Xiaomi Pad mini | XiaomiのAndroidベースの8.8型タブレット、手の平サイズに性能のすべてを搭載

  • B!ブックマーク
  • ツイート
  • LINEで送る

Xiaomi Pad mini、XiaomiのAndroidベースの8.8型タブレット
手の平サイズに性能のすべてを搭載したモデル

  • Xiaomi Pad mini

    Xiaomi
    Pad mini

    8.8型

  • Lenovo Legion Tab

    Lenovo
    Legion Tab

    8.8型

  • LAVIE Tab T9(T0995/HAS)

    LAVIE
    T0995HAS

    8.8型

  • LAVIE Tab T8(PC-T0855KAS)

    LAVIE
    T0855KAS

    8.7型

  • Lenovo Tab One

    Lenovo
    Tab One

    8.7型

  • aiwa tab AS8L-2

    aiwa tab
    AS8L-2

    8.68型

関連情報
 2025年09月27日

Xiaomi(シャオミ)が、Androidベースの独自OS Xiaomi HyperOSを搭載した8.8型タブレット「Xiaomi Pad mini」を発表しましたので、主な特徴とスペックを整理します。

グレーとパープルの2色のボディカラーを品揃えして、販売開始は2025年9月26日からで、販売予想価格(税込)は以下の通りです。

  • ・メモリ 8GB/ストレージ 256GB:74,980円
  • ・メモリ 12GB/ストレージ 512GB:93,980円

なお現在、直販サイトでは発売を記念して、10月13日までの購入者にカバーとスクリーンプロテクターをプレゼント、フォーカスペンと本体同時購入でペンが4,800円(通常 14,980円)になるキャンペーンを実施しています。

今回の「Xiaomi Pad mini」は、CPUにMediaTek Dimensity 9400+を採用し、8.8型 3Kディスプレイ(解像度3008x1880)を搭載した、手の平サイズに性能のすべてを搭載したモデルです。

  • ・MediaTek Dimensity 9400+チップセットで最先端の3nmプロセスにより、強力かつ高効率なパフォーマンスを実現し、高度なNPUを備え、AIによる画像処理、音声認識、スマート推論機能を大幅に強化して、日常の作業をよりスマートかつ効率的にします。
  • ・Androidタブレットとして初めてSoCを中央に、スピーカー、バッテリー、ハプティックモーターを左右対称に配置することで、ほぼ完璧な重量バランスを実現して手に持ったときにより軽くバランスの取れた感覚に加え、より速い放熱を実現します。
  • ・403ppiを誇る8.8インチ3Kウルトラクリアディスプレイを搭載したことにより、シャープで緻密な映像を提供し、写真編集、グラフィックデザイン、ゲームなど、プロフェッショナル用途からクリエイティブ、エンターテインメントまで幅広く活躍します。
  • ・DC調光に加え、TUV Rheinlandの低ブルーライト/フリッカーフリー/サーカディアンフレンドリーの認証を取得していますので、長時間使用しても快適で目の疲労や負担を軽減します。

そして、生産性を改革するAI機能を搭載しています。

  • ・AI文書作成で文章作成やブレインストーミングなどをサポートし、システム全体で利用可能になり、これまで以上に幅広い用途で活躍します。
  • ・クラウドベースのAI技術によるAI音声認識は、音声を自動でテキストに変換し、話者識別・要約生成・翻訳にも対応しています。
  • ・AI通訳は、対面の会話・電話・オンライン会議などでリアルタイム翻訳を実現します。
  • ・AI計算は、数式作成や複雑な数学問題の解答を簡単にします。
  • ・AIアートは、独自の最先端AIGCとクラウドコンピューティング技術により、スケッチを数秒で傑作に変換します。
  • ・Google「かこって検索」では、画像、動画、テキストなど画面上のあらゆるものを、囲む・ハイライト・落書き・タップするだけで検索できます。
  • ・GoogleのAIアシスタント「Gemini」と会話し、文章作成・ブレインストーミング・学習など、あらゆる場面でサポートします。
  • ・メモリ 8GB/ストレージ 256GB:74,980円

さらに、より効果的な使用を実現するためのアクセサリー(別売)を用意しています。

  • ・フォーカスペンで実現するスムーズな操作感
    ミリ秒レベルの低遅延と高い筆圧感知により、描画や筆記でレスポンシブかつ滑らかな体験を提供します。
  • ・Xiaomi Pad Mini カバー
    軽量でスリムなシェルに金属リベットで固定したバンドを一体化し、保護ケース・横置きスタンド・快適なグリップアシストとして機能し、スマートで多用途に使えます。

Xiaomiは、2010年4月に設立し、2018年7月に香港証券取引所のメインボードに上場した、スマートフォンとスマートハードウェアを中核とした家電およびスマートデバイスを製造する企業です。

2022年10月発売:10.61型「Redmi Pad」、2023年7月:11.0型「Xiaomi Pad 6

  • ・2022年10月には、Redmiブランド初となる10.61型タブレット「Redmi Pad」を国内に展開し、2023年7月に11.0型「Xiaomi Pad 6」を発売しました。
  • ・「Xiaomi Pad 6」は、CPUに少し世代の古いSnapdragon 870を採用していますが、144Hz表示で7段階可変リフレッシュレートの11.0インチ高精細WQHD+ディスプレイ(Dolby Vision対応)やクアッドステレオスピーカー(Dolby Atmos対応)などを搭載し、長時間のゲーム、映画鑑賞、動画撮影を存分に楽しむことができる他、ビデオ会議にも効率的に使用できるハイエンドモデルです。

2023年9月発売:11.0型「Redmi Pad SE

  • ・メモリやディスプレイなどのスペックを抑えた高コストパフォーマンスのエントリーモデルとして、11.0型タブレット「Redmi Pad SE」を展開しました。
  • ・CPUにSnapdragon 680、ディスプレイ解像度は1920 x 1200でリフレッシュレート 90Hz、Dolby Atmos対応クアッドスピーカーを搭載し、動画再生は最大14時間を可能にする、エンタメを満喫できるタブレットです。

2024年5月発売:12.4型「Xiaomi Pad 6s Pro 12.4
CPUにSnapdragon 8 Gen 2 Mobile Platformを採用し、12.4インチの144Hz 3Kクリスタルクリアディスプレイを搭載した、エンターテインメントやクリエイティブワークといった目的を問わずに最高峰の体験が楽しめるモデルです。

2024年6月発売:12.1型「POCO Pad」「Redmi Pad Pro

  • ・12.1型「POCO Pad」は、Snapdragon 7s Gen 2を搭載し日常使用に十分な性能を確保し、2.5K Ultra-clear DisplayにDolby VisionおよびDolby Atmosの両方をサポートした、エンターテインメントで楽しめるコストパフォーマンスの高いモデルです。
  • ・12.1型「Redmi Pad Pro」は、「POCO Pad」と主なスペックは同等で、メモリとストレージを変更して価格を抑えたモデルです。

2024年8月発売:8.7型「Redmi Pad Pro
動画鑑賞や読書に適した、持ち歩きしやすいエンターテイメント体験を実現する低価格モデルです。

2025年3月発売:11.2型「Xiaomi Pad 7 シリーズ

  • ・CPUにAIエンジンを搭載したSnapdragon 4nm製造プロセス、3.2K 144Hz高精細ディスプレイ、クワッドスピーカーシステムによる圧倒的なサウンド体験を実現する、フラッグシップモデルです。
  • ・「Xiaomi Pad 7 Pro」はCPUにSnapdragon 8s Gen 3 Mobile Platformを採用してMatte Glass Versionモデルも品揃えし、「Xiaomi Pad 7」はSnapdragon 7+ Gen 3 Mobile Platformを採用し、快適な操作体験を実現します。

2025年7月発売:11.0型「Redmi Pad 2

  • ・新型の4G対応Helio G100-Ultraプロセッサーに2.5K高精細ディスプレイ、9,000mAh大容量バッテリーを搭載し、広がる映像美と広がる楽しさを実現したコストパフォーマンスの高いモデルです。
  • ・4G対応モデルも品揃えしています。

2025年9月発売:12.1型「Redmi Pad 2 Pro」、11.0型「Redmi Pad 2 Play Bundle」、8.8型「Redmi Pad mini

  • ・12.1型「Redmi Pad 2 Pro」は、CPUを Snapdragon 7s Gen 4に強化して極めて滑らかで没入感あふれる体験を実現し、エンターテインメントのために設計したフラッグシップ級ディスプレイで鮮明なディテールと生き生きとした臨場感あふれる映像を提供するモデルです。
  • ・11.0型「Redmi Pad 2 Play Bundle」は、「Redmi Pad 2」を基本にして、目にやさしいマットガラス、Redmi Stylus for Pad、Redmi Pad 2 Play Coverを附属し、ひろがる映像美、ひろがる楽しさを実現するモデルです。
  • ・8.8型「Redmi Pad mini」は、CPUにMediaTek Dimensity 9400+チップセット、高精細 3K クリアディスプレイを採用して、AIによる画像処理、音声認識、スマート推論機能を大幅に強化し、プロフェッショナル用途からクリエイティブ、エンターテインメントまで幅広く活躍するモデルです。

主な特徴(一部、製品サイトから引用)

1.CPUは、

  • ・MediaTek Dimensity 9400+(8コア:1コア X925 3.73GHz + 3コア X4 3.3GHz + 4コア A720 2.4GHz)
  • ・GPU:Immortalis-G925 MC12

2.プリインストールOSは、Xiaomi HyperOS(Android 15ベース)

3.ディスプレイは、

  • ・8.8インチ 3Kウルトラクリアディスプレイ 3008 x 1880、比 16:10
  • ・輝度:HBM 700nit、403ppi、リフレッシュレート 165Hz、TUV Rheinland認定の低ブルーライト/フリッカーフリー認証、687億色、DCI-P3、読書モード、アダプティブカラー、AI画像エンジン、HDR10、Dolby Vision、ウェットタッチテクノロジー

4.メモリとストレージの組み合わせは、

  • ・8GB LPDDR5X + 256GB UFS 4.1
  • ・12GB LPDDR5X + 512GB UFS 4.1

5.カメラは、前面が8.0MP f/2.28、背面は13.0MP f/2.2

6.外部接続には、

  • ・USB 3.2 Gen 1、USB 2.0
  • ・Bluetooth 5.4、無線LANは Wi-Fi 7(IEEE802.11 be)、2×2 MIMO、Wi-Fi Direct、Miracast

7.カードスロットは、非搭載

8.センサーは、加速度、ジャイロスコープ、フロント環境光(色温度)、ホールセンサー、磁気、近接、X軸リニアモーター

9.その他

  • ・ステレオスピーカー
  • ・オプション
    1. フォーカスペン(ミリ秒レベルの低遅延と高い筆圧感知)
    2. Xiaomi Pad Mini カバー(軽量でスリムなシェルに、金属リベットで固定されたバンドを一体化、保護ケース・横置きスタンド・快適なグリップアシストとして機能)
    3. Xiaomi Pad Mini スクリーンプロテクター

10.サイズは、

  • ・205.13 x 132.03 x 6.46(mm)、重量:約326g
  • ・バッテリー:7,500 mAh
    (動画再生:15.5時間/MOBAゲーム:9.67時間/読書:19.28時間)、67Wハイパーチャージ、18W有線リバース充電

主なスペック比較:8インチクラス

  Xiaomi Lenovo NEC Lenovo aiwa
Xiaomi
Pad mini
Legion
Tab
LAVIE
T0995/HAS
LAVIE
T0855/KAS
Lenovo
Tab One
aiwa
tab AS8L-2
CPU MediaTek
Dimensity
9400+
1+3+4コア
Snapdragon
8 Gen 3
8コア
Snapdragon
SM8475P
8コア
MediaTek
Helio G85
2+6コア
MediaTek
Helio G85
2+6コア
MediaTek
Helio G81
2+6コア
クロック 3.73+3.3
+2.4GHz
3.3GHz 3.2GHz 2.0+1.8GHz 2.0+1.8GHz 2.0+1.8GHz
OS HyperOS Android 14 Android 13 Android 14 Android 14 Android 15
RAM
ROM
8GB/12GB
256GB/512GB
12GB
256GB
8GB
128GB
4GB
128GB
4GB
64GB
4GB
64GB
税込
価格
Amazon



4GB/64GB
20,680円
PC-TAB08H05
4GB/64GB
19,800円
Tab One
21,980円
LTEモデル
4GB/64GB
22,800円
tab AS8L-2


8GB/128GB
98,780円
PC-T0995HAS
4GB/128GB
23,980円
PC-T0855KAS


8GB/256GB
74,980円
Pad mini G
Pad mini P
12GB/256GB
79,860円
Legion Tab
12GB/256GB
107,732円
PC-T0995HAS



12GB/512GB
93,980円
Pad mini G
Pad mini P





  Xiaomi Lenovo NEC Lenovo aiwa
Xiaomi
Pad mini
Legion
Tab
LAVIE
T0995/HAS
LAVIE
T0855/KAS
Lenovo
Tab One
aiwa
tab AS8L-2
ディス
プレイ
8.8インチ 8.8インチ ワイド 8.8インチ 8.7インチ ワイド 8.7インチ ワイド 8.68インチ
ウルトラクリア PureSight IPS IPS
3008x1880 2560x1600 2560x1600 1340x800 1340x800 1340x800
403ppi
HBM 700nits
165Hz
343ppi
HBM 900nits
通常 500nits
165Hz
343ppi
500nits
最大 480nits 450nits
60Hz
450nits
TUV Rheinland
DC調光
Dolby VISION
TUV Rheinland TUV Rheinland
前面
カメラ
8.0MP f2.28 8.0MP 8.0MP
CMOS
2.0MP 2.0MP 5.0MP
背面
カメラ
13.0MP f2.2 13.0MP AF
+ 2.0MP FF
フラッシュ
13.0MP AF
CMOS
+ 2.0MP FF
CMOS
8.0MP AF 8.0MP AF 8.0MP AF
  Xiaomi Lenovo NEC Lenovo aiwa
Xiaomi
Pad mini
Legion
Tab
LAVIE
T0995/HAS
LAVIE
T0855/KAS
Lenovo
Tab One
aiwa
tab AS8L-2
Blue
tooth
5.4 5.4 5.3 5.3 5.3 5.0
コネクタ USB3.2-C
Gen1 x1
USB2.0-C x1
USB3.2-C x1
USB2.0-C x1
USB3.2-C
Gen2 x1
USB2.0-C x1
USB2.0-C x1
充電兼用
USB2.0-C x1 USB2.0-C x1
カード microSD
SDHC/SDXC
最大1TB
microSD
SDHC/SDXC
最大1TB
microSD
SDHC/SDXC
最大1TB
microSD
SDHC/SDXC
最大1TB
SIMカード 選択
nano SIM
nano SIM
無線
LAN
WiFi 7
802.11 be
WiFi 7
802.11 be
WiFi 6
802.11 ax
WiFi 5
802.11 ac
WiFi 5
802.11 ac
WiFi 5
802.11 ac
  Xiaomi Lenovo NEC Lenovo aiwa
Xiaomi
Pad mini
Legion
Tab
LAVIE
T0995/HAS
LAVIE
T0855/KAS
Lenovo
Tab One
aiwa
tab AS8L-2
センサー 加速度
ジャイロ
環境光
近接
ホール
磁気
X軸リニア
加速度
ジャイロ

近接
加速度
ジャイロ
照度
近接
ホール
加速度

近接
ホール
加速度

近接
加速度
Eコンパス GPS GPS
GLONASS
Galelio
(LTEモデル)
A-GPS追加
GPS
GLONASS
Galileo
Beidou
QZSS
認証 顔認証 顔認証
オーディオ ステレオスピーカー
Dolby Atmos
ステレオスピーカー
Dolby Atmos
ステレオスピーカー
Dolby Atmos
ステレオスピーカー
Dolby Atmos
ステレオスピーカー
Dolby Atmos
ステレオスピーカー
1W 7Ω x2
その他 (オプション)
フォーカスペン
(オプション)
デジタルペン3
(オプション)
Pad miniカバー
防水防塵
IP52規格
(オプション)
カバー
キーボード
(オプション)
フォリオケース
  Xiaomi Lenovo NEC Lenovo aiwa
Xiaomi
Pad mini
Legion
Tab
LAVIE
T0995/HAS
LAVIE
T0855/KAS
Lenovo
Tab One
aiwa
tab AS8L-2
バッテ
リー
7,500mAh
約15.5時間
6,550mAh
約15時間
6,550mAh
約10時間
5,100mAh
約12時間
5,100mAh
約10時間
4,000mAh
約4.5時間
サイズ
 高さ
 幅
 厚さ
(mm)
205.13
132.03
6.46
208.5
129.5
7.8
208.5
129.5
7.6
211
124.8
8.5
211.0
124.8
8.5
212.1
124.8
7.9
重量 約326g 約350g 約365g 約320g 約320g 約340g
発売 2025年
9月26日
2025年1月 2024年2月 2025年7月 2025年4月 2025年8月

関連モデルの情報(当サイト)

Lenovo Tab One」Lenovo(8.7型、Android)、同サイズ他モデルと比較

  • Lenovo Legion Tab

    Lenovo
    Legion Tab

    8.8型

  • LAVIE Tab T9(T0995/HAS)

    LAVIE
    T0995HAS

    8.8型

  • LAVIE Tab T8(PC-T0855KAS)

    LAVIE
    T0855KAS

    8.7型

  • Redmi Pad SE 8.7

    Redmi Pad
    SE 8.7

    8.7型

  • Lenovo Tab One

    Lenovo
    Tab One

    8.7型

  • aiwa tab AS8L-2

    aiwa tab
    AS8L-2

    8.68型

Redmi Pad SE 8.7」Xiaomi(8.7型)、同サイズ他モデルと比較

  • LAVIE Tab T9(T0975/GAS)

    LAVIE
    Tab T9

    9.0型

  • Lenovo Tab M9

    Lenovo
    Tab M9

    9.0型

  • LAVIE Tab T9(T0995/HAS)

    LAVIE
    T0995/HAS

    8.8型

  • Redmi Pad SE 8.7

    Redmi Pad
    SE 8.7

    8.7型

  • ipad_mini

    Apple
    iPad mini

    8.3型

12.1型「Redmi Pad 2 Pro」と11.0型「Redmi Pad 2 Play Bundle」 Xiaomi

  • Redmi Pad 2 Pro

    Redmi
    Pad 2 Pro

    12.1型

  • Galaxy Tab S10+

    Galaxy Tab
    S10+

    12.4型

  • Lenovo Yoga Tab Plus

    Lenovo
    Yoga Tab

    12.7型

  • Lenovo Idea Tab Pro

    Lenovo
    Idea Tab

    12.7型

  • Kamvas Slate 13

    Kamvas
    Slate 13

    12.7型

「Xiaomi Pad mini」Xiaomi(8.8インチ、Androidベース)

Xiaomi Pad mini

CPU 3.73+3.3+2.4Ghz OS HyperOS 発売 2025年9月26日
RAM 8/12GB LPDDR5Xx ROM 256/512GB UFS4.1
ディスプレイ 8.8インチ 3008X1880 カメラ 8.0MP
メーカー 製品情報 プレスリリース 直販 直販サイト
税込価格
Amazon
74,980円(8GB/256GB) グレー パープル
93,980円(12GB/512GB) グレー パープル
トップに戻る
  • B!ブックマーク
  • ツイート
  • LINEで送る

関連記事

前へ

Redmi Pad 2 | Xiaomiのタブレット、12.1型フラッグシップ級のProと11.0型マットガラスのPlay Bundle

Page Top