GALAXY S4、グーグル(Google)のNexusシリーズAndroid4.2(5インチ)
CPU | 1.9Ghz | OS | Android 4.2 | 発売 | 2013年6月26日 米国 |
RAM | 2GB | ROM | 16GB |
ディスプレイ | 5.0インチ | 1920X1080 | カメラ | 2.1MP |
メーカー | Samsung US | 直販 | ||
価格 | $649(16GB,WiFi) | Amazon | S4 SC-04E |
更新
2013年12月12日 製品関連情報:「GALAXY S4 SC-04E」アップデート:「GALAXY Gear」に対応
2013年08月28日 製品関連情報追加:「Nexus 4」、日本向けに8月30日から発売開始
2013年08月12日 他サイトのレビュー記事追加:モトローラ「Moto X」と比較
2013年06月20日 製品関連情報追加(GALAXY S4 SC-04E):ブックマーク内リスト非表示改善
2013年06月20日 他サイトのレビュー記事追加(GALAXY S4 SC-04E)
2013年06月12日 製品関連情報追加(GALAXY S4 SC-04E):新色「Blue Arctic」発売
2013年05月28日 他サイトの関連記事追加(GALAXY S4 SC-04E)
2013年05月21日 他サイトの関連記事追加
2013年05月16日(注:スペックはSamsungグローバル版「Galaxy S4」)
先日15日~17日(現地時間)、米グーグルが開発者向けイベント「Google I/O」を開催しました。
直近では、高解像度版など「Nexus 7」の課題を解決したデバイスが発表されるという噂もありましたが、今回はサービスや開発者向けのツールが基調講演の中心を占めていたようです。
その中で、デバイス関係ではサムスン電子の「GALAXY S4」をNexusシリーズと同じ「素のAndroid」を搭載し、「Galaxy Nexus Google Edition」としてグーグルが発売するという発表がありました。
ハードウェアスペックはグローバル版の「Galaxy S4」とほとんど同等で、6月26日から米国で、649ドル(約6万6000円)で発売されます。
日本国内での販売は未定のようですが、日本国内でも販売されるのか、販売されるとしてもスマートフォンとしてかタブレットとしてか、注目したいところです。
- ・スマートフォンとして販売するためには、SIMロックやブートローダをアンロックのままで通信キャリアに依存せずに販売することになりますが、端末だけでは価格は割高になってしまいます。
あるいは、Nexusシリーズとして通信キャリアにハード提供することもありかもしれません。
- ・可能性は少ないと思いますが、タブレットとして販売するのであれば、5インチサイズがユーザーに受け入れられるのか次第となります。
スマートフォンは、日本国内では独特のビジネスモデルがあります。
通信キャリアが回線契約と共にインセンティブ(販売奨励金)を考慮した価格で端末を販売していますので、Nexusシリーズ「GALAXY S4」をスマートフォンとして国内で拡大していくのは価格競争力の面では苦戦するかもしれません。
なお「GALAXY S4」は、「GALAXY S4 SC-04E」として先日NTTドコモが発表した夏モデル11機種の中でも、「Xperia A SO-04E」と並んで「2013年夏モデルのツートップ」として位置づけられています。
NTTドコモの価格は、
- ・一括払いで83,160円ですが、機種変更の場合の割引(2年換算)を考慮すると実質35,280円となります。
- ・さらにiモードケータイからの乗り換え「はじめてスマホ割(10,080円)」を適用すると、実質25,200円です。
- ・さらに10年以上の利用者には「ありがとう10年スマホ割(10,080円)」を適用すると、実質15,120円になります。
これに対して、今回発表のNexusシリーズ「GALAXY S4」は、649ドル(約66,000円)です。
また、グーグルのスマートフォンでは「Nexus 4」があります。
米国ではすでに発売されており、「Google Play」国内ページでも公開されていますので国内販売も近いと思います。
「Nexus 4」と並行したスマートフォンの品揃え拡大なのか、何らかの棲み分けがなされるのかも注目していきたいと考えています。
参考:Nexus 4の米国販売価格から換算
- 8GB:299ドル = 約30,200円
- 16GB:349ドル = 約35,300円
ユーザーとしては端末の選択肢が広がり、特に最新ハードスペックで迅速にアップデートできる純正Android端末として魅力があります。
端末メーカーも、これまでの通信キャリアに加えて、ハードの販売先が拡大することになります。
通信キャリアにとっては、「回線と端末の抱き合わせ」というインフラ販売だけでは厳しい状況に陥ることになりそうです。
グーグルのこの戦略が成り立つのであれば、「Nexus版Xperia」などの展開も可能性があります。
グーグルは、検索やMAP及び動画・音楽配信などのサービスを展開し、そしてAndroidやChromeというOSを展開してきました。
さらに昨年「Nexus 7」「Nexus 10」のタブレット端末までも展開し、今回スマートフォンへ端末分野を拡大しています。
サービスとOSと端末、グーグルの包囲網はさらに強固なものとなりそうです。
主な特徴(一部、製品サイトから引用)
- ・CPUは、Snapdragon 600 4コア(1.9GHz)
- ・プリインストールOSは、Android 4.2.2 Jelly Bean
- ・ディスプレイは、5.0インチ、1920X1080(441ppi)
- ・RAMは2GB、ストレージは16GB
- ・カメラは、前面が2.1MP、背面が13.2MP
- ・外部接続には、Blutooth 4.0、無線LAN IEEE802.11 a/b/g/n、NFC、HDMI
- ・カードスロットは、microSD/microSDHC/microSDXC
- ・センサーは、GPS、加速度、環境光、ジャイロセンサー
- ・その他
T-MobileとAT&TのLTEに対応
SIMロック及びブートローダーをアンロック
- ・サイズ:136.6x69.6x7.9(mm)、重量:約134g、バッテリー:2600mAh(動画約11時間)
主なスペック
参考
GALAXY S4(SC-04E)
Amazon:GALAXY 特集
製品関連情報
「GALAXY S4 SC-04E」をアップデート:「GALAXY Gear」に対応
2013年12月12日 NTT docomo
「Nexus 4」、日本向けに8月30日から発売開始
2013年8月28日 LGエレクトロニクス・ジャパン㈱
- ・発売開始:8月30日、本体価格:オープン(実売価格:49,800円)
- ・カラーは、黒と白
- ・取扱店は、今のところヨドバシカメラ、ビックカメラ、ソフマップ、コジマ、ヤマダ電機、PCデポ、イオン、アマゾン、エディオン、上新電機の予定です。
なお、日本「Google Play」では販売されないようです。
- 参考(主な販売サイト)
yodobashi.com
yamada-Denki WEB.com
ビッグカメラ.com
ソフマップ ドットコム
エディオン ネットショップ
Amazon.com:nexus 4
「GALAXY S4 SC-04E」の製品アップデート
2013年6月20日 NTT docomo
- ・改善される事象:ブックマーク内のリストを非表示後、携帯電話(本体)を電源OFF/ONすると再度表示される場合があることなどを改善
- ・更新期間:2016年6月30日まで
「ドコモ スマートフォン GALAXY S4 SC-04E」の「Blue Arctic」を発売
2013年6月12日 NTT docomo
- ・新色「Blue Arctic」を6月16日に発売すると発表(日本国内限定)
- ・深みのある青で、光の反射によりキレイな色に変化するのが特徴
- ・価格は発売中の「Black Mist」「White Frost」と同様に実売約15,000円
「GALAXY S4」Nexusシリーズ(グーグル)
CPU | 1.9Ghz | OS | Android 4.2 | 発売 | 2013年6月26日 米国 |
RAM | 2GB | ROM | 16GB |
ディスプレイ | 5.0インチ | 1920X1080 | カメラ | 2.1MP |
メーカー | Samsung US | 直販 | ||
価格 | $649(16GB,WiFi) | Amazon | S4 SC-04E |
関連記事
-
Google Pixel Tablet | Googleの10.95型Androidタブレット、置いても持っても使いやすいモデル
-
「Nexus 6」「Nexus 9」GoogleがAndroid5.0搭載6インチスマートフォンと8.9インチタブレット発表
-
「Nexus 4」Google(LG製)のAndroid4.3搭載のSIMロックフリー(4.7インチ)新スマートフォン、8月30日から国内発売、実売価格約49,800円
-
7インチタブレットの比較(2013年夏)、「Nexus 7(2013)」国内モデルが8月28日から発売、「Slate 7」「MeMO Pad HD 7」「ITQ701 WOW」と比較しても買い
前へ
「AQUOS PAD SH-08E」NTTドコモの7インチIGZO搭載タブレット7月発売、現ドコモタブレットと比較しても楽しみな機種
次へ
世界のスマートフォン出荷台数とシェア、2013年1QのOSシェア1位はAndroidで75%、営業利益シェアはiOSで57%