Latitude 12 5000シリーズ 2-in-1(5290)、DELLのWindows 10搭載12.3インチ着脱式2-in-1(法人向け)
CPUに第8世代Coreプロセッサに世界最高クラスのセキュリティを搭載、業界初の平らな場所に置くと自動的に開くキックスタンド装備

| CPU | 2.7/1.6/1.7/1.9Ghz | OS | Win10 | 発売 | 2018年1月19日 | 
| RAM | 4/8/16GB | ROM | 128/256/512GB SSD | ||
| ディスプレイ | 12.3インチ | 1920X1280 | カメラ | HD Web | 
| メーカー | 製品情報 | プレスリリース | 直販 | Latitude 5290 | 
| 価格 | 128,980円 | 138,980円 | 156,980円 | 204,980円 | 
| Amazon | i3/128GB | i5/128GB | i5/256GB | i7/512GB | 
更新 2018年1月22日
DELLからWindows 10 Home(64ビット)を搭載した12.3インチディスプレイ着脱式2-in-1「Latitude 12 5000シリーズ 2-in-1(5290)」が発売されましたので、主な特徴とスペックを整理します。
発売は2018年1月19日からで、CPUとメモリ及びストレージの組合せで4モデルがあり、各直販価格(税別)は以下の通りです。
| ベーシック | プレミアム | プレミアム (セキュリティ)  | 
プラチナ | |
|---|---|---|---|---|
| i3/128GB | i5/128GB | i5/256GB | i7/512GB | |
| CPU | Core i3 7130U(2コア)  | 
Core i5 8250U(4コア)  | 
Core i5 8350U(4コア) vPro  | 
Core i7 8650U(4コア) vPro  | 
| クロック | 2.7GHz | 1.6GHz 最大3.4GHz  | 
1.7GHz 最大3.6GHz  | 
1.9GHz 最大4.2GHz  | 
| GPU | HD 620 | Intel UHD Graphics 620 | ||
| OS | Windows 10 Home(64bit) 選択:Windows 10 Pro(64bit)+8,000円  | 
|||
| RAM | 4GB LPDDR3 | 8GB LPDDR3 | 16GB LPDDR3 | |
| ROM | 128GB SSD (M.2 SATA)  | 
256GB SSD (M.2 SSD)  | 
512GB SSD (M.2 PCle)  | 
|
| ディス プレイ  | 
12.3インチ | |||
| WUXGA+ 1920X1280、3:2 | ||||
| 価格 | 128,980円 | 138,980円 | 156,980円 | 204,980円 | 
| 発売 | 2018年1月19日 | |||
上位3モデルのCPUに第8世代Coreプロセッサを搭載した他、プロフェッショナル向けに世界最高レベルのセキュリティと管理性を備え、薄型軽量フレームを採用した重量1kg以下の軽量設計で、外出先でも柔軟に作業ができるデバイスです。
平らな場所に置くと自動的に開く業界初の自動キックスタンド機能を装備し、オプションでマグネット式トラベルキーボードやアクティブペンなどが用意されています。
1.革新的な設計
- ・薄型軽量フレームを採用した重量1kg以下の軽量設計
 
- ・業界初の自動キックスタンド機能(最大150度まで開き、視野角を自由に調整可能)
 
2.最高レベルのセキュリティ
- ・ハードウェアセキュリティ:FIPS 140-2、TCG認定TPM2.0
 
- オプション:FIPS 201認定スマート・カード・リーダー、タッチ指紋認証リーダー、NFC、赤外線カメラ
 
- ・Dell ControlVaultセキュリティチップ搭載:世界最高水準の認証機能が利用可能(パスワード、生体認証、およびセキュリティコードの保存と保護が可能)
 
- ・データの制御:Dell Data Protectionにより、卓越したセキュリティ機能を単一のコンソールで管理
 
DELLのフル機能を搭載した薄型軽量のビジネスモバイル「Latitude 5000シリーズ」は、昨年2017年5月に12.5インチ回転式「New Latitude 5289 2-in-1」、2月に12.3インチ着脱式「New Latitude 5285 2-in-1」が発売されいます。
今回発売されたモデルは、「New Latitude 5285 2-in-1」の後継モデルに位置付けられ、CPUを強化した他ほ、主なスペックは継承されています。
h4 主な特徴(販売代理店モデル)
1.CPUは、以下から選択
- ・ベーシックモデル:Core i3-7130U(2.7GHz、2コア)
 
- ・グラフィックス:インテル HD グラフィックス 620
 
- ・プレミアムモデル:Core i5-8250U(1.6GHz、最大3.4GHz、4コア)
 
- ・プレミアムモデル(セキュリティ):Core i5-8350U(1.7GHz、最大3.6GHz、4コア)vPro
 
- ・プラチナモデル:Core i7-8650U(1.9GHz、最大4.2GHz、4コア)vPro
 
- ・グラフィックス:インテル UHD グラフィックス 620
 
2.プリインストールOSは、
- ・基本構成は、Windows 10 Home(64bit)
 
- ・オプションで、Windows 10 Pro(64bit)選択可能
 
3.ディスプレイは、
- ・12.3インチ WUXGA+(1920X1280)、3:2
 
- ・Corning Gorilla GlassR 4採用
 
4.RAMとストレージは、
- ・ベーシックモデル:4GB LPDDR3、128GB SSD(M2 SATA)
 
- ・プレミアムモデル:8GB LPDDR3、128GB SSD(M2 SATA)
 
- ・プレミアムモデル(セキュリティ):8GB LPDDR3、256GB SSD(M2 SATA)
 
- ・プラチナモデル:16GB LPDDR3、512GB SSD(M2 PCle)
 
- ・オプションで、メモリは最大16GB、ストレージは最大1TB PCleまで搭載可能
 
5.カメラは、共通で
- ・前面が、HD Webcam、オプションで赤外線カメラ(Windows Helloの顔認識機能対応)
 
- ・背面に、非搭載
 
6.外部接続は、
- ・共通で、USB Type-C x2(オプションで、Thunderbolt 3に対応)、USB 3.0x2(PowerShare対応)
 
- ・ベーシックとプレミアムモデル:無線LANはIEEE 802.11 a/b/g/n/ac(Qualcomm QCA614A)、Bluetooth 4.1
 
- ・プレミアム(セキュリティ)とプラチナモデル:無線LANはIEEE 802.11 a/b/g/n/ac(インテル Dual Band Wireless-AC 8265)、Bluetooth 4.2
 
7.カードスロットは、
- ・共通で、uSD 4.0メモリ・カード・リーダー
 
- ・オプションで、uSIMカードスロット(WWAN)
 
8.その他、
- ・自動キックスタンド機能(最大150度まで開き、視野角を自由に調整可能)
 
- ・セキュリティー機能:FIPS 140-2、TCG認定TPM2.0、Dell Data Protection
オプションで、FIPS 201非接触スマート・カード・リーダー、非接触型スマートカード、NFC、Dell Data Security and Management 
9.サイズは、
- ・本体は、共通で、292x208.8x9.76mm、重量:約860g
 
- ・キーボードは、共通で、292x227.25x5.25mm、重量:約340g
 
- ・バッテリーは、
ベーシックとプレミアム:プライマリ 32W/HR
プレミアム(セキュリティ)とプラチナモデル:プライマリ 42W/HR 
10.主なオプション
- ・トラベルキーボード(84キー、マグネット式):17,000円
 
- ・Active Pen(2048段階の筆圧検知対応):8,800円
 
- ・タッチ指紋認証リーダー
 
- ・DELL Dock(WD15):22,000円
USB 2.0x2、USB 3.0、Gigabitイーサネット、スピーカカ出力 
- ・SIMロックフリーのLTE通信対応(Dell Wireless DW5816e)
対応バンド:LTE FDD band:1/3/8/9/11/18/19/21/26、3G WCDMA bands:1/6/8/11/19 
- ・Office Personal 2016 / Office Home & Business 2016 / Office Professional 2016
 
- ・マカフィー スモール ビジネス セキュリティ
 
- ・ProSupport:翌営業日対応オンサイト保守サービ
 
主なスペック(初回掲載時点の情報)
| ベーシック | プレミアム | プレミアム (セキュリティ)  | 
プラチナ | |
|---|---|---|---|---|
| i3/128GB | i5/128GB | i5/256GB | i7/512GB | |
| CPU | Core i3 7130U(2コア)  | 
Core i5 8250U(4コア)  | 
Core i5 8350U(4コア) vPro  | 
Core i7 8650U(4コア) vPro  | 
| クロック | 2.7GHz | 1.6GHz 最大3.4GHz  | 
1.7GHz 最大3.6GHz  | 
1.9GHz 最大4.2GHz  | 
| GPU | HD 620 | Intel UHD Graphics 620 | ||
| OS | Windows 10 Home(64bit) 選択:Windows 10 Pro(64bit)+8,000円  | 
|||
| RAM | 4GB LPDDR3 | 8GB LPDDR3 | 16GB LPDDR3 | |
| ROM | 128GB SSD (M.2 SATA)  | 
256GB SSD (M.2 SSD)  | 
512GB SSD (M.2 PCle)  | 
|
| 価格 | 128,980円 | 138,980円 | 156,980円 | 204,980円 | 
| ベーシック | プレミアム | プレミアム (セキュリティ)  | 
プラチナ | |
| i3/128GB | i5/128GB | i5/256GB | i7/512GB | |
| ディス プレイ  | 
12.3インチ | |||
| WUXGA+ 1920X1280、3:2 | ||||
| 前面 カメラ  | 
HD Webcam オプション:赤外線カメラ(Windows Hello対応)  | 
|||
| 背面 カメラ  | 
- | |||
| USB | USB Type-C x2(オプションで、Thunderbolt 3対応) USB 3.1x2(PowerShare対応)  | 
|||
| 映像 出力  | 
USB Type-C | |||
| 無線 LAN  | 
802.11 ac (Qualcomm QCA614A) デュアルバンド  | 
802.11 ac (インテル Dual Band Wireless-AC 8265) デュアルバンド  | 
||
| Blue tooth  | 
4.1 | 4.2 | ||
| カード | uSD 4.0 メモリ・カード オプション WWAN:uSIMカード  | 
|||
| ベーシック | プレミアム | プレミアム (セキュリティ)  | 
プラチナ | |
| i3/128GB | i5/128GB | i5/256GB | i7/512GB | |
| セキュリティ | FIPS 140-2、TCG認定TPM2.0 | |||
| オプション FIPS 201非接触スマート・カード・リーダー タッチ指紋認証リーダー 非接触型スマートカード / NFC Dell Data Security and Management  | 
||||
| その他 | キックスタンド(最大150度まで自由に調整可能) | |||
| オプション | トラベルキーボード(84キー、マグネット式)+17,000円 | |||
| Active Pen-PN557W(2048段階の筆圧検知対応)+8,800円 | ||||
| DELL Dock(WD15) +22,000円 USB 2.0x2、USB 3.0、ギガビットイーサネット、スピーカ出力  | 
||||
| DW5816e WWANモジュール +22,000円 LTE FDD band:1/3/8/9/11/18/19/21/26 3G WCDMA bands:1/6/8/11/19  | 
||||
| Office Personal 2016 +20,000円 Office H & Business 2016 +30,000円 Office Professional 2016 +56,000円  | 
||||
| バッテリー | 32W/HR | 42W/HR | ||
| サイズ 高さ 幅 厚さ (mm)  | 
本体 / KB 292 / 292 208.8 / 227.25 9.76 / 5.25  | 
|||
| 重量 | 約860g / 340g | |||
| 発売 | 2018年1月19日 | |||
関連モデルの情報(当サイト)
「Latitude 13 7000(7390)」DELL(13.3インチ回転式)

| CPU | 2.7/1.6/1.9Ghz | OS | Windows10 | 発売 | 2018年1月19日 | 
| RAM | 4/8/16GB | ROM | 128/256GB SSD | ||
| ディスプレイ | 13.3インチ | 1920X1080 | カメラ | HD Web | 
| メーカー | 製品情報 | プレスリリース | 直販 | Latitude 7390 | 
| 価格 | 154,980円 | 174,980円 | 214,980円 | 
| Amazon | Core-i3/128GB | Core-i5/256GB | Core-i7/256GB | 
「Latitude シリーズ 2-in-1」DELL(法人向け)
- 

7389
13.3インチ
回転式
 - 

7285
12.3インチ
着脱式
 - 

7275
12.5インチ
着脱式
 - 

5289
12.5インチ
回転式
 - 

5285
12.3インチ
着脱式
 - 

5175/5179
10.8インチ
着脱式
 
「Latitude 12 5000(5289)」DELL(12.5インチ回転式)

| CPU | 2.4/2.5/2.8Ghz | OS | Windows10 | 発売 | 2017年5月30日 | 
| RAM | 4/8/16GB | ROM | 128/256/512GB SSD | ||
| ディスプレイ | 12.5インチ | 1920X1080 | カメラ | HD Web | 
| メーカー | 製品情報 | プレスリリース | 直販 | Latitude 5289 | 
| 価格 | 130,980円 | 145,980円 | 179,980円 | 
| Amazon | ベーシックモデル | プレミアムモデル | プラチナモデル | 
「Latitude 12 5000(5285)」DELL(12.3インチ着脱式)

| CPU | 2.4/2.5/2.8Ghz | OS | Windows10 | 発売 | 2017年2月28日 | 
| RAM | 4/8/16GB | ROM | 128/256/512GB SSD | ||
| ディスプレイ | 12.3インチ | 1920X1280 | カメラ | HD Web | 
| メーカー | 製品情報 | プレスリリース | 直販 | Latitude 5285 | 
| 価格 | 124,980円 | 144,980円 | 194,980円 | 
| Amazon | ベーシックモデル | プレミアムモデル | プラチナモデル | 
「Latitude 12 5000(5290)」DELL(12.3インチ着脱式)

| CPU | 2.7/1.6/1.7/1.9Ghz | OS | Win10 | 発売 | 2018年1月19日 | 
| RAM | 4/8/16GB | ROM | 128/256/512GB SSD | ||
| ディスプレイ | 12.3インチ | 1920X1280 | カメラ | HD Web | 
| メーカー | 製品情報 | プレスリリース | 直販 | Latitude 5290 | 
| 価格 | 128,980円 | 138,980円 | 156,980円 | 204,980円 | 
| Amazon | i3/128GB | i5/128GB | i5/256GB | i7/512GB | 
関連記事
前へ
「New Latitude 7390 2-in-1」DELLのWin10搭載13.3インチ回転式2-in-1、第8世代Core搭載
次へ
「Let’s note XZ6(2018年春)」パナソニックのWin10搭載12.0型着脱式2-in-1、カラー変更にカメラ搭載
                        