Yoga Book C930、LenovoのWindows10搭載の10.8型マルチモードモバイル
IPS液晶ディスプレイと、E-Inkディスプレイの2つを採用したデュアルディスプレイ仕様の回転式2-in-1

| CPU | 1.0/1.2Ghz | OS | Windows10 | 発売 | 2018年10月12日 | 
| RAM | 4GB | ROM | 128/256GB SSD | ||
| ディスプレイ | 10.8インチ | 2560x1600 | カメラ | 2.0MP | 
| メーカー | 製品情報 | プレスリリース | 直販 | Yoga Book C930 | 
| 価格 | 124,800円 | 149,800円 | 139,800円 | 164,800円 | 
| Amazon | m3/WiFi | i5/WiFi | m3/LTE | i5/LTE | 
更新
 2020年09月18日 関連モデル:13.3型回転式「ThinkBook Plus」、天板に10.8型E Inkディスプレイ
 2019年01月05日 比較:2018年発売おすすめタブレットと2-in-1比較、Windows搭載の10インチ前後
 2018年12月07日 製品関連情報:12月14日から発売開始(LTEモデルも同時発売)
 2018年11月01日 製品関連情報:予約好調で出荷開始を延期、当初11月上旬から決まり次第通知へ
 2018年10月04日
LenovoからWindows 10を搭載した10.8インチディスプレイ回転式2-in-1「Yoga Book C930」が発表されましたので、主な特徴とスペックを整理します。
「Yoga Book C930」は、高精細IPS液晶とE-inkのデュアルディスプレイを搭載し、ボタンを押すだけでインターネットで調べながらスケッチやメモをする、目が疲れにくいE-inkディスプレイで電子書籍を読む、ウォッチモードで動画鑑賞をするなど、様々なシーンで利用できるモバイルPCです。
CPUの違いと、WiFiとLTEの選択で計4モデルがあり、直販サイト「レノボ・ショッピング」で2018年10月12日から予約受付(納入予定は11月上旬)開始で、それぞれの直販価格(税別)以下の通りです。
| WiFiモデル | LTEモデル | |||
|---|---|---|---|---|
| ZA3S0052JP (ZA3S0006JP)  | 
ZA3S0064JP (ZA3S0090JP)  | 
ZA3T0013JP (ZA3T0015JP)  | 
ZA3T0043JP (ZA3T0005JP)  | 
|
| CPU | Core m3 7Y30 (2コア)  | 
Core i5 7Y54 (2コア)  | 
Core m3 7Y30 (2コア)  | 
Core i5 7Y54 (2コア)  | 
| クロック | 1.0GHz 最大2.6Ghz  | 
1.2GHz 最大3.2Ghz  | 
1.0GHz 最大2.6Ghz  | 
1.2GHz 最大3.2Ghz  | 
| OS | Windows 10 Home(64) | Windows 10 Home(64) | ||
| RAM | 4GB LPDDR3 | 4GB LPDDR3 | ||
| ROM | 128GB PCIe | 256GB PCIe | 128GB PCIe | 256GB PCIe | 
| ディス プレイ1  | 
10.8インチ | 10.8インチ | ||
| 2560x1600 | 2560x1600 | |||
| IPS、10点マルチタッチ | IPS、10点マルチタッチ | |||
| ディス プレイ2  | 
10.8インチ | 10.8インチ | ||
| E Ink、FHD 1920x1080 | E Ink、FHD 1920x1080 | |||
| キーボードモード、10点マルチタッチ | キーボードモード、10点マルチタッチ | |||
| ペン | - | Precision Pen 4,096段階 傾き検知  | 
- | Precision Pen 4,096段階 傾き検知  | 
| 価格 | 124,800円 | 149,800円 | 139,800円 | 164,800円 | 
| Amazon | m3/WiFi | i5/WiFi | m3/LTE | i5/LTE | 
| カラー | アイアングレー | アイアングレー | ||
| 発売 | 2018年10月12日 | 2018年10月12日 | ||
同様のモデルとして、2016年9月に「YOGA BOOK」シリーズが発売されていますが、今回のモデルは、高精細IPS液晶とE-inkのデュアルディスプレイを搭載した他、以下の特徴があるモバイルPCです。
1.デュアルディスプレイを搭載
- ・10.8インチ(2560x1600)マルチタッチIPS液晶とE-inkのデュアルディスプレイ搭載
 
- ・ディスプレイ1
10.8インチ(2560x1600)、IPS、10点マルチタッチ、280ppi、光沢、輝度288cd/㎡ 
- ・ディスプレイ2
10.8インチ E Ink(1920x1080)、204ppi、キーボードモード:10点マルチタッチ 
2.E-inkディスプレイ
- ・3つのモードを用意
文字を入力する「E Inkキーボード」、メモやイラストを書く「E Inkノート」、PDFファイルを閲覧する「E Inkリーダー」 
- ・「E Inkキーボード」は、タイピング時のフィードバックを強化
タイピング時のフィードバックに「アニメーションキー」を追加、キートップがへこむことによってユーザーへのフィードバックを向上 
- ・キーを押した際のバイブレーションや音、アニメーションにより、物理キーを押したような感覚
 
- ・2つのスタイルと配色を用意
通常のキー配列と同じ「クラシックレイアウト」と、全体的なキートップが大きい「モダンレイアウト」から選べ、キー配色もホワイトとブラックの2色から選択可能
2種類のスタイル:タッチパッドをつねに表示する「クラシック」、必要に応じてタッチパッドが現われる「モダン」 
- ・ユーザーのタイピングのクセを学習し、最適なタイピングをサポート
 
- ・メモやイラストを自由に書き込むことができ、入力中に自動保存
 
- ・「E Inkノート」には、ペン、消しゴム、スクリーンショット、選択、コピー/貼り付け、取り消す、やり直す、ペンとタッチの切り替え機能を用意し、罫線、ドット罫、方眼紙などのテンプレートも利用可能
スクリーンショット機能は、メインディスプレイの全画面キャプチャーがE Inkノート側に貼りつけ 
- ・「E Inkリーダー」は、電子書籍リーダとしての位置づけ
ストレージ内のPDFファイルの閲覧可能(但し、Officeファイルや画像、ムービーの表示及び書き込みは非対応 
3.Lenovo Precisionペン付属(CPU「Core i5-7Y54」搭載モデル)
- ・AES方式で、筆圧4096段階、傾き検知に対応
 
- ・Bluetoothでペアリングすることにより、1クリックでE-inkアプリケーション、2クリックでWindows Ink起動など、好きなアプリケーションが起動するように設定が可能
 
- ・ペンには磁石を内蔵し、天板に貼付けておくことも可能
 
4.その他
- ・天板を指先で軽く2回叩くことで、内部のマグネット機構がずれて、ディスプレイが約1㎝持ち上がるKnock to Openを装備
 
- ・アクシデント・ダメージ・プロテクション(ADP)で1年間標準保証
落下、水漏れ、火災による破損など予期しない事故による傷害をカバーするサービスで、盗難、紛失にも対応 
- ・従来モデルと同様に、回転式ウォッチヒンジを装備
 
主な特徴(一部、製品サイトから引用)
1.CPUは、以下から選択
- ・Core m3-7Y30(1.0GHz、最大2.6GHz、2コア)
 
- ・Core i5-7Y54(1.2GHz、最大3.2GHz、2コア)
 
- ・GPU:Intel HD Graphics 615
 
2.プリインストールOSは、共通で、Windows 10 Home(64ビット)
3.ディスプレイは、共通で
- ・ディスプレイ1
10.8インチ(2560x1600)、IPS、10点マルチタッチ、280ppi、光沢、輝度288cd/㎡ 
- ・ディスプレイ2
10.8インチ E Ink(1920x1080)、204ppi、キーボードモード:10点マルチタッチ 
4.RAMは、共通で、4GB LPDDR3
5.ストレージは、
- ・CPU「Core m3-7Y30」搭載モデルが、128GB PCIe SSD
 
- ・CPU「Core i5-7Y54」搭載モデルが、256GB PCIe SSD
 
6.カメラは、共通で、前面のみ2.0MP FF
7.外部接続は、共通で
- ・USB 3.1(Type-C/Gen1) x2
(power delivery、DP-out機能付き、オーディオ機能付き、OTG hub対応) 
- ・Bluetooth 4.2、無線LANはIEEE802.a/b/g/n/ac
 
- ・3.5mmイヤフォンジャックは省かれているが、USB 3.1 Type-CがUSB Power Delivery、DisplayPort、オーディオ、OTG Hub機能をサポート
 
8.カードスロットは、
- ・共通で、micro SDメディアカード
 
- ・LTEモデルは、nano SIM
 
9.LTEモデルは、LTE-Advanced対応
- ・3G WCDMA (UMTS):1,2,4,5,8
 
- ・4G FDD-LTE:1,2,3,4,5,7,8,12,13,17,18,19,20,26,28,29,30, 66
 
- ・4G TD-LTE:38,39,40,41
 
10.センサーは、共通で、光、加速度、指紋(右奥)
11.その他、
- ・キーボード/ボタン
E inkキーボード(多言語対応)、マルチタッチパッド、パワーボタン、ボリュームボタン 
- ・ステレオスピーカー内蔵
インテル ハイ・デフィニション・オーディオ準拠(Dolby Atmos) 
- ・CPU「Core i5-7Y54」搭載モデルには、
筆圧筆圧4096段階、傾き検知対応の「Lenovo Precision Pen」 
- ・アクシデント・ダメージ・プロテクション(ADP)を1年間標準保証
 
- ・従来モデルと同様に、回転式ウォッチヒンジを装備
 
12.サイズは、共通で
- ・260.4 x 179.44 x 9.9(mm)、重量:約799g
 
- ・駆動時間:約10時間
 
主なスペックの比較
| WiFiモデル | LTEモデル | |||
|---|---|---|---|---|
| ZA3S0052JP (ZA3S0006JP)  | 
ZA3S0064JP (ZA3S0090JP)  | 
ZA3T0013JP (ZA3T0015JP)  | 
ZA3T0043JP (ZA3T0005JP)  | 
|
| CPU | Core m3 7Y30 (2コア)  | 
Core i5 7Y54 (2コア)  | 
Core m3 7Y30 (2コア)  | 
Core i5 7Y54 (2コア)  | 
| Intel HD Graphics 615  | 
Intel HD Graphics 615  | 
|||
| クロック | 1.0GHz 最大2.6Ghz  | 
1.2GHz 最大3.2Ghz  | 
1.0GHz 最大2.6Ghz  | 
1.2GHz 最大3.2Ghz  | 
| OS | Windows 10 Home(64) | Windows 10 Home(64) | ||
| RAM | 4GB LPDDR3 | 4GB LPDDR3 | ||
| ROM | 128GB PCIe | 256GB PCIe | 128GB PCIe | 256GB PCIe | 
| 価格 | 124,800円 | 149,800円 | 139,800円 | 164,800円 | 
| Amazon | m3/WiFi | i5/WiFi | m3/LTE | i5/LTE | 
| WiFiモデル | LTEモデル | |||
| ZA3S0006JP | ZA3S0090JP | ZA3T0015JP | ZA3T0005JP | |
| ディス プレイ1  | 
10.8インチ | 10.8インチ | ||
| 2560x1600 | 2560x1600 | |||
| IPS、10点マルチタッチ 280ppi、光沢、輝度288cd/㎡  | 
IPS、10点マルチタッチ 280ppi、光沢、輝度288cd/㎡  | 
|||
| ディス プレイ2  | 
10.8インチ | 10.8インチ | ||
| E Ink、FHD 1920x1080 | E Ink、FHD 1920x1080 | |||
| キーボードモード、10点マルチタッチ、204ppi | キーボードモード、10点マルチタッチ、204ppi | |||
| 前面 カメラ  | 
2.0MP FF | 2.0MP FF | ||
| 背面 カメラ  | 
- | - | ||
| USB | USB 3.1 Type-C x2 (Gen1、power delivery、 DP-out機能付き、OTG hub対応)  | 
USB 3.1 Type-C x2 (Gen1、power delivery、 DP-out機能付き、OTG hub対応)  | 
||
| Blue tooth  | 
4.2 | 4.2 | ||
| カード | microSDメディアカード | microSDメディアカード | ||
| - | nano SIM | |||
| 無線 LAN  | 
802.11 a/b/g/n/ac | 802.11 a/b/g/n/ac | ||
| WWAN | - | 【3G WCDMA (UMTS)】 1,2,4,5,8 【4G FDD-LTE】 1,2,3,4,5,7,8,12,13,17,18,19,20,26,28,29,30, 66 【4G TD-LTE】 38,39,40,41  | 
||
| センサー | 光、加速度、指紋 | 光、加速度、指紋 | ||
| WiFiモデル | LTEモデル | |||
| ZA3S0006JP | ZA3S0090JP | ZA3T0015JP | ZA3T0005JP | |
| キー ボード  | 
E inkキーボード(多言語対応) マルチタッチパッド、パワーボタン、ボリュームボタン  | 
E inkキーボード(多言語対応) マルチタッチパッド、パワーボタン、ボリュームボタン  | 
||
| オー ディオ  | 
ステレオスピーカー ハイ・デフィニション、Dolby Atmos  | 
ステレオスピーカー ハイ・デフィニション、Dolby Atmos  | 
||
| ペン | - | Precision Pen 4,096段階 傾き検知  | 
- | Precision Pen 4,096段階 傾き検知  | 
| その他 | ADP(アクシデントダメージプロテクション) 1年間 | ADP(アクシデントダメージプロテクション) 1年間 | ||
| WiFiモデル | LTEモデル | |||
| ZA3S0006JP | ZA3S0090JP | ZA3T0015JP | ZA3T0005JP | |
| 駆動 | 約10時間 | 約10時間 | ||
| サイズ 高さ 幅 厚さ (mm)  | 
260.4 179.44 9.9  | 
260.4 179.44 9.9  | 
||
| 重量 | 約799g | 約799g | ||
| カラー | アイアングレー | アイアングレー | ||
| 発売 | 2018年10月12日 | 2018年10月12日 | ||
関連モデルの情報(当サイト)
「YOGA BOOK」Lenovo(10.1型度回転式)
- 

YOGA BOOK
10.1インチ
 - 

YOGA BOOK
with Windows10.1インチ
 
「Yoga Book C930」Lenovo(10.8インチ回転式)

| CPU | 1.0/1.2Ghz | OS | Windows10 | 発売 | 2018年10月12日 | 
| RAM | 4GB | ROM | 128/256GB SSD | ||
| ディスプレイ | 10.8インチ | 2560x1600 | カメラ | 2.0MP | 
| メーカー | 製品情報 | プレスリリース | 直販 | Yoga Book C930 | 
| 価格 | 124,800円 | 149,800円 | 139,800円 | 164,800円 | 
| Amazon | m3/WiFi | i5/WiFi | m3/LTE | i5/LTE | 
関連記事
前へ
「VivoBook Flip 14(TP412UA-S8130)」ASUSのWindows10搭載の14.0インチ回転式2-in-1
次へ
「Yoga C930」LenovoのWin10搭載の13.9型回転式2-in-1、サウンドバー機能付きヒンジ採用
                        