LAVIE Tab W(2015年夏モデル)、NECの10.1と8.0インチWin8.1 with Bingタブレット
10.1インチ:キーボードとペン付属(TW710/BBS)、ペンのみ付属(TW710/BAS)
8.0インチ:ストレージ64GBモデル(TW708/BAS)、32GBモデル(TW508/BAS)
10.1インチモデル(TW710/BBS、BAS)
CPU | 1.6Ghz | OS | Win8.1 with Bing | 発売 | 2015年5月下旬 |
RAM | 4GB | ROM | 64GB eMMC |
ディスプレイ | 10.1インチ | 1920X1200 | カメラ | 2.0MP |
メーカー | 製品情報 | 直販 | NEC Direct |
価格 | 89,800円(ペン、KB付) | 76,800円(ペン、KB無) |
Amazon | TW710/BBS | TW710/BAS |
更新
2015年9月15日 後継モデル:Windows10搭載の2015年秋冬モデル「TW710」「TW708/TW508」発表
2015年7月28日 他サイトのレビュー記事:性能と価格の絶妙なバランスが魅力! 8型Winタブレット
2015年5月13日
NECからWindows 8.1 with Bing(32ビット)搭載の10.1と8.0インチタブレット「LaVie Tab W」シリーズの2015年夏モデルが発売されましたので、主な特徴とスペックを整理します。
店頭モデルの価格(税別)及び販売開始時期は、以下の通りです。
- ・10.1インチモデル:2015年5月下旬
- TW710/BBS:89,800円
Atom Z3795、RAM4GB、ストレージ64GB、ペン、Office H&B、キーボード - TW710/BAS:76,800円
Atom Z3795、RAM4GB、ストレージ64GB、ペン、Office H&B
- TW710/BBS:89,800円
- ・8.0インチモデル:2015年5月中旬
- TW708/BAS:49,800円
Atom Z3736F、RAM2GB、ストレージ64GB、Office H&B - TW508/BAS:44,800円
Atom Z3736F、RAM2GB、ストレージ32GB、Office Personal
- TW708/BAS:49,800円
「LaVie Tab W」シリーズは、従来モデル(2014年秋冬モデル)に比べ、基本的なスペックは大きな変更はありません。
- ・10.1インチモデル(TW710/BBS、BAS)
- プリインストールのアプリケーションが追加されました。
- ・8.0インチモデル(TW708/BAS、TW508/BAS)
- CPUが、従来「Atom Z3735F(1.33GHz、最大1.83GHz)」が「Atom Z3736F(1.33GHz、最大2.16GHz)」に変更になりました。
- ストレージ32GB搭載モデル(TW508/BAS)が追加されました。
- プリインストールのアプリケーションが追加されました。
2015年夏モデルの全ラインナップの特徴
今回、NECの全ラインナップの2015年夏モデルも発表されました。
- ・全体のロゴが、従来「LaVie」が今回「LAVIE」に統一されました。
- ・2in1のHybridシリーズに、従来「LaVie U」であった製品名を「LAVIE Hybrid Standard」に変更しして追加されました。
なお、基本スペックは、従来モデルを引き継いでいます。
- ・「LAVIE Hybrid Advance」及び「LAVIE Hybrid ZERO」の基本スペックは、2015年2月発売の従来モデルを引き継いでいます。
- ・その他、プリインストールされるオリジナルアプリケーション、AV機能などが強化されました。
- インフォボード:一定時間操作がない時、スクリーンセーバーの代わりに自動的に起動し、天気やカレンダー、最新ニュースなどを表示する。
- LAVIEボイス:音声で情報を検索したりPCを操作する。
ユーザーインターフェースを一新し、対話しながら条件を絞り込めたり、アプリケーションの起動や操作なども一部できるようになりました。 - ヤマハの音場補正技術「AudioEngine」:従来は内蔵スピーカーのみに有効だったのが、今回ヘッドフォンでも音響効果が得られるようになりました。
主な特徴(一部、製品サイトから引用)
10.1インチモデル(TW710/BBS、BAS)
- ・CPUは、Atom Z3795(1.6GHz、最大2.39GHz)、4コア
インテル HD グラフィックス
- ・プリインストールOSは、Windows 8.1 with Bing(32ビット)
- ・ディスプレイは、10.1インチワイド 1920X1200(WUXGA)、スーパーシャインビューLED IPS液晶(広視野角・高輝度・タッチパネル)
- ・RAMは4GB LPDDR3、ストレージは64GB eMMC
- ・カメラは、前面が2.0MP、背面が8.0MP
- ・外部接続には、Bluetooth 4.0、無線LAN802.11 a/b/g/n(Wi-Fi Direct準拠)、USB 2.0、micro HDMI
- ・カードスロットは、micro SD/SDHC/SDXC
- ・センサーは、GPS、加速度、地磁気、ジャイロ、照度
- ・その他
- デジタイザーペン(電磁誘導方式)
- TW710/BBSのみ:キーボード(ピッチ18.5mm、ストローク1.8mm)、JIS標準配列(85キー)
- ・プリインストールソフト
- Office Home & Business 2013
- LAVIEアシスト:サポート情報やお役立ち情報を見る。
- LAVIEアプリナビ:やりたいことからアプリを探して起動する。
- ファイナルパソコンデータ引越し9 plus for NEC:古いPCから新しいPCへデータを移す。
- 再セットアップメディア作成ツール:再セットアップ用メディアを作成する。
- LAVIEアップデート:NECからの最新の更新プログラムを入手する。
- LAVIEボイス:音声で情報を検索したりPCを操作する。
- LAVIEフォト:写真/動画を見る、スマートフォンと共有する。
- バッテリ診断ツール:バッテリを診断する。
- ・サイズは、
- 256.5x177x8.95(mm)、重量:約598g、駆動時間:約9.8時間
- TW710/T2Sキーボード装着時:256.5x197.4x16.8~23.8(mm)、重量:約1,148g
8.0インチモデル(TW708/BAS、TW508/BAS)
- ・CPUは、Atom Z3736F(1.33GHz、最大2.16GHz)、4コア
インテル HD グラフィックス
- ・プリインストールOSは、Windows 8.1 with Bing(32ビット)
- ・ディスプレイは、8.0インチワイド 1920X1200(WUXGA)、スーパーシャインビューLED液晶(広視野角・高色純度・高輝度・タッチパネル)
- ・RAMは2GB DDR3L、
ストレージはTW708/BASが64GB eMMC、TW508/BASが32GB eMMC
- ・カメラは、前面が0.92MP、背面が5.0MP
- ・外部接続には、Bluetooth 4.0、無線LAN802.11 b/g/n(Wi-Fi Direct準拠)、micro USB、micro HDMI
- ・カードスロットは、micro SD/SDHC/SDXC
- ・センサーは、GPS、加速度、地磁気、ジャイロ
- ・プリインストールソフト
- TW708/BASがOffice Home & Business 2013
TW508/BASがOffice Personal 2013 - LAVIEアシスト:サポート情報やお役立ち情報を見る。
- LAVIEアプリナビ:やりたいことからアプリを探して起動する。
- ファイナルパソコンデータ引越し9 plus for NEC:古いPCから新しいPCへデータを移す。
- LAVIEアップデート:NECからの最新の更新プログラムを入手する。
- LAVIEボイス:音声で情報を検索したりPCを操作する。
- LAVIEフォト:写真/動画を見る、スマートフォンと共有する。
- バッテリ・リフレッシュ&診断ツール:バッテリをリフレッシュ・診断する。
- TW708/BASがOffice Home & Business 2013
- ・サイズは、215.0x126.0x9.9(mm)、重量は約370g、駆動時間:約8時間
主なスペックの比較
10.1インチ | 8.0インチ | |||
---|---|---|---|---|
TW710/BBS | TW710/BAS | TW708/BAS | TW508/BAS | |
CPU | Atom Z3795 | Atom Z3736F | ||
クロック | 1.6GHz、最大2.39GHz | 1.33GHz、最大2.16GHz | ||
GPU | Intel HD Graphics | Intel HD Graphics | ||
OS | Windows 8.1 with Bing(32bit) | Windows 8.1 with Bing(32bit) | ||
RAM | 4GB LPDDR3 | 2GB DDR3L | ||
ROM | 64GB eMMC | 64GB eMMC | 32GB eMMC | |
価格 | 89,800円 | 76,800円 | 49,800円 | 44,800円 |
TW710/BBS | TW710/BAS | TW708/BAS | TW508/BAS | |
ディス プレイ |
10.1インチ ワイド | 8.0インチワイド | ||
WUXGA、1920X1200 | WUXGA、1920X1200 | |||
IPS | - | |||
スーパーシャインビューLED | スーパーシャインビューLED | |||
広視野角、高輝度、タッチパネル | 広視野角、高輝度、タッチパネル、高色純度 | |||
前面 カメラ |
2.0MP | 0.92MP | ||
背面 カメラ |
8.0MP | 5.0MP | ||
USB | 2.0x1 | micro 2.0x1 | ||
映像 出力 |
micro HDMI | micro HDMI | ||
無線 LAN |
802.11 a/b/g/n(Wi-Fi Direct準拠) | 802.11 b/g/n(Wi-Fi Direct準拠) | ||
Blue tooth |
4.0 | 4.0 | ||
カード | microSD/SDHC/SDXC | microSD/SDHC/SDXC | ||
センサー | 加速度、ジャイロ、地磁気、照度 | 加速度、ジャイロ、地磁気 | ||
GPS | GPS | |||
TW710/BBS | TW710/BAS | TW708/BAS | TW508/BAS | |
キー ボード |
85キー ストローク約1.8mm ピッチ約18.5mm |
- | - | |
その他 | デジタイザ-ペン(電磁誘導式) | - | ||
Office | H & B 2013 | H & B 2013 | Personal 2013 | |
バッ テリー |
約9.8時間 | 約10.5時間 | ||
サイズ 高さ 幅 厚さ (mm) |
本体(KB付) 256.5(256.5) 177.0(197.4) 8.95(16.8~23.8) |
256.5 177.0 8.95 |
215.0 126.0 9.9 |
|
重量 | 約598g (約1,148g) |
約598g | 約370g | |
カラー | スパークリンクシルバー | クールシルバー | ||
発売 | 2015年5月下旬 | 2015年5月中旬 |
他サイトの紹介記事
NEC LAVIEシリーズの2015年夏モデル全般
LaVieからLAVIEへ。ロゴマークを一新して2in1モデルを拡大
──NEC「LAVIE」夏モデルの見どころ
2015年5月12日 ITmedia PC USER
NEC PC、11.6型2-in-1の名称を「Hybrid Standard」に変更
2015年5月12日 PC Watch
NEC「LAVIE」2015年夏モデルまとめ - ロゴ刷新、AV機能中心にソフトを強化
2015年5月12日 マイナビニュース
NECが付属アプリ強化のパソコン夏モデル、5月中旬より順次発売!
2015年5月12日 日経トレンディネット
「LAVIE Tab W」シリーズ
自然な会話で音声検索できるLAVIEボイス導入──NEC「LAVIE Tab W」
2015年5月12日 ITmedia PC USER
NEC PC、8型Windowsタブレットに32GBモデルを追加
2015年5月12日 PC Watch
NEC、Windowsタブ「LAVIE Tab W」2015年夏モデルで32GBモデル追加
2015年5月12日 マイナビニュース
他サイトのレビュー記事
性能と価格の絶妙なバランスが魅力! 8型Windowsタブレット「LAVIE Tab W」を試す
2015年7月28日 マイナビニュース
関連モデルの情報(当サイト)
10.1インチWin8.1 with Bing搭載のキーボードとOffice付属モデルの比較(個人向け)
2014年9月3日
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
東芝 dynabook Tab S50/36M |
エプソン Endeavor TB20S |
マウスコンピューター m-Tab iCE1000WN |
MSI S100 |
2014年8月9日 | 2014年7月29日 | 2014年8月27日 | 2014年9月5日 |
タブレットの比較(2015年新春)、2014年発表の8インチWin搭載モデルのまとめ
2015年1月1日
「LaVie Tab W(2014年秋冬モデル)」NEC
10.1インチモデル(TW710/T2S、T1S)
CPU | 1.6Ghz | OS | Win8.1 with Bing | 発売 | 2014年12月4日 |
RAM | 4GB | ROM | 64GB |
ディスプレイ | 10.1インチ | 1920X1200 | カメラ | 2.0MP |
メーカー | 製品情報 | 直販 | NEC Direct |
価格 | 89,800円(ペン、KB付) | 76,800円(ペン、KB無) |
Amazon | TW710/T2S | TW710/T1S |
8.0インチモデル(TW708/T1S)
CPU | 1.33Ghz | OS | Win8.1 with Bing | 発売 | 2014年12月11日 |
RAM | 2GB | ROM | 64GB eMMC |
ディスプレイ | 8.0インチ | 1920X1200 | カメラ | 0.92MP |
メーカー | 製品情報 | 仕様 | 直販 | NEC Direct |
価格 | 49,800円(64GB、WiFi) | Amazon | TW708/T1S |
「LAVIE Tab W(2015年夏モデル)」NEC
10.1インチモデル(TW710/BBS、BAS)
CPU | 1.6Ghz | OS | Win8.1 with Bing | 発売 | 2015年5月下旬 |
RAM | 4GB | ROM | 64GB eMMC |
ディスプレイ | 10.1インチ | 1920X1200 | カメラ | 2.0MP |
メーカー | 製品情報 | 直販 | NEC Direct |
価格 | 89,800円(ペン、KB付) | 76,800円(ペン、KB無) |
Amazon | TW710/BBS | TW710/BAS |
8.0インチモデル(TW708/BAS、TW508/BAS)
CPU | 1.33Ghz | OS | Win8.1 with Bing | 発売 | 2015年5月中旬 |
RAM | 2GB | ROM | 64GB/32GB eMMC |
ディスプレイ | 8.0インチ | 1920X1200 | カメラ | 0.92MP |
メーカー | 製品情報 | 直販 | NEC Direct |
価格 | 49,800円(64GB、WiFi) | 44,800円(32GB、WiFi) |
Amazon | TW708/BAS | TW508/BAS |
-
-
-
ツイート -
LINEで送る
関連記事
前へ
「Cintiq Companion 2」ワコムがWindows搭載13.3インチペンタブレットの最上位モデルを発表
次へ
「LAVIE Hybriad Standard」NECがWindows搭載11.6インチ2-in1発表、「LaVie U」から製品名変更