LenovoのAndorid搭載のタブレット(量販店モデル)
8.0インチ「Lenovo TAB4 8」と10.1インチ「Lenovo TAB4 10 Plus」にSIMフリーモデルを追加
- 
         Lenovo TAB4 8 8.0インチ 
 1280X800SIMフリーモデル追加 
- 
         Lenovo TAB4 10 10.1インチ 
 1280X800
- 
         Lenovo TAB4 10 Plus 10.1インチ 
 1920X1200SIMフリーモデル追加 
更新
 2019年01月04日 比較:2018年発売おすすめタブレット比較、Android及びiOS搭載の7~8インチ
 2019年01月01日 比較:2018年発売おすすめタブレット比較、Android及びiOS搭載の10インチ前後
 2018年10月17日 比較:10.1インチAndroidタブレットを解像度別に比較
 2018年09月26日 後継モデル:10.1インチAndorid 8.1搭載タブレット「Lenovo Tab P10」発表
 2018年07月06日 比較:8.0インチAndroidタブレットを解像度別に比較
 2018年05月04日
LenovoからAndorid 7.1搭載のタブレット、8.0インチ「Lenovo TAB4 8」と10.1インチ「Lenovo TAB4 10 Plus」に、SIMフリーモデルが追加発売されていますので、主な特徴とスペックを整理します。
今回追加されたのは量販店モデルで、同時に10.1インチ「Lenovo TAB4 10」の販売代理店モデルのWiFiとSIMフリーモデルも発売されています。
LenovoのAndorid搭載タブレット「Lenovo TAB4」シリーズは、8.0インチ「Lenovo TAB4 8」と10.1インチ「Lenovo TAB4 10」、高画質(1920x1200)のディスプレイ装備の8.0インチ「Lenovo TAB4 8 Plus」と10.1インチ「Lenovo TAB4 10 Plus」が発売されています。
今回の2モデルにSIMフリーモデルが追加されたことで、シリーズ全てにWiFiモデルとSIMフリーモデルが揃ったことになります。
主な特徴(一部、製品サイトから引用)
「Lenovo TAB4 8」のSIMフリーモデル
1.CPUは、「Qualcomm MSM8917」(1.4GHz、4コア)
2.プリインストールOSは、Andorid 7.1
3.ディスプレイは、
- ・8.0インチ ワイド WXGA(1280X800)、IPS
- ・10点マルチタッチ対応
4.RAMとストレージは、RAMが2GB LPDDR3、ストレージは16GB
5.カメラは、前面が2.0MP(FF)、背面が5.0MP(AF)
6.外部接続は、
- ・micro USB 2.0(OTG対応)
- ・Bluetooth 4.0、無線LAN 802.11 b/g/n
7.カードスロットは、
- ・micro SDメディアカード(最大128GB)
- ・SIMカードスロット(Nano SIMカード対応)
8.センサーは、加速度、光、近接、GPS、GLONASS、A-GPS
9.通信
- ・LTE(受信時最大150Mbps/送信時最大50Mbps)、3G(受信時最大14Mbps/送信時最大5.7Mbps)対応
- ・FDD LTE Band 1/3/5/8/19、W-CDMA Band 1/5/8
10.その他、
- ・ステレオスピーカー(Dolby Atmos対応)
- ・主なソフトウェア:Office Mobile、SHAREit、SYNCit、Netflix
11.サイズは、
- ・211x124x8.3(mm)、重量:約320g、
- ・駆動時間:約10時間(4850mAh)
「Lenovo TAB4 10 Plus」のSIMフリーモデル
1.CPUは、「Qualcomm MSM8953」(2.0GHz、8コア)
2.プリインストールOSは、Andorid 7.1
3.ディスプレイは、
- ・10.1インチ ワイド WUXGA(1920x1200)、IPS
- ・10点マルチタッチ対応
4.RAMは3GB LPDDR3、ストレージは16GB
5.カメラは、前面が5.0MP(FF)、背面は8.0MP(AF、LEDフラッシュライト)
6.外部接続には、
- ・USB 2.0 Type-C(OTG対応)
- ・Bluetooth 4.2、無線LAN 802.11 a/b/g/n/ac
7.カードスロットは、
- ・micro SDメディアカード(最大128GB)
- ・SIMカードスロット(Nano SIMカード対応)
8.センサーは、加速度、光、近接、指紋、GPS、GLONASS、A-GPS
9.通信
- ・LTE(受信時最大150Mbps/送信時最大50Mbps)、3G(受信時最大14Mbps/送信時最大5.7Mbps)対応
- ・FDD LTE Band 1/3/5/8/19、W-CDMA Band 1/5/8
10.その他
- ・ステレオスピーカー(Dolby Atmos対応)
- ・主なソフトウェア:Office Mobile、SHAREit、SYNCit、Netflix
11.サイズは、
- ・247x173x7(mm)、重量:約475g
- ・駆動時間:約12時間(7000mAh)
「Lenovo TAB4」シリーズ(量販店モデル)
| TAB4 8 | TAB4 10 | TAB4 10 Plus | |||
|---|---|---|---|---|---|
| ZA2B0045JP | ZA2D0085JP | ZA2J0039JP | ZA2M0085JP | ZA2R0158JP | |
| CPU | Qualcomm APQ8017 (4コア) | Qualcomm MSM8917 (4コア) | Qualcomm APQ8017 (4コア) | Qualcomm APQ8053 (8コア) | Qualcomm MSM8953 (8コア) | 
| クロック | 1.4GHz | 1.4GHz | 1.4GHz | 2.0GHz | 2.0GHz | 
| OS | Android 7.1 | ||||
| RAM | 2GB LPDDR3 | 2GB LPDDR3 | 3GB LPDDR3 | ||
| ROM | 16GB | 16GB | 16GB | ||
| 価格 税別 | 約19,800円 | 約22,800円 | 約22,800円 | 約29,800円 | 約36,800円 | 
| Amazon | TAB4 8 WiFi | TAB4 8 LTE | TAB4 10 WiFi | 10 Plus WiFi | 10 Plus LTE | 
| TAB4 8 | TAB4 10 | TAB4 10 Plus | |||
| ZA2B0045JP | ZA2D0085JP | ZA2J0039JP | ZA2M0085JP | ZA2R0158JP | |
| ディス プレイ | 8.0インチ ワイド | 10.1インチ ワイド | 10.1インチ ワイド | ||
| 1280X800 WXGA | 1280X800 WXGA | 1920X1200 WUXGA | |||
| IPS | IPS | IPS | |||
| 10点マルチタッチ | 10点マルチタッチ | 10点マルチタッチ | |||
| 前面 カメラ | 2.0MP/FF | 2.0MP/FF | 5.0MP/FF | ||
| 背面 カメラ | 5.0MP/AF | 5.0MP/AF | 8.0MP/AF LEDフラッシュ | ||
| TAB4 8 | TAB4 10 | TAB4 10 Plus | |||
| ZA2B0045JP | ZA2D0085JP | ZA2J0039JP | ZA2M0085JP | ZA2R0158JP | |
| USB | micro USB (OTG対応) | micro USB (OTG対応) | USB 2.0 Type-C (OTG対応) | ||
| 無線 LAN | 802.11 b/g/n | 802.11 b/g/n | 802.11 a/b/g/n/ac | ||
| Blue tooth | 4.0 | 4.0 | 4.2 | ||
| WWAN | - | 150/50Mbps FDD 1/3/5/8/19 W-CDMA 1/5/8 | - | - | 150/50Mbps FDD 1/3/5/8/19 W-CDMA 1/5/8 | 
| カード スロット | micro SDメディアカード | ||||
| - | Nano SIM | - | - | Nano SIM | |
| センサー | 加速度 GPS/GLONASS | 加速度 GPS/GLONASS | 加速度 GPS/GLONASS | ||
| - | 光、近接 A-GPS | - | 光、近接 | 光、近接 A-GPS | |
| - | - | 指紋 | |||
| ボタン | パワー、ボリューム | ||||
| その他 | Office Mobile、SHAREit、SYNCit、Netflix | ||||
| ステレオスピーカー Dolby Atmos対応 | |||||
| TAB4 8 | TAB4 10 | TAB4 10 Plus | |||
| ZA2B0045JP | ZA2D0085JP | ZA2J0039JP | ZA2M0085JP | ZA2R0158JP | |
| バッテリー | 約10時間 (4,850mAh) | 約10時間 (7,000mAh) | 約12時間 (7,000mAh) | ||
| サイズ 高さ 幅 厚さ (mm) | 211 124 8.3 | 247 170 8.5 | 247 173 7.0 | ||
| 重量 | 約320g | 約506g | 約475g | ||
| カラー | ストレートブラック | ストレートブラック | オーロラブラック | ||
| 発表 | 2017年 7月19日 | 2018年 4月10日 | 2017年 7月19日 | 2017年 7月19日 | 2018年 4月10日 | 
関連モデルの情報(当サイト)
「Lenovo TAB4シリーズ」Lenovoが8.0型「Lenovo TAB4 8 Plus」追加
- 
         TAB4 8 Plus 8.0インチ 1920X1200 
- 
         TAB4 8 8.0インチ 1280X800 
- 
         TAB4 10 10.1インチ 1280X800 
- 
         TAB4 10 Plus 10.1インチ 1920X1200 
「Lenovo TAB4シリーズ」Lenovoの8.0と10.1型Andorid搭載タブレット
- 
         Lenovo TAB4 8 8.0インチ 1280X800 
- 
         Lenovo TAB4 10 10.1インチ 1280X800 
- 
         Lenovo TAB4 10 Plus 10.1インチ 1920X1200 
「Lenovo TAB4」シリーズ(量販店モデル)
「Lenovo TAB4 8」Lenovo

| CPU | 1.4Ghz | OS | Android 7.1 | 発売 | 2017年7月19日 | 
| RAM | 2GB | ROM | 16GB | ||
| ディスプレイ | 8.0インチ | 1280X800 | カメラ | 2.0MP | 
| メーカー | 製品情報 | 直販 | - | 
| 価格 | 19,800円(16GB、WiFi) | 22,800円(16GB、LTE) | 
| Amazon | ストレートブラック | ストレートブラック | 
「Lenovo TAB4 10」Lenovo

| CPU | 1.4Ghz | OS | Android 7.1 | 発売 | 2017年7月28日 | 
| RAM | 2GB | ROM | 16GB | ||
| ディスプレイ | 10.1インチ | 1280X800 | カメラ | 2.0MP | 
| メーカー | 製品情報 | 直販 | - | |
| 価格 | 22,800円(16GB、WiFi) | Amazon | ストレートブラック | |
「Lenovo TAB4 10 Plus」Lenovo

| CPU | 2.0Ghz | OS | Android 7.1 | 発売 | 2017年10月20日 | 
| RAM | 3GB | ROM | 16GB | ||
| ディスプレイ | 10.1インチ | 1920X1200 | カメラ | 5.0MP | 
| メーカー | 製品情報 | 直販 | - | 
| 価格 | 29,800円(16GB、WiFi) | 36,800円(16GB、LTE) | 
| Amazon | オーロラブラック | オーロラブラック | 
関連記事
前へ
「Surface Pro」日本マイクロソフトのWin10搭載12.3型にメモリ倍増モデルを追加、Surfaceシリーズ比較
次へ
世界のタブレット出荷台数、2018年1Qも減少したがChrome OSモデル参入でデタッチャブル型に期待
 
                         
      
 
     
                     
                     
                    