New Inspiron 13 7000 2-in-1、DELLのWindows10搭載13.3インチ回転式2-in-1
第8世代Coreプロセッサ、Windows Hello対応の顔認証用赤外線カメラ、スリムベゼルタッチディスプレイ搭載

| CPU | 1.6/1.8Ghz | OS | Windows10(64) | 発売 | 2017年9月29日 |
| RAM | 8GB/16GB | ROM | 256GB/512GB SSD | ||
| ディスプレイ | 13.3インチ | 1920X1080 | カメラ | 0.72MP |
| メーカー | 製品情報 | 直販 | 直販サイト |
| 価格 | 119,980円 | 114,980円 | 124,980円 | 154,980円 |
| Amazon | 即納モデル | プレミアム | プラチナ | プレシマシー |
| 価格 | 129,980円 | 139,980円 | 169,980円 | |
| Amazon | Office付 | Office付 | Office付 |
更新
2018年10月06日 後継モデル:13.3型回転式「New Inspiron 13 7000 2-in-1」、DELL CINEMA搭載
2017年10月01日
デルから、360度回転でタブレットになる2-in-1コンバーチブルノートの13.3インチ「New Inspiron 13 7000 2-in-1」が発売されましたので、主な特徴とスペックを整理します。
CPUやメモリ及びストレージの違いで「プレミアム」「プラチナ」「スプレマシー」の3モデルに、それぞれにOffice付属有無があり、2017年9月29日から発売される予定です。
なお、「プレミアム」には、デルアクティブペンを付属した即納モデルも用意されています。(Officeは非搭載)
| New Inspiron 13 7000 2-in-1 | ||||
|---|---|---|---|---|
| プレミアム・即納 | プレミアム | プラチナ | スプレマシー | |
| CPU | Core i5-8250U (4コア) |
Core i7-8550U (4コア) |
||
| クロック | 1.6GHz 最大3.4Ghz |
1.8GHz 最大4.0Ghz |
||
| GPU | Intel UHD Graphics 620 | |||
| OS | Windows 10 Home(64-bit) | |||
| - | 選択:Windows 10 Pro(64-bit) | |||
| RAM | 8GB DDR4 | 16GB DDR4 | ||
| ROM | 256GB SSD | 512GB SSD | ||
| ディス プレイ |
13.3インチ | |||
| FHD(1920X1080)、IPS | ||||
| 価格 | 119,980円 | 114,980円 | 124,980円 | 154,980円 |
| Office 付属 |
- | 129,980円 | 139,980円 | 169,980円 |
| Amazon | 即納/Office無 | プレミアム/Office無 | プラチナ/Office無 | スプレマシー/Office無 |
| - | プレミアム/Office付 | プラチナ/Office付 | スプレマシー/Office付 | |
| 発売 | 2017年9月29日 | |||
液晶部が360度回転することで「ノートパソコンモード」「タブレットモード」「タブレットスタンドモード」「テントモード」の4つのスタイルで利用できるモデルです。
昨年2016年6月に発売された「New Inspiron 13 7000」の後継モデルで、従来モデル同様にWindows Hello対応の顔認証用赤外線カメラやWavesのオーディオ補正技術「Waves MaxxAudioR Pro」を搭載しています。
さらに今回、第8世代Coreプロセッサや薄型ベゼルの広々使えるディスプレイを搭載し、デルアクティブペンに対応し、SmartByteテクノロジーによる最適なストリーミング、Waves MaxxAudioR Proの包み込むようなサウンドでエンターテインメントを楽しめるようになりました。
主な特徴(一部、製品サイトから引用)
1.CPUは、
- ・プレミアムが、Core i5-8250U(4コア、1.6GHz/最大3.4GHz)
- ・プラチナとスプレマシーが、Core i7-8550U(4コア、1.8GHz/最大4.0GHz)
- ・グラフィックス:インテル UHD グラフィックス 620
2.プリインストールOSは、全モデル共通で、
- ・Windows 10 Home(64ビット)
- ・カスタマイズで、Windows 10 Pro(64-bit)を選択可能(プレミアム即納モデル以外)
3.ディスプレイは、
- ・13.3インチ FHDタッチパネル(1920X1080)、IPS
- ・Truelife LEDバックライト
4.RAMとストレージは、
- ・プレミアムが、8GB DDR4-2400MHz、256GB SSD
- ・プラチナとスプレマシーが、16GB DDR4-2133MHz(8GB1+4GB1)、512GB SSD
5.カメラは、全モデルとも共通で、
前面のみ赤外線カメラ(Windows Hello顔認証対応)
6.マルチメディアは、全モデル共通で、
- ・Waves MaxxAudio Proで補正処理が施されたスピーカ x2
- ・SmartByteテクノロジー
最適なパフォーマンスを実現するために必要な帯域幅を、最も重要なアプリケーションに割り当てるネットワークソリューション
7.外部接続には、全モデル共通で、
- ・USB Type-C 3.1 x1(GEN1)、USB 3.1 x2(GEN1)
- ・Bluetooth 4.2、HDMI 2.0、無線LANは802.11 ac(デルデュアルバンド)
8.カードスロットは、全モデル共通で、SDカード
9.その他、全モデル共通で、
- ・日本語キーボード(防水バックライト)
- ・デルアクティブペン-PN338M
(即納モデルのみ標準付属、他モデルはカスタマイズ選択)
- ・マカフィー リブセーフ (12ケ月間更新サービス)
10.Officeは、プレミアム即納モデル以外共通で、
- ・Microsoft Office Personal プレミアム (日本語) MPI カード(選択)
- ・カスタマイズで、Office Home & Business プレミアム又はOffice Professional プレミアムを選択可能
11.サイズは、全モデル共通で、
- ・309.6 x 215.7 x 15.51(mm)、重量:約1,480g
- ・バッテリ:38 Whr 3セル(約8時間)、Quick Charge対応
主なスペック(直販モデル)
| New Inspiron 13 7000 2-in-1 | ||||
|---|---|---|---|---|
| プレミアム・即納 | プレミアム | プラチナ | スプレマシー | |
| CPU | Core i5-8250U (4コア) |
Core i7-8550U (4コア) |
||
| クロック | 1.6GHz 最大3.4Ghz |
1.8GHz 最大4.0Ghz |
||
| GPU | Intel UHD Graphics 620 | |||
| OS | Windows 10 Home(64-bit) | |||
| - | 選択:Windows 10 Pro(64-bit) | |||
| RAM | 8GB DDR4 | 16GB DDR4 | ||
| ROM | 256GB SSD | 512GB SSD | ||
| 価格 | 119,980円 | 114,980円 | 124,980円 | 154,980円 |
| Office 付属 |
- | 129,980円 | 139,980円 | 169,980円 |
| Amazon | 即納/Office無 | プレミアム/Office無 | プラチナ/Office無 | スプレマシー/Office無 |
| - | プレミアム/Office付 | プラチナ/Office付 | スプレマシー/Office付 | |
| プレミアム・即納 | プレミアム | プラチナ | スプレマシー | |
| ディス プレイ |
13.3インチ | |||
| FHD(1920X1080)、IPS | ||||
| Truelife LEDバックライト | ||||
| 前面 カメラ |
赤外線カメラ Windows Hello顔認証対応 |
|||
| 背面 カメラ |
非搭載 | |||
| プレミアム・即納 | プレミアム | プラチナ | スプレマシー | |
| USB | USB 3.1 Type-C x1(Gen1)、USB 3.1 x2(Gen1) | |||
| 映像 出力 |
HDMI 2.0 | |||
| Blue tooth |
4.2 | |||
| カード | SDカードリーダ、Nobleセキュリティロック | |||
| 無線 LAN |
802.11 ac、デュアルバンド | |||
| マルチ メディア |
Waves MaxxAudio Pro対応スピーカ x2 | |||
| キー ボード |
日本語キーボード、防水バックライト | |||
| ペン | デルアクティブペン PN338M |
標準では付属無 カスタマイズで、デルアクティブペン-PN338M |
||
| Office | - | 選択:Microsoft Office Personal Premium カスタマイズで、Office H & B Premium又はOffice Pro Premiumを 選択可能 |
||
| その他 | マカフィー リブセーブ(12ヶ月間更新サービス) カスタマイズで、24ヶ月又は36ヶ月間更新サービスを選択可能 |
|||
| 標準では付属無 カスタマイズで、アクシデンタルダメージサービス(1~4年)を選択可能 |
||||
| プレミアム・即納 | プレミアム | プラチナ | スプレマシー | |
| バッテリ | 38 Whr 3セル(約8時間)、Quick Charge対応 | |||
| サイズ 高さ 幅 厚さ (mm) |
309.6 215.7 15.51 |
|||
| 重量 | 約1,480g | |||
| 発売 | 2017年9月29日 | |||
注)Office:Office Personal プレミアム (日本語) MPI カード
関連するモデル情報(当サイト)
「New Inspiron 13 7000シリーズ」DELL(13.3インチ)

| CPU | 2.3/2.5Ghz | OS | Windows10(64) | 発売 | 2016年6月17日 |
| RAM | 8GB/12GB | ROM | 256GB/512GB SSD | ||
| ディスプレイ | 13.3インチ | 1920X1080 | カメラ | 0.72MP |
| メーカー | 製品情報 | 直販 | 直販サイト |
| 価格 | 109,980円 | 129,980円 | 139,980円 | 159,980円 |
| Amazon | プレミアム | Office付 | プラチナ | Office付 |
「New Inspiron 13 7000 2-in-1」DELL(13.3型回転式)

| CPU | 1.6/1.8Ghz | OS | Windows10(64) | 発売 | 2017年9月29日 |
| RAM | 8GB/16GB | ROM | 256GB/512GB SSD | ||
| ディスプレイ | 13.3インチ | 1920X1080 | カメラ | 0.72MP |
| メーカー | 製品情報 | 直販 | 直販サイト |
| 価格 | 119,980円 | 114,980円 | 124,980円 | 154,980円 |
| Amazon | 即納モデル | プレミアム | プラチナ | プレシマシー |
| 価格 | 129,980円 | 139,980円 | 169,980円 | |
| Amazon | Office付 | Office付 | Office付 |
-
-
ブックマーク -
ツイート -
LINEで送る
関連記事
前へ
「Let’s note RZ6(2017年秋冬)」パナソニックの10.1型回転式2-in-1、基本スペックを踏襲
次へ
「Teclast Tbook 10 S」アクティブサポートが日本初のデュアルOS搭載10.1インチタブレットを発表