.4GHz / Cortex-A720 5コア 3.2GHz / Cortex-A520 2コア 2.3GHz)
- ・GPU:Adreno 750
2.プリインストールOSは、Android 14
3.ディスプレイは、
- ・12.7インチワイド 2944 x 1840、PureSight Pro
- ・標準 650nits/最大 900nits、144Hzリフレッシュレート、100% DCI-P3、TUV Rheinland、反射防止処理、Dolby Vision
4.メモリ16GB LPDDR5X、ストレージは256GB
5.カメラは、
- ・前面が13.0MP FF
- ・背面が13.0MP AF + 2.0MP FF、フラッシュ
6.外部接続には、
- ・USB 3.2 Type-C
- ・Bluetooth 5.4、無線LANはWiFi7(802.11 be)、Miracast対応
7.カードスロットは、非搭載
8.センサーは、
- ・加速度、近接、ジャイロ、RGBセンサー
- ・指紋センサー
9.その他
- ・Harman Kardon 6 スピーカー(4基のウーファー + 2基のツイーター)、Dolby Atmos対応、マイクロフォン x2
- ・Lenovo Tab Pen Pro
- ・IP53相当の防滴防塵
- ・オプション:キーボードパック
10.サイズは、
- ・291.0 x 188.3 x 6.7(mm)、重量:約640g
- ・バッテリー:10,200 mAh(約12時間、45Wの急速充電対応)
Lenovo Idea Tab Pro
1.CPUは、Dimensity 8300(最大 3.35GHz、Cortex-A715 4コア + Cortex-A510 4コア
2.プリインストールOSは、Android 14
3.ディスプレイは、
- ・12.7インチワイド 2944 x 1840、PureSight Pro
- ・400nits、144Hzリフレッシュレート
4.メモリ8GB LPDDR5X、ストレージは256GB
5.カメラは、
- ・前面が8.0MP FF
- ・背面が13.0MP AF、フラッシュ
6.外部接続には、
- ・USB 3.2 Type-C
- ・Bluetooth 5.3、無線LANはWiFi6(802.11 ax)、Miracast対応
7.カードスロットは、micro SD(最大1TB)
8.センサーは、
- ・加速度、ジャイロ、RGBセンサー
- ・GPS、GLONASS、GALILEO
- ・指紋センサー
9.その他
- ・JBLスピーカー x4、Dolby Atmos対応、マイクロフォン x2
- ・Lenovo Tab Pen Plus
- ・IP52相当の防滴防塵
- ・オプション:キーボードパック
10.サイズは、
- ・291.8 x 189.1 x 6.9(mm)、重量:約620g
- ・バッテリー:10,200 mAh(約11時間、急速充電対応、Lenovo TurboSystem)
主なスペック比較:12インチクラス
Xiaomi | XPPen | Xiaomi | Samsung | Lenovo | ||
---|---|---|---|---|---|---|
Redmi Pad Pro |
Magic Drawing Pad |
Xiaomi Pad 6S Pro 12.4 |
Galaxy Tab S10+ |
Yoga Tab Plus |
Idea Tab Pro |
|
CPU | Qualcomm Snapdragon 7S Gen2 (8コア) |
MediaTek MT8771 (2+6コア) |
Qualcomm Snapdragon 8 Gen2 (1+4+3コア) |
MediaTek Dimensity 9300+ (1+3+4コア) |
Qualcomm Snapdragon 8 Gen 3 (1+5+2コア) |
MediaTek Dimensity 8300 (4+4コア) |
クロック | 2.4GHz | 2.4+2.0GHz | 3.36+2.8 +2.0GHz |
3.4+2.8+2.0GHz | 3.3GHz | 3.35GHz |
OS | HyperOS | Android 12 | HyperOS | Android 14 | Android 14 | Android 14 |
RAM ROM |
6GB LPDDR4X 128GB |
8GB 256GB |
8GB LPDDR5X 256GB 16GB LPDDR5X 512GB |
12GB/256GB 12GB/512GB |
16GB LPDDR5X 256GB |
8GB LPDDR5X 256GB |
税込み 価格 Amazon |
6GB/128GB 41,800円 グラファイトグレー ミントグルーン オーシャンブルー |
- | - | - | - | - |
- | 8GB/256GB 78,990円 Drawing Pad |
8GB/256GB 69,800円 Pad 6s Pro |
12GB/256GB 187,440円 Tab S10+ |
16GB/256GB 89,980円 Yoga Tab Plus |
8GB/256GB 54,780円 Idea Tab Pro |
|
- | - | 12GB/512GB 84,800円 Pad 6s Pro |
12GB/512GB 216,480円 Tab S10+ |
- | - | |
Xiaomi | XPPen | Xiaomi | Samsung | Lenovo | ||
Redmi Pad Pro |
Magic Drawing Pad |
Xiaomi Pad 6S Pro 12.4 |
Galaxy Tab S10+ |
Yoga Tab Plus |
Idea Tab Pro |
|
ディス プレイ |
12.1インチ | 12.2インチ | 12.4インチ | 12.4インチ | 12.7インチ ワイド | 12.7インチ ワイド |
2560x1600 | 2160x1440 | 3048x2032 | 2800x1752 | 2944x1840 | 2944x1840 | |
LCT | X-Paper ディスプレイ TFT-LCD IPS |
LCT | 有機EL Dynamic AMOLED 2X |
PureSight Pro | ||
249ppi 500nits HBM 600nits 120Hz |
60Hz 360nits |
144Hz 700nits HBM 900nits |
144Hz 標準 650nits 最大 900nits |
144Hz 400nits |
||
TUV Rheinland Dolby Vision |
TUV Rheinland AG 反射防止 AF 指紋防止 |
TUV Rheinland Dolby Vision HDR10 |
TUV Rheinland 反射防止 Dolby Vision 100% DCI-P3 |
|||
前面 カメラ |
8.0MP | 8.0MP | 32.0MP | 12.0MP広角 | 13.0MP | 8.0MP |
背面 カメラ |
8.0MP | 8.0MP | 50.0MP メイン + 2.0MP 深度 |
13.0MP広角 + 8.0MP超広角 AF フラッシュ |
13.0M AF + 2.0MP FF フラッシュ |
13.0M AF フラッシュ |
Xiaomi | XPPen | Xiaomi | Samsung | Lenovo | ||
Redmi Pad Pro |
Magic Drawing Pad |
Xiaomi Pad 6S Pro 12.4 |
Galaxy Tab S10+ |
Yoga Tab Plus |
Idea Tab Pro |
|
USB | USB2.0 x1 | USB-C x1 | USB3.2-C Gen1 x1 |
USB3.2-C Gen1 x1 |
USB3.2-C x1 | USB3.2-C x1 |
映像 出力 |
Wi-Fiダイレクト Miracast |
- | Wi-Fiダイレクト Miracast |
Wi-Fiダイレクト | Miracast | Miracast |
Blue tooth |
5.2 | 5.1 | 5.3 | 5.3 | 5.4 | 5.3 |
無線 LAN |
WiFi6 (802.11 ax) MIMO |
WiFi5 (802.11 ac) |
WiFi7 (802.11 be) MIMO |
WiFi6 (802.11 ax) MIMO |
WiFi7 (802.11 be) |
WiFi6 (802.11 ax) |
カード | microSD 最大1.5TB |
microSD 最大512GB |
- | microSD 最大1.5TB |
- | microSD 最大1TB |
Xiaomi | XPPen | Xiaomi | Samsung | Lenovo | ||
Redmi Pad Pro |
Magic Drawing Pad |
Xiaomi Pad 6S Pro 12.4 |
Galaxy Tab S10+ |
Yoga Tab Plus |
Idea Tab Pro |
|
センサー | 加速度 環境光 ジャイロ 色温度 ホール |
Gセンサー ジャイロ Lセンサー Pセンサー Eセンサー ホール フリッカー 色温度 |
加速度 RGB照度 ジャイロ 地磁気 ホール |
加速度 RGB照度 ジャイロ 近接 |
加速度 RGB照度 ジャイロ |
|
指紋認証 | 指紋認証 | 指紋認証 | 指紋認証 | |||
電子コンパス | - | - | GPS Glonass Beidou Galileo QZSS |
- | GPS Glonass Galileo |
|
サウンド | 4スピーカ- | 4スピーカ- | 6スピーカ- | 4スピーカ- | 6スピーカ- Harman Kardon |
4スピーカ- JBL |
Dolby Atmos | Dolby Atmos | Dolby Atmos | Dolby Atmos | Dolby Atmos | ||
その他 | (オプション) Smart Pen |
(付属) X3 Pro Pencil |
(オプション) フォーカスペン |
(付属) S Pen |
(付属) Tab Pen Pro |
(付属) Tab Pen Plus |
(オプション) キーボード |
(付属) 保護ケース |
(オプション) タッチパッド キーボード |
(オプション) Book Cover Keyboard |
(オプション) キーボードパック |
(オプション) キーボードパック |
|
- | - | - | 防水防塵 IP68規格 |
防水防塵 IP53規格 |
防水防塵 IP52規格 |
|
Xiaomi | XPPen | Xiaomi | Samsung | Lenovo | ||
Redmi Pad Pro |
Magic Drawing Pad |
Xiaomi Pad 6S Pro 12.4 |
Galaxy Tab S10+ |
Yoga Tab Plus |
Idea Tab Pro |
|
バッテリー | ビデオ 12.1時間 10,000mAh |
約13時間 8,000mAh |
10,000mAh |
ビデオ 約16時間 10,090mAh |
約12時間 10,200mAh |
約11時間 10,200mAh |
サイズ 高さ 幅 厚さ (mm) |
280 181.85 7.52 |
279 192 6.9 |
278.7 191.58 6.26 |
285.4 185.4 5.6 |
291.0 188.3 6.7 |
291.8 189.1 6.9 |
重量 | 約571g | 約599g | 約590g | 約571g | 約640g | 約620g |
発売 | 2024年6月 | 2024年2月 | 2024年5月 | 2024年10月 | 2025年 1月8日 |
2025年 1月8日 |
関連モデルの情報(当サイト)
「Galaxy Tab S10 シリーズ」Samsung、シリーズ比較
-
Galaxy Tab
S10 Ultra14.6型
-
Galaxy Tab
S10+12.4型
-
Galaxy Tab
S6 Lite10.4型
-
Galaxy Tab
S9 FE10.9型
-
Galaxy Tab
A9+11.0型
「Xiaomi Pad 6S Pro 12.4」Xiaomi(12.4インチ)、他モデルと比較
-
iPad Pro13.0型
-
iPad Air13.0型
-
LAVIE
T1295/DAS12.6型
-
Pad 6s
Pro 12.412.4型
-
Galaxy Tab
S9+12.4型
-
Magic
Drawing Pad12.2型
「Lenovo Tab Plus」Lenovo(11.5インチ)
-
OPPO
Pad 211.6型
-
Huawei
MatePad11.5型
-
Lenovo
Tab Plus11.5型
-
Tab P11
Pro 2rd Gen11.2型
-
NEC
T1175/FAS11.5型
-
NEC
T1195/FAS11.2型
Lenovoの12.7型Androidタブレット
Lenovo Yoga Tab Plus
CPU | 3.3Ghz | OS | Android 14 | 発売 | 2025年1月8日 |
RAM | 16GB LPDDR5X | ROM | 256GB |
ディスプレイ | 12.7インチ | 2944X1840 | カメラ | 13.0MP |
メーカー | 製品情報 | プレスリリース | 直販 | 直販サイト |
税込価格 | 89,980円 | Amazon | Yoga Tab Plus |
Lenovo Idea Tab Pro
CPU | 3.35Ghz | OS | Android 14 | 発売 | 2025年1月8日 |
RAM | 8GB LPDDR5X | ROM | 256GB |
ディスプレイ | 12.7インチ | 2944X1840 | カメラ | 8.0MP |
メーカー | 製品情報 | プレスリリース | 直販 | 直販サイト |
税込価格 | 54,780円 | Amazon | Idea Tab Pro |
関連記事
前へ
Claw AI+ A2VM | MSIの7.0型と8型ポータブルゲーミングPC、Core Ultra シリーズ2搭載して様々な改良
次へ
Lenovo Tab | Lenovoの10.1型Androidタブレット、さまざまなライフスタイルに対応できる汎用モデル