Qua tab PX、au(KDDI)の8.0インチAndroid搭載タブレット(LG製)
ブルーライトカットや防水/防塵機能に加え、au製スマートフォンとの連携強化により「2台持ちをコーディネイト」
CPU | 1.5+1.2GHz | OS | Android 7.0 | 発売 | 2016年7月1日 |
RAM | 2GB | ROM | 16GB |
ディスプレイ | 8.0インチ | 1920X1200 | カメラ | 2.0MP |
メーカー | 製品情報 | ニュースリリース | 直販 | au Online Shop |
価格 | 37,800円(16GB、LTE) | ||
Amazon | ホワイト | ネイビー | ピンク |
更新
2017年02月21日 アップデート:セキュリティ機能の改善(パッチレベルが2018年1月)
2018年01月12日 後継モデル:2018年春モデル8.0型「Qua tab QZ8」、CPUやカメラを変更
2017年05月27日 対抗モデル:NTTドコモの2017年夏モデル8.4型「dtab Compact d-01J」発売
2017年04月04日 アップデート:2017年4月12日からAndroid 7.0にバージョンアップ
2016年11月11日 関連モデル:auが2016年秋冬モデル10.1インチAndroid搭載「Qua tab PZ」発表
2016年06月29日
au(KDDI)から8.0インチAndroid 6.0搭載タブレット「Qua tab PX」(LG製)が2016年夏モデルとして発表されていますので、主な特徴とスペックを整理します。
2017年4月4日更新:OSをAndroid 7.0にバージョンアップ(2017年4月12日開始)
発売は2016年7月1日からで、直販新規一括購入価格(税別)は37,800円ですが、36ヶ月分の「毎月割」の適用後の実質負担額は21,600円となります。
「Qua」シリーズは「買いやすい価格帯や使いやすさ」をコンセプトとしたauのオリジナルブランドで、昨年2015年7月に第一弾として8インチのAndroidタブレット「Qua tab 01」(京セラ製)、今年2016年2月に第二弾となる10.1インチ「Qua tab 02」(Huawei製)が発売されています。
今回第三弾となる「Qua tab PX」の製造はLGが担当していますが、従来モデルと同様に製品企画をauが一貫して行っています。
auスマートフォン「Qua phone」とのカンタン連携、ブルーライトをワンタッチでカット、防水性能と大容量電池など、独自の特徴を持ったタブレットです。
- ・au製スマートフォンとの連携
- 「auシェアリンク」により、スマートフォンに届いた電話着信やSMSなどのお知らせをタブレットに知らせたり、スマホで見ていたウェブサイトや動画をタブレットに転送
- 同時に発表された「au Gallery」アプリにより、「Qua phone PX」で撮った写真をWi-Fi Directで直接転送
(クラウドを経由せずに、写真をタブレット画面で鑑賞)
- ・ブルーライトをワンタッチでカット
- 専用ボタンで簡単にブルーライト軽減機能を設定可能
- ブルーライトフィルターは4種類から選択
- ・「デュアルウインドウ」機能
インターネットと地図など、二つの異なるアプリを同じ画面で操作可能
- ・IPX5/IPX7の防水、IP6Xの防塵
なお、キャリアアグリゲーション、音声通話、ワン/フルセグ、VoLTE、赤外線通信、NFC、おサイフケータイはサポートされません。
「Qua phoneで写真を撮ってQua tabで見る」というフォトライフの充実を意識し、ペア設定の簡略化、「つづき見クイック」など、スマートフォンとセットでの利用を促進するための機能が強化されています。
特に、スマートフォン「Qua phone PX」と組み合せれば、タブレット「Qua tab PX」を同じ色でそろえて持つ「2台持ちコーディネイト」も楽しめます。
なお、NTT docomoからも、2016年夏モデルとして「arrows Tab F-04H(富士通製)」が発表されています。
10.5インチ(2560X1600、WQXGA)の有機ELディスプレイを装備し、左右と下側の側面の一部にすべり止めとなるラバー状のグリップ(素材はエラストマー)を埋め込んだ「グリップエッジ」が特徴の楽しみなタブレットです。
発売予定は2016年7月下旬で、各種割引サービス適用後の実質価格は20,000円台後半の見込みですが、価格が正式に発表されましたら整理する予定です。
主な特徴(一部、製品サイトから引用)
- ・CPUは、「Qualcomm Snapdragon 617 MSM8952」(1.5GHz 4コア+1.2GHz 4コア)
- ・プリインストールOSは、Android 6.0
2017年4月4日更新:Android 7.0にバージョンアップ(2017年4月12日開始)
- ・ディスプレイは、8.0インチ WUXGA(1920X1200)、IPS
ブルーライト軽減機能、「デュアルウインドウ」機能
- ・RAMは2GB、ストレージは16GB
- ・カメラは、前面が5.0MP(CMOS)、背面が5.0MP(CMOS)
- ・外部接続には、無線LANはIEEE802.a/b/g/n/ac、Bluetooth 4.2、デザリング(8台)、Miracast
- ・カードスロットは、micro SD/SDHC/SDXC(最大200GB)、au Nano IC Card 04 LE
- ・センサーは、GPS、他は不明
- ・通信
- 4GLTE(800MHz)プラチナバンド:受信最大:75Mbps / 送信最大:25Mbps
- 4GLTE(2GHz):受信最大:150Mbps / 送信最大:12Mbps
- WiMAX 2+:受信最大:110Mbps / 送信最大:10Mbps
- ・その他
- スマートフォンとの連携機能「au シェアリンク」
- ハイレゾ再生、IPX5/IPX7の防水、IP6Xの防塵
- 非対応:キャリアアグリゲーション、音声通話、ワン/フルセグ、VoLTE、赤外線通信、NFC、おサイフケータイ
- ・サイズは、211x124x7.8mm、重量:約310g、バッテリー:4,800 mAh
主なスペックの比較
Qua tab PX | 参考 | ||
---|---|---|---|
Qua tab 02 au | dtab d-02H NTT | ||
CPU | Snapdragon 617 MSM8952(4+4コア) |
Snapdragon 615 MSM8939(4+4コア) |
Hisilicon Kirin 930(4+4コア) |
クロック | 1.5GHz + 1.2GHz | 1.5GHz + 1.2GHz | 2.0GHz + 1.5GHz |
OS | 2017年4月12日バージョンアップ Android 7.0 |
Android 5.1 | Android 5.1 |
RAM | 2GB | 2GB | 2GB |
ROM | 16GB | 16GB | 16GB |
価格 | 37,800円 | 37,800円 | 46,200円 |
Amazon | ホワイト | パウダーホワイト | シルバー |
ネイビー | チャコールブラック | - | |
ピンク | エアリーブルー | - | |
Qua tab PX | Qua tab 02 au | dtab d-02H NTT | |
ディス プレイ |
8.0インチ | 10.1インチ | 8.0インチ |
1920X1200 WUXGA |
1920X1200 WUXGA |
1920X1200 WUXGA |
|
IPS | IPS | IPS | |
224ppi | 283ppi | ||
ブルーライトフィルター デュアルウインドウ (対応アプリ選択) |
Color Plus Sun View Eye Care |
||
前面 カメラ |
5.0MP(CMOS) | 2.0MP(CMOS) | 2.0MP(CMOS) |
背面 カメラ |
5.0MP(CMOS) | 8.0MP(CMOS) | 8.0MP(CMOS) |
Qua tab PX | Qua tab 02 au | dtab d-02H NTT | |
USB | micro USB | micro USB | |
映像 出力 |
Miracast | Miracast | |
Blue tooth |
4.2 | 4.1 | 4.0 |
カード | micro SD/SDHC/SDXC (最大200GB) Nano SIM |
micro SD/SDHC/SDXC (最大128GB) Nano SIM |
micro SD/SDHC/SDXC mini UIM |
無線 LAN |
802.11 a/b/g/n/ac | 802.11 a/b/g/n/ac | 802.11 a/b/g/n/ac |
センサー | GPS | 照度、加速度 GPS |
照度、加速度 地磁気 |
マルチ メディア |
ステレオスピーカ ハイレゾ対応ヘッドフォン |
ステレオスピーカ 「SWS2.0」機能 |
ステレオスピーカ 「SWS2.0」機能 「Smart PA」機能 「Clari-Fi」機能 |
LTE | 4GLTE(800MHz) 4GLTE(2GHz) WiMAX 2+ 音声通話不可 |
4GLTE(800MHz) 4GLTE(2GHz) WiMAX 2+ 音声通話不可 |
下り150Mbps / 上り50Mbps LTE(2GHz) W-CDMA 音声通話不可 |
その他 | auシェアリング 防水(IPX5/IPX7) 防塵(IP6X) |
auシェアリング | |
Qua tab PX | Qua tab 02 au | dtab d-02H NTT | |
バッテリー | 4,800 mAh | 6,500 mAh | 4,650 mAh |
サイズ 高さ 幅 厚さ (mm) |
211.0 124.0 7.8 |
259.0 156.0 8.6 |
215.0 124.0 7.9 |
重量 | 約310g | 約486g | 約345g |
発売 | 2016年7月1日 | 2016年2月11日 | 2016年1月20日 |
関連モデルの情報(当サイト)
タブレットの比較まとめ(2016年春)、8インチのAndroid及びiOS搭載おすすめ
2016年3月13日
「Qua tab 02」au(Huawei製)、10.1インチ
CPU | 1.5+1.2GHz | OS | Android 5.1 | 発売 | 2016年2月11日 |
RAM | 2GB | ROM | 16GB |
ディスプレイ | 10.1インチ | 1920X1200 | カメラ | 2.0MP |
メーカー | Huawei | au(KDDI) | 直販 | au Online Shop |
価格 | 37,800円(16GB、LTE) | Amazon | Qua tab 02 |
「dtab Compact d-02H」NTTドコモ(Huawei製)、8.0インチ
CPU | 2.0+1.5GHz | OS | Android 5.1 | 発売 | 2016年1月20日 |
RAM | 2GB | ROM | 16GB |
ディスプレイ | 8.0インチ | 1920X1200 | カメラ | 2.0MP |
メーカー | Huawei | NTT docomo | 直販 | docomo Shop |
価格 | 46,200円(16GB、LTE) | Amazon | dtab d-02H |
「arrows Tab F-04H」NTTドコモ(富士通製)、10.5インチ
CPU | 1.82+1.44GHz | OS | Android 6.0 | 発売 | 2016年7月下旬 |
RAM | 3GB | ROM | 32GB |
ディスプレイ | 10.5インチ | 2560X1600 | カメラ | 2.4MP |
メーカー | 富士通 | NTT docomo | 直販 | docomo Shop |
価格 | 後報(32GB、LTE) | |
Amazon | ホワイト | ブラック |
「Qua tab PX」au(KDDI)
CPU | 1.5+1.2GHz | OS | Android 7.0 | 発売 | 2016年7月1日 |
RAM | 2GB | ROM | 16GB |
ディスプレイ | 8.0インチ | 1920X1200 | カメラ | 2.0MP |
メーカー | 製品情報 | ニュースリリース | 直販 | au Online Shop |
価格 | 37,800円(16GB、LTE) | ||
Amazon | ホワイト | ネイビー | ピンク |
-
-
-
ツイート -
LINEで送る
関連記事
前へ
「Compute Stick」インテルがWin搭載スティック型PCに、国内初のCore m3搭載モデルを追加
次へ
「Surface Book」「Surface Pro 4」日本マイクロソフトが1TB搭載モデルを追加、スペックを比較