LaVie Hybrid Advance、NECの15.6インチWindows搭載の2-in-1
360°回転型ディスプレイ、外付けBDXL対応ドライブ、ライジングキーボード

| CPU | 2.4Ghz | OS | Windows 8.1 | 発売 | 2015年2月5日 |
| RAM | 8GB | ROM | 256GB SSD/1TB HDD | ||
| ディスプレイ | 15.6インチ | 1920X1080 | カメラ | 2.0/0.92MP |
| メーカー | 製品情報 | 直販 | NEC Direct |
| 価格 | 224,800円(256GB) | 204,800円(1TGB) |
| Amazon | HA850/AAS | HA750/AAS |
更新
2015年1月30日 他サイトのレビュー記事:“大型2in1PC”「LaVie Hybrid Advance」の使い方とは?
2015年1月28日 他サイトのレビュー記事:LaVieシリーズ初の“YOGA”型マルチスタイルノート
2015年1月24日
NECからWindows 8.1搭載15.6インチ2-in-1デバイス「LaVie Hybrid Advance」が発表されましたので、主な特徴とスペックを整理します。
- ・ディスプレイが360度回転で4つのスタイル
- クラムシェル、タブレット、テント、スタンドの4つのスタイルで利用可能
- 180度に開いた際には、ディスプレイとキーボード側の段差なくフラットな状態
- ・「ライジングキーボード」機構を導入
- ディスプレイを180度以上開くとキーボードの周囲がせりあがってキートップと同じ高さに揃う
- ラバー製のキーボードガードもせりあがって、キーボードユニットが外側に向いたときでも保護
- ・その他
- IGZO液晶ディスプレイ、JBLステレオスピーカ、外付けのBDXL対応のBDドライブ付属
基本的なスペックは共通ですが、ストレージやカメラなどの違いで2つのモデルがあります。
なお、店頭予想価格(税別)は以下の通りで、2015年2月5日から販売予定です。
- ・HA850/AAS:224,800円
ストレージに256GB SSD、インテルRealSence対応の3Dカメラ搭載
- ・HA750/AAS:204,800円
ストレージに1TB HDD、HD解像度(720p)対応カメラ搭載
主な特徴(一部、製品サイトから引用)
- ・CPUは、「Core i7-5500U」(2.4GHz、最大3.0GHz)
GPU:Intel HD Graphics 5500
- ・プリインストールOSは、Windows 8.1 Update(64ビット)
- ・ディスプレイは、15.6インチワイド フルフラットスーパーシャインビューLED、Full HD(1920X1080)、IPS
- ・RAMは、8GB DDR3L
- ・ストレージは、
- 「HA850/AAS」:256GB SSD(Serial ATA)
- 「HA750/AAS」:1TB HDD(Serial ATA、5400回転/分)
- ・カメラは、前面カメラのみで
- 「HA850/AAS」:インテルRealSense 3Dカメラ、Full HD解像度(1080p)対応カメラ、2.0MP
- 「HA750/AAS」:HD解像度(720p)対応カメラ、0.92MP
- ・外部接続には、USB 3.0x2(内1ポートは充電機能)、USB 2.0、Bluetooth 4.0、HDMI、無線LANはIEEE802.a/b/g/n/ac、Wi-Fi Direct
- ・カードスロットは、SD/SDHC/SDXC
- ・センサーは、加速度、地磁気、ジャイロ、照度センサー
- ・その他、
- JBLステレオスピーカ内蔵(1.5W+1.5W)
- 外付け(USB接続)BDXL対応ブルーレイディスクドライブ
- キーボード(108キーJIS標準配列、テンキー付き、キーピッチ19mm/キーストローク1.8mm)
- Office Home & Business Premium プラス Office 365 サービス
- ・サイズは、383x256.5x22.3(mm)、重量:約2,300g
- ・駆動時間(Ver.2.0)は、
「HA850/AAS」:約6.7時間、「HA750/AAS」:約5.5時間
主なスペック(初回掲載時点の情報)






他サイトの紹介記事
ギミック好きにはたまらない「ライジングキーボード」採用の大画面2in1──「LaVie Hybrid Advance」
2015年1月20日 ITmedia PC USER
NEC、15.6型2-in-1 PC新シリーズ「LaVie Hybrid Advance」
2015年1月20日 マイナビニュース
他サイトのレビュー記事
“大型2in1PC”「LaVie Hybrid Advance」の正しい使い方とは?
2015年1月30日 日経トレンディネット
NEC PC「LaVie Hybrid Advance」
~LaVieシリーズ初の“YOGA”型マルチスタイルノート
2015年1月28日 PC Watch
関連モデルの情報(当サイト)
15.6インチディスプレイ回転式2-in-1
「TransBook Flip TP550LA」ASUS(詳細情報)

| CPU | 1.9Ghz | OS | Windows8.1(64) | 発売 | 2014年9月26日 |
| RAM | 4GB | ROM | 500GB HDD | ||
| ディスプレイ | 15.6インチ | 1366X768 | カメラ | 0.92MP |
| メーカー | ニュースリリース | 詳細スペック(PDF) | 直販 | - |
| 価格 | 64,630円(500GB+DVD、WiFi) | Amazon | ブラックメタル | ||
「dynabook P75」東芝(詳細情報)

| CPU | 1.7/2.7Ghz | OS | Windows8.1(64) | 発売 | 2014年7月下旬 |
| RAM | 8GB | ROM | 1TB SATA HDD | ||
| ディスプレイ | 15.6インチ | 1920X1080 | カメラ | 0.92MP |
| メーカー | 製品情報 | 直販 | Toshiba Direct |
| 価格 | 約160,000円(1TB、WiFi) | Amazon | P75/28M |
今回、NECから発表された他の2-in-1モデル
「LaVie Hybrid ZERO(HZ750/AA)」NEC(詳細情報)

| CPU | 2.4Ghz | OS | Windows 8.1 | 発売 | 2015年2月5日 |
| RAM | 8GB | ROM | 128GB | ||
| ディスプレイ | 13.3インチ | 2560X1440 | カメラ | 0.92MP |
| メーカー | 製品情報 | 直販 | NEC Direct |
| 価格 | 204,800円(128GB) | Amazon | ストリームブラック |
「LaVie Hybrid ZERO(HZ650/AA)」NEC(詳細情報)

| CPU | 2.2Ghz | OS | Windows 8.1 | 発売 | 2015年2月5日 |
| RAM | 4GB | ROM | 128GB | ||
| ディスプレイ | 13.3インチ | 1920X1080 | カメラ | 0.92MP |
| メーカー | 製品情報 | 直販 | NEC Direct |
| 価格 | 184,800円(128GB) | Amazon | ブラック | シルバー | ||
LaVie Hybrid Advance(HA850/AAS、HA750/AAS)

| CPU | 2.4Ghz | OS | Windows 8.1 | 発売 | 2015年2月5日 |
| RAM | 8GB | ROM | 256GB SSD/1TB HDD | ||
| ディスプレイ | 15.6インチ | 1920X1080 | カメラ | 2.0/0.92MP |
| メーカー | 製品情報 | 直販 | NEC Direct |
| 価格 | 224,800円(256GB) | 204,800円(1TGB) |
| Amazon | HA850/AAS | HA750/AAS |
-
-
ブックマーク -
ツイート -
LINEで送る
関連記事
前へ
「LaVie Hybrid ZERO」NECが13.3インチWindows搭載の2-in-1を発表、2015年春モデルの新シリーズ
次へ
「FMV LIFEBOOK TH90/T」富士通が13.3インチWindows搭載の2-in1を発表、2015年春モデル