Lenovo Yoga Tab | Lenovoの11.1型Androidタブレット、クリエイターの創造性を刺激するAIタブレット

  • B!ブックマーク
  • ツイート
  • LINEで送る

Lenovo Yoga Tab、Lenovoの11.1インチAndroid搭載タブレット
クリエイターの創造性を刺激するAIタブレット

  • OPPO Pad 3 Matte Display Edition

    OPPO
    Pad 3

    11.6型

  • NXTPAPER 11 Plus

    TCL
    NXTPAPER 11

    11.5型

  • Wacom MovinkPad 11

    Wacom
    MovinkPad

    11.45

  • T1175/JAS

    NEC
    T1175/JAS

    11.45型

  • Xiaomi Pad 7 Pro

    Xiaomi
    Pad 7 Pro

    11.2型

  • Lenovo Yoga Tab

    Lenovo
    Yoga Tab

    11.1型

関連情報
 2025年10月01日

Lenovoが、11.1インチAndroid搭載タブレット「Lenovo Yoga Tab」を発売しましたので、主な特徴とスペックを整理します。

直販価格(税込)は63,800円で、発売は2025年9月24日からです。

クリエイターの創造性を刺激するAIタブレットです。

今回の「Lenovo Yoga Tab」は、2025年1月に発売した12.7インチ「Lenovo Yoga Tab Plus」のスペックとほぼ同じで、ディスプレイサイズが11.1インチになりました。

CPUに20 TOPS NPUを搭載したSnapdragon 8 Gen 3プロセッサーを採用し、マルチタスクやクリエイティブ作業、要求の高いアプリケーションをパワフルにこなします。

ディスプレイは、11.1インチ3.2K PureSight Proディスプレイを採用して鮮明で没入感のあるビジュアル体験を提供し、プロフェッショナルなクリエイターにも最適な色彩表現を実現します。

オーディオには、2つのツイーターと2つのウーファーからなるLenovoプレミアムオーディオシステム(スピーカー x4、Dolby Atmos対応)で心震わすサウンドを提供します。

付属のLenovo Tab Pen Pro(8,192段階、ペン先 1.4mm)で、紙に描いているかのようなリアルな書き心地を提供し、ペンで囲ってキャプチャしたり、ペン先での上下スライドでコピー&ペーストを直感的に行ったりできるなど、クリエイティブフローを中断しないスマートな操作が可能です。

別売オプションでキーボードパックを用意し、スムーズなタイピング、滑らかなジェスチャー、AIヘルプへの即時のSmart Keyアクセスが可能で、移動中に思いついたアイデアからクリエイティブな作業ができます。

Lenovo AIソリューションとしては、リアルタイムの文字起こしとスマートな要約が可能な「Lenovo AIライブトランスクリプト(AI字幕)」、手描きのスケッチを瞬時にデジタルアートに変換する「スケッチから画像へのAI変換」機能も利用可能です。

Lenovo タブレット AI は、スケッチ、キャプチャ、調整、編集をスムーズで直感的で、途切れることなく行えるクリエイティブな操作性を提供します。

Lenovo AI SuperRes (AISR) により、オンラインの参考文献を調べる場合でもオフラインの写真を編集する場合でも、すべての画像を自然なディテールと滑らかなエッジで鮮明な高解像度品質にアップブレードします。

Smart Connectで、スムーズなファイル共有、クロスコントロール、Androidアプリのデバイス切り替え、スマートクリップボード、ウェブカメラ、離籍時などでのロックなど、PCやスマートフォン、Lenovoタブレット間で操作できます。

Adobe ExpressとLightroom for Mobileの2か月間のトライアル、3か月間無料の Perplexity Proが附属しています。

今回の「Lenovo Yoga Tab」は、CPUにQualcomm Snapdragon 8 Gen 3と11.1インチPureSight Proディスプレイを搭載し、クリエイターの創作活動に寄り添い、どこまでもスマートな体験を提供する軽量コンパクトなAIタブレットです。

主な特徴(一部、製品サイトから引用)

1.CPUは、

  • ・Qualcomm Snapdragon 8 Gen 3(8コア、最大 3.3GHz、Cortex-X4 1コア 3.4GHz / Cortex-A720 5コア 3.2GHz / Cortex-A520 2コア 2.3GHz)
  • ・GPU:Adreno 750

2.プリインストールOSは、Android 15

3.ディスプレイは、

  • ・11.1インチワイド 3200 x 2000、PureSight Pro、Corning Gorilla Glass 7i
  • ・最大 800nits、144Hzリフレッシュレート、Dolby Vision

4.メモリ12GB LPDDR5X、ストレージは256GB

5.カメラは、

  • ・前面が13.0MP FF
  • ・背面が13.0MP AF + 2.0MP FF、フラッシュ

6.外部接続には、

  • ・USB 3.2 Type-C
  • ・Bluetooth 5.4、無線LANはWi-Fi7(802.11 be)、Miracast対応

7.カードスロットは、非搭載

8.センサーは、加速度、ジャイロ、RGBセンサー

9.その他

  • ・Lenovoプレミアムオーディオシステム スピーカー x4(2基のウーファー + 2基のツイーター)、Dolby Atmos対応、マイクロフォン x2
  • ・Lenovo Tab Pen Pro(8,192段階、ペン先 1.4mm)
  • ・IP53相当の防滴防塵
  • ・オプション:キーボードパック

10.サイズは、

  • ・255.5 x 165.8 x 6.2(mm)、重量:約458g
  • ・バッテリー:8,860 mAh(約12時間)

主なスペックの比較:11インチモデル

  OPPO TCL Wacom NEC Xiaomi Lenovo
OPPO Pad 3 NXTPAPER
11 Plus
MovinkPad 11 T1175/JAS Xiaomi
Pad 7 Pro
Lenovo
Yoga Tab
CPU MediaTek
Dimensity
8350
(8コア)
MediaTek
Helio
G99
(8コア)
MediaTek
Helio
G99
(8コア)
Qualcomm
Snapdragon
685
(8コア)
Qualcomm
Snapdragon
8s Gen 3
(8コア)
Qualcomm
Snapdragon
8 Gen 3
(8コア)
クロック 3.35+2.0GHz 2.2+2.0GHz 2.2+2.0GHz 2.8+1.9GHz 3.0GHz 3.4+3.2
+2.3GHz
OS ColorOS 15
Android 15
Android 15 Android 14 Android 14 HyperOS 2 Android 15
RAM
ROM
8GB

128GB
8GB
LPDDR5X
128GB UFS 3.1
8GB
LPDDR5X
256GB UFS 3.0
8GB

256GB
8GB
LPDDR4X
256GB
12GB
LPDDR5X
256GB
RAM
ROM
8GB/128GB
69,080円
MovinkPad 11
8GB/128GB
67,980円
グレー
グリーン
ブルー
8GB/256GB
79,800円
OPPO Pad 3
8GB/256GB
39,800円
NXTPAPER 11
8GB/256GB
65,780円
T1175/JAS
12GB/256GB
63,800円
Yoga Tab
  OPPO TCL Wacom NEC Xiaomi Lenovo
OPPO Pad 3 NXTPAPER
11 Plus
MovinkPad 11 T1175/JAS Xiaomi
Pad 7 Pro
Lenovo
Yoga Tab
ディス
プレイ
11.6インチ 11.5インチ 11.45インチ 11.45インチ ワイド 11.2インチ 11.1インチ ワイド
2800x2000 2200x1440 2200x1440 2000x1200 3200x2136 3200x2000
LCD IPS LED PureSight
Pro
144Hz
296ppi
通常 500nit
最大 700nit
DCI-P3
97.4%
120Hz 90Hz
400nit
sRGB 99%
256階調
90Hz 345ppi
最大 800nit
DCI-P3
Pro HDR
HDR10
Dolby Vision
最大 800nit
Dolby Vision
TUV Rheinland
ナノテクスチャー
反射防止
TUV Rheinland
NXTPAPER 4.0
AG+AF TUV Rheinland
前面
カメラ
8.0MP f/2.0 8.0MP 5.0MP 8.0MP FF 32.0MP f/2.2 13.0MP FF
背面
カメラ
8.0MP f/2.0
AF
8.0MP 4.7MP 13.0MP
AF
フラッシュライト
50.0MP f/1.8 13.0MP+2.0MP
AF+FF
フラッシュライト
  OPPO TCL Wacom NEC Xiaomi Lenovo
OPPO Pad 3 NXTPAPER
11 Plus
MovinkPad 11 T1175/JAS Xiaomi
Pad 7 Pro
Lenovo
Yoga Tab
USB USB2.0-C
OTG対応
USB2.0-C USB2.0-C USB2.0-C
OTG対応
充電兼用
USB3.2-C
Gen 1
USB3.2-C
映像
出力
Miracast Miracast
Blue
tooth
5.4 5.3 5.2 5.3 5.4 5.4
無線
LAN
Wi-Fi6
802.11 ax
Wi-Fi5
802.11 ac
Wi-Fi5
802.11 ac
Wi-Fi6
802.11 ax
Wi-Fi7
802.11 be
MIMO
Wi-Fi7
802.11 be
カード microSD
SDHC/SDXC
最大1TB
  OPPO TCL Wacom NEC Xiaomi Lenovo
OPPO Pad 3 NXTPAPER
11 Plus
MovinkPad 11 T1175/JAS Xiaomi
Pad 7 Pro
Lenovo
Yoga Tab
センサー
ジャイロ
重力
色温度
地磁気
Hallセンサ-
ステップカウント
加速度
環境光
地磁気
加速度
照度
ジャイロ
近接
Hallセンサ-
加速度
環境光
ジャイロ
フリッカーセンサー
Hallセンサー
磁気センサー
近接センサー
RGB LED
IRリモコン
加速度
RGB
ジャイロ
顔認証 顔認証 指紋認証
Wi-Fi測位 GPS
GLONASS
Galileo
BDS
GPS
サウンド 4スピーカ-
Holo Audio
4スピーカ-
DTS対応
ステレオスピーカー x8 4スピーカ- 4スピーカ- 4スピーカ-
Dolby Atmos Dolby Atmos Dolby Atmos
その他 防塵 IP5X
防滴 IPX2
防塵 IP5X
防滴 IPX2
防塵 IP5X
防滴 IPX3
NFC対応
(Type-A/B)
(オプション)
OPPO Pencil 2
(オプション)
T PEN
4,096段階
(標準)
Pro Pen 3
(オプション)
デジタルペン3
(オプション)
フォーカスペン
8,192段階
(標準)
Tab Pen Pro
8,192段階
(オプション)
Smart
Case
Keyboard
(標準)
専用フリップケース
(オプション)
スタンドケース
(オプション)
スタンドカバー付
キーボード
タブレットカバー
(オプション)
フォーカスキーボード
高精度金属製
デュアルヒンジ
0-124°無段階
アダプティブ
バックライト
(オプション)
キーボードパック
  OPPO TCL Wacom NEC Xiaomi Lenovo
OPPO Pad 3 NXTPAPER
11 Plus
MovinkPad 11 T1175/JAS Xiaomi
Pad 7 Pro
Lenovo
Yoga Tab
バッテリー 9,520mAh
67W ハイパーチャージ
8,000mAh
最大16時間
7,700mAh 8,600mAh
約13時間
8,850mAh
67W ハイパーチャージ
8,860mAh
約12時間
サイズ
高さ

厚さ
(mm)
258
189
6.3
260.5
176.8
6.5
266
182
7.0
268.7
169.0
7.2
251.2
173.4
6.18
255.5
165.8
6.2
重量 約536g 約490g 約588g 約520g 約500g 約458g
発売 2025年6月 2025年7月 2025年7月 2024年12月 2025年3月 2025年
9月24日

関連タブレット情報(当サイト)

NXTPAPER 11 Plus」TCL(11.5インチ)、同サイズと比較

  • OPPO Pad 3 Matte Display Edition

    OPPO
    Pad 3

    11.6型

  • NXTPAPER 11 Plus

    TCL
    NXTPAPER 11

    11.5型

  • Lenovo Tab Plus

    Lenovo
    Tab Plus

    11.5型

  • Wacom MovinkPad 11

    Wacom
    MovinkPad

    11.45

  • T1175/JAS

    NEC
    T1175/JAS

    11.45型

  • Xiaomi Pad 7 Pro

    Xiaomi
    Pad 7 Pro

    11.2型

Lenovo Idea Tab Plus」Lenovo(12.1インチ)、同サイズと比較

  • Lenovo Idea Tab Plus

    Lenovo
    Idea Tab

    12.1型

  • Redmi Pad 2 Pro

    Redmi
    Pad 2 Pro

    12.1型

  • Galaxy Tab S10+

    Galaxy Tab
    S10+

    12.4型

  • Lenovo Yoga Tab Plus

    Lenovo
    Yoga Tab

    12.7型

  • Lenovo Idea Tab Pro

    Lenovo
    Idea Tab

    12.7型

  • Kamvas Slate 13

    Kamvas
    Slate 13

    12.7型

Lenovo Yoga Tab Plus」Lenovo(12.7インチ)、同サイズと比較

  • Redmi Pad Pro

    Redmi Pad
    Pro

    12.1型

  • Magic Drawing Pad

    Magic
    Drawing

    12.2型

  • Xiaomi Pad 6s Pro 12.4

    Xiaomi Pad
    6S Pro

    12.4型

  • Galaxy Tab S10+

    Galaxy Tab
    S10+

    12.4型

  • Lenovo Yoga Tab Plus

    Lenovo
    Yoga Tab

    12.7型

  • Lenovo Idea Tab Pro

    Lenovo
    Idea Tab

    12.7型

「Lenovo Yoga Tab」Lenovo(11.1インチ)

Lenovo Yoga Tab

CPU 3.3GHz OS Android 15 発売 2025年9月24日
RAM 12GB LPDDR5x ROM 256GB
ディスプレイ 11.1インチ 3200x2000 カメラ 13.0MP
メーカー 製品情報 ニュースリリース 直販 Lenovo Shop
税込価格 63,800円 Amazon Lenovo Yoga Tab
トップに戻る
  • B!ブックマーク
  • ツイート
  • LINEで送る

関連記事

前へ

Lenovo Idea Tab Plus | Lenovoの12.1型Androidタブレット、学習をよりスマートにする機能が満載

Page Top