ATY Japan 2014年7月 9日 「ASUS Pad TF103C」ASUSがAndroid搭載(10.1インチ)タブレットを発表、キーボード着脱式 ASUS Android 4.4 10インチ 解像度:1280X800
ATY Japan 2014年6月11日 「MeMO Pad 7」「MeMO Pad 8」ASUSがAtom搭載の7と8インチAndroidタブレットを発表 ASUS Android 4.4 7インチ 8インチ 解像度:1280X800
ATY Japan 2014年4月27日 「Portable AiO P1801-T」ASUSが大型画面(18.4インチ)Android4.2タブレットを発売 ASUS Android 4.2 14インチ以上 解像度:1920X1080
ATY Japan 2014年1月23日 「VivoTab Note 8」ASUSのWindows8.1搭載(8インチ)タブレットが国内販売開始 ASUS Windows 8 8インチ 解像度:1280X800
ATY Japan 2013年12月18日 「Fonepad Note 6」ASUSがSIMフリーの6インチAndroid 4.2搭載タブレット、国内モデルを発売 ASUS Android 4.2 7インチ未満 解像度:1920X1080
ATY Japan 2013年12月 5日 「MeMO Pad 8」ASUSが「MeMO Padシリーズ」に8インチ(IPS)Android 4.2搭載タブレットを追加 ASUS Android 4.2 8インチ 解像度:1280X800
ATY Japan 2013年10月30日 「TransBook Trio」ASUSがWindows/AndroidのデュアルOS搭載の3-in-1(11.6インチ)モデルを発表 ASUS Windows 8 Android 4.2 11インチ 解像度:1920X1080
ATY Japan 2013年10月30日 「TransBook T100TA」ASUSがWindows8.1搭載の着脱式(10.1インチ)タブレット(現代版ネットブック)を発表 ASUS Windows 8 10インチ 解像度:1366X768
ATY Japan 2013年9月27日 「ASUS Fonepad 7」ASUSがAndroid 4.2搭載のSIMロックフリーで3G通信対応(7インチ)タブレットの国内販売を発表 ASUS Android 4.2 7インチ 解像度:1280X800
ATY Japan 2013年9月27日 「ASUS Pad TF701T」ASUSがAndroid 4.2搭載で「Tegra 4」とIGZOを採用した着脱式(10.1インチ)タブレットの国内販売を発表 ASUS Android 4.2 10インチ 解像度:2560X1600
ATY Japan 2013年9月24日 6インチ以下の小型タブレット比較、ASUS「Fonepad Note 6」とサムスン「GALAXY Note 3」、通信対応でペン付属タブレット(IFA 2013) 主要機種の比較 ASUS Android 4.2 7インチ未満 解像度:1920X1080
ATY Japan 2013年9月23日 「Fonepad7」ASUSがAndroid 4.2搭載の3G通信対応(7インチ)タブレットを発表、「Fonepad ME371MG」の後継機 ASUS Android 4.2 7インチ 解像度:1280X800