ATY Japan 2014年4月17日 「ARROWS Tab M504/HA4」富士通が10.1インチAndroid4.2タブレットを発売、アプリ制限機能を搭載(法人向け) 法人向け FUJITSU(富士通) Android 4.2 10インチ 解像度:1280X800
ATY Japan 2014年3月 1日 「TOUGHPAD」パナソニックが新機種5インチタブレットを発表、Windows搭載「FZ-E1」とAndroid搭載「FZ-X1」(法人向け) 法人向け Panasonic(パナソニック) Windows 8 Android 4.2 7インチ未満 解像度:1280X720
ATY Japan 2014年2月10日 「LifeTouch L」NECがAndroid4.1(10.1インチ)タブレットを発表、使いやすさとビジネス向け機能(法人向け) 法人向け NEC Android 4.1 10インチ 解像度:1280X800
ATY Japan 2014年2月 9日 「Endeavor TN10E」エプソンが初めてタブレットを発売、Windows搭載の11.6インチ(法人向け) 法人向け エプソン(EPSON) Windows 8 11インチ 解像度:1920X1080
ATY Japan 2014年1月18日 「RW-16G1」シャープがWindows8.1Pro搭載(15.6インチ)タブレットを発表、A4サイズでIGZO採用(法人向け) 法人向け SHARP(シャープ) Windows Pro 14インチ以上 解像度:3200X1800
ATY Japan 2014年1月11日 東芝がWindows搭載の法人向けタブレットを発表、11.6インチ「VT714」とキーボード着脱式「dynabook V714」、8インチ「dynabook VT484」 法人向け TOSHIBA(東芝) Windows Pro 8インチ 11インチ 解像度:1280X800 解像度:1920X1080
ATY Japan 2014年1月 8日 「TOUGHPAD FZ-M1」パナソニックがWindows搭載(世界初の7インチ)タブレットを発表(法人向け) 法人向け Panasonic(パナソニック) Windows Pro 7インチ 解像度:1280X800
ATY Japan 2013年10月 2日 「TM75A」「TM105A」テックウインドがCPU「AtomZ2460」搭載のAndroid4.0(7インチと10.1インチ)タブレットを発表(法人向け) 法人向け テックウインド Android 4.0 7インチ 10インチ 解像度:1024X600 解像度:1280X800
ATY Japan 2013年9月14日 「ThinkPad Yoga」Lenovoが法人向け初のYogaと同じコンパーチブル型タブレットを発表、キートップが筐体内部に格納する機構を搭載 法人向け Lenovo Windows 8 12インチ 解像度:1366X768 解像度:1920X1200
ATY Japan 2013年8月30日 「Portable AiO P1801-T」ASUSがデジタルサイネ―ジなどに適したAndroid4.2大型画面(18.4インチ)タブレットを発表、9月中旬から法人向けに発売 主要機種の比較 法人向け ASUS Android 4.2 14インチ以上 解像度:1920X1080
ATY Japan 2013年8月13日 「VersaProタイプVT」NECが軽量薄型(LTE内臓可)のビジネスや教育機関向けWindows 8/Pro搭載(10.1インチ)タブレットを発表、最小構成で128,000円 法人向け NEC Windows Pro 10インチ 解像度:1366X768
ATY Japan 2013年4月23日 レノボのタブレット「ThinkPad Tablet 2」ベースの法人向けシンクライアント端末、MRYとS&Iから発売 法人向け Lenovo その他メーカー Windows Pro 10インチ 解像度:1366X768